**きまぐれ日記**
index|past|will
2002年08月05日(月) |
ストラップ作るぞ!! |
昨日と、その前の日の二日間、自分のHPに入れませんでした…何故?
最近、携帯ストラップを作ろう!と思い立ってネットでお店の物色中(笑)普通のビーズで作るんじゃ面白くないってことで、天然石使って作ろうと思ってます(*^^*)使う石は、今のところオニキスとタイガーアイを予定してるんだけど。あんまり派手な色は使いたくなくて、黒系がいいカナ?ってカンジで。自分の誕生石使えればいいかな?って思ったけど、高かった(爆)ま、もう少し悩みます(笑)携帯は明日、機種変してきます。N504iの黒です、オニキス使ってストラップ作ったら真っ黒になっちゃうね(笑)ストラップだけじゃなくて、ブレスレットとかも作れるみたいでねぇ…作りたいなぁ。
【BLACK CAT】、今週やっとクランツの武器が出て参りました。ナイフです、かなりフツーの武器でした( ̄▽ ̄;)トレインは傷つけられちゃうし、キョウコさんもキレかかってるし、イヴちゃんはヘンな所から羽生えてるし…。もうねぇ、このマンガは毎週毎週「次号が待ちきれない!」ってカンジです(笑)コミックスの9巻も買ったし、ジェノスが素敵で(*^▽^*)シャオリーもなかなか里央好みよ?(笑)でも、やっぱトレインとジェノスよね( ̄ー ̄)ジャンプに話戻すと、ボーボボっていつ終わるの?もうそろそろいいだろう…ていうか、あれでGAMEつくってどうするんだ?何がどうなるの??ボーボボの頭からリスが出てきたりするのかなぁ??(笑)
いやぁ、月初めです。初っ端からイイ物が届きましたぁ!!!え〜と、ヒロのFCで応募した【EDGE】のポスターです!もちろんヒロの直筆サイン入りなのだ(*^^*)もうねぇ「嬉しいです!」の一言よ?過去で当選した中で一番嬉しいかもしれない(爆)しかもaccess物では初当選!ヒロのFCも長いこと入ってるけど、応募したのは初めて(笑)今までどういうわけか一度も応募したことは無い…いやぁ、当たるなんて思ってないから余計にビックリ(@@)貰っちゃっていいのかなぁ?ってカンジですけど、もう既に部屋の額に入れられています(爆)宝物ですよ、マジで。ありがとう、佐川急便さん!ありがとう、THE SUNスタッフの皆さん!ありがとう、郵便屋さん!そして…ありがとう、ヒロ〜〜〜〜!!!
夏なので、仕方がないとは思いますが…暑いっちゅーの!(怒)私のお部屋、構造上エアコン付けられないのよ。だから扇風機しかないの、モーターが熱くなって熱風です(笑)窓も開けて寝てみてはいるんだけど、風の入りが悪い部屋なので無駄なあがきってカンジ?夏暑くて、冬は寒い部屋…それが里央のお部屋です(笑)隣の弟の部屋は、風はよく入るから羨ましい…夏涼しくて、冬は陽射しの暖かい部屋…弟の部屋。なんなのよ、この違いは!!
“access TOUR 2002 CROSSBRIDGE THE DOCUMENT”読みましたわ( ̄ー ̄)徹貫さんねぇ、文章上手すぎ!!TMNの本とかも読みやすかったし、雑誌のaccessの記事を徹貫さんが書いてくれてると嬉しい(笑) 感想はねぇ、私の好きなaccessは皆に愛されているんだなぁって実感出来る一冊でした♪私たちがただただライブを楽しんでる間もスタッフの方々は休み無く動いてくれてるってこと。accessの二人もサポートのメンバーもいなかったら成り立たないけど、それ以前に企画してステージ作って…とかしてくれてるスタッフがいなかったら、あの瞬間はなかったってこと。本当に感謝感謝ですm(__)m私の目指してた仕事を、私は諦めてしまったけどもし続けていたら、同じようなことを裏でしてたんだなぁって思う(笑)accessのお二方にもいろいろあったようで…ヒロの足が痺れちゃってってところを読んだ時に、この人ってスゴイなぁって思ったし、大ちゃんの1音にもこだわる姿勢ってのもスゴイって思うし。写真も満載でねぇ…( ̄ー ̄)これがいい写真が多いのよ!特にアノ押し倒し写真?(爆)たまりません!!!あと、気になったところで言えば…ヒロの衣装デザインをされてる方のお話の中で「30分のマッサージで2kgは体重落とせる」ってところがあって(笑)それは彼自身の体重が2kg落ちるのか、彼のマッサージによってやってもらってる人の体重が落ちるのか…もし、後者であるなら毎日でもお願いしたいくらいですわ(爆)この本は本当に読み応えのある一冊でした、本屋でフツーに買える本なので機会があったらパラパラめくって見る程度でいいので見てみてくださいな(*^^*)
久々の日記ですな、まぁね…気まぐれ日記ですからね(笑)
今日は、奥浜名湖のほうにウナギ買いに行ってきました。私ね、基本的にはウナギって好きじゃないの。タレは好きなんだけど、ウナギの皮が嫌いで(−−;)しかも安いウナギだと生臭いじゃない?スーパーとかで買うウナギは食べられないの。でもね、そこのお店のウナギは問題ナシに食べられる(笑)養殖のウナギなんだけど、浜名湖産のウナギで、お持ち帰り専門店。しかも蒲焼じゃなくて白焼きで売ってるの。だから、タレをつけて自分で焼かなくちゃいけないんだけど…。でもね、マジ美味いのよ!!!!安いのは\500以下くらいのがあって、一番高いのは\800くらいカナ?うちはいつも\600〜\700のウナギを買ってくるんだけど…今日のウナギも美味かった( ̄ー ̄)お店の名前は鶴見商店っていいます、地方発送してくれるみたいだけど…今の時期はNGみたい。9月以降ならOKだと思うけど…昨日もウナギ買えるまですっごい時間かかったもん、炎天下の中。岡山の親戚の家に送ったの♪でも、8月いっぱいには発送できる予定ってくらい人気店です(笑)だから、遠方の人や暑い中待つのが嫌な人は送ってもらったほうがよろしいかと(笑)FAXでしか受け付けてくれないので、もしFAX番号知りたい方がいらっしゃったら連絡ください(笑)それだけ待っても食べる価値はありますよん。
で、accessのツアードキュメントブックが届きました。31日が発売日だから、まだ来ないだろうと思ってたんだけど…早かった。しかも出かけてたので、不在連絡票がありました。“貴水ファンクラブ”様からのお届け物ですってさ( ̄▽ ̄;)恥ずかしいよぉ(><)まだ、全部は読んでないけど読みごたえアリ☆読み終わったら感想書くわ!でもアノ写真があったのは嬉しかった( ̄ー ̄)
|