**きまぐれ日記**
indexpastwill


2001年10月11日(木) 最後の一冊…

今日はやっと青空が広がりました。洗濯物がよく乾いたわ(*^-^*)
そして、漣サンが載っている“AERA”買えました。最初に行ったお店は売り切れで、次のお店でも最後の一冊でした。良かったよぉ、買えなかったら通販で本より高い送料を払わなくちゃいけないところでした(笑)
写真がとても素敵で、3ヶ月もの長期間に渡って取材していて、いつもの漣サンとは違う一面も垣間見ることができました。保存版ですわ(*^-^*)

小泉孝太郎くんがCMしている発泡酒、買ってきました。まだ飲んでないけど…カロリー半分てのが気になってね、ダイエット中の私には(笑)近々飲みます、楽しみです♪


2001年10月10日(水) 大雨…。

今日は、午前から夕方にかけて大雨でした。せっかく漣サンが載ってる“AERA”買いに行こうと思ってたのにぃ!!あれってどこに売ってるの?やっぱ本屋かしら?郵便局にも行かなくちゃいけないから、明日出掛けようっと。コンビニには売ってないのかしらね?雨降りませんように…。


2001年10月09日(火) 久々に♪

今日は、前に一緒にお仕事してたコと約一年ぶりくらいに会いました。全然変わってなくて、相変わらず可愛いコでした(笑)で、飲みに行ってきましたわ(*^-^*)
私が仕事辞めてからかなりお店が大変なことになってたらしくて…彼女ももう辞めたいって言ってた。そりゃそうよね、あんな店長くいるもんじゃないわ。私は2年半いたけど、それでも長いなってカンジたもん。長くいられるお店じゃありません。
女二人で居酒屋で何時間くらいいたのかなぁ?でも平日だから空いててねぇ…長居しても全然余裕でした(笑)また飲みに行きたいなぁ…。楽しかったです♪


2001年10月06日(土) おでん。

お祭りになると、何故か隣近所っていうか市内全体がおでんを作ってるんじゃないかってくらい各家庭おでん作ってます。家もおでんです…毎年。
でね、おでんにいれる「はんぺん」ってあるでしょ?あれって皆さんのおうちでは何色ですか?…ヘンな質問なのかなぁ?大体白って答えだと思うんだけど、うちの地元は違うんです。黒はんぺんなのよ、黒いの。三角形じゃないし…。鰯のすり身のはんぺんだから黒いのよ。でもね、超美味しいの♪私は白いはんぺんのおでんって食べたことないんです(笑)黒はんぺんって静岡県にしか売ってなかったんだけど、最近は他県でも売ってたりするのかな?本当に美味しいんだから!!もし機会があったら食べてみてください。


2001年10月05日(金) お祭りです。

今日から、私の住んでる所ではお祭りです。
今まで知らなかったんだけど、屋台をそれぞれの町で持ってるのね。その屋台の型が全国的に珍しい「御所車型」なんですって。私にとっては、二輪の屋台が普通だと思ってたからビックリです。彫刻や塗りがとても綺麗で、古いものだと100年以上も昔に作られた屋台が現役で頑張ってます。今年の2月に亡くなったおじ様の手掛けた屋台もあるのよ(*^-^*)お祭りは7日まで続きます。

昨日から、左眼を動かすと頭が痛いの。視神経がおかしいんだと思うんだけど…眼精疲労かしらね?今日は、左眼にプツって何かできてしまいました。目を閉じると痛いんだ、これが。でもね、たまにプツっとできるんだけど翌日にはだいたい治ってるのよね〜。一回だけ簡単な手術して取り除いたことあるけど(笑)明日になったら治ってますように…。



↑投票してね☆
My追加しちゃう?
mailhomepage