**きまぐれ日記** index|past|will
今日は家族で親戚の家に行ってきました。おばさんっていうよりも、おばあちゃんって年齢のおばさんの家(笑)お昼前に行ったので、お昼ご馳走になっちゃったんだけど、おばさんの中では私も弟も小さい時のままだから、すごくたくさんの料理が出てくるの(笑)小さい時に好きだったものばかり。おばさんの記憶には驚かされました。食べないのもわるいかな?と思っていっぱい食べちゃったから、ダイエットして痩せた分は戻ってしまいました(死)明日から、気をつけて食べなくちゃ(笑)
今日は父上の52回目のお誕生日でした。とりあえず、父上の好きなお食事を作って、欲しがっていた小鳥をプレゼントしました。紅雀(ベニスズメ)って鳥なんだけど、キレイな声で鳴くのよ(*^-^*)なかなか可愛い鳥で、昔に飼ってたんだけどね…オスとメスの2匹で、名前は私が勝手に決めたんだけどいいのかしら?オスが「ひろし」で、メスが「ななこ」(爆)ちなみにハムスターが「アイジ」で、犬が「城(じょう)」。
アメリカで起きたテロのニュース、見るたびに涙出てきます。全米各地からボランティアの方々がニューヨークに集まってきていたり、献血をするために長蛇の列が出来ていたり…。私も、もし日本でアメリカにいる負傷者のために献血が出来るんだったら、すぐにでも行って献血したい気持ちです。私に出来ることってそんなことくらいしかないから…。
さきほど、ニュース速報でアメリカの世界貿易センタービルに飛行機が突っ込んだって流れてNHKにチャンネルかえたらビックリ!しかも中継中にまた一機突っ込んだし…こんなことって前代未聞すよね?なんなんでしょ?テロだよね、やっぱり。ていうか、2回目に突っ込んだ飛行機ってかなり大きかったから旅客機だよね?なんでこんなこと考える人がいるのかしら?怖いわ…。
今日は一日中雨です、23時現在御前崎が暴風域に入ったみたいなんでここも時間の問題だと思います…外はどんな様子なんだろ?と思って覗いたりしてるんだけど、雨がひどくて外の様子は全然わかりません(苦笑)御前崎の状況がTVで映ったら、私の生息地も同じくらいの雨風だと思ってくださいませ…。私の生息地では、過去数年間で最も土砂災害の危険性が高くなってるみたいです。近くに川も無ければ海も無い。山も遠いのよね…。だから土砂・浸水の心配はないんだけど…。立地が高いんです、だからその分風の影響はモロに受けちゃうからなぁ。家が揺れてるカンジ(笑)上陸は明日の明け方になるみたいです。どんなふうになってるんだろう?
|