**きまぐれ日記**
index|past|will
行ってきました、access武道館LIVE2DAYS!!かなり疲れました、LIVE内容的には満足です☆何が物足りなかったか??と言うとですねぇ…MCがほとんどなかったんですよ、ていうか皆無???しかもアンコール入れて2時間くらいだったのよね。ホールツアーが2時間30分で武道館が2時間ってねぇ…短いっしょ? 一日目はポップDAY、二日目はロックDAYだったみたいで若干内容が違いました。昔からのFANにとっては嬉しい曲が目白押しでウハウハだったんだけど(笑)で、LIVEで初めて泣きました。“1000年の誓い”を皆で歌ったところなんだけどね、歌いながら涙出てきて…夢だったのよ、ヒロと一緒に歌うのが。もうねぇ、二日間とも泣きました(^^;)あとは、今回のLIVEで一番嬉しかったのは“LYIN'EYES”のラップを歌っているヒロを目の前で見れたことカナ?もうねぇ、溶けそうでした!!上手の花道で歌ってたんだけど、そこが私の目の前で…SEXYでした、素敵でした☆“Hung Me〜”もやってくれたし、激LOVEです☆で、銀テープを初体験してしまいました。手の届く位置に私はいなかったけど、すごくキレイでした(*^-^*)皆が腕につけてたサイリウムもキレイだったし。 いつものことながら、曲目はほとんど覚えてません…抜けちゃうのよね、頭から。こんなもんでしょうかね?上手く書けませんけど。次回はいつなんだろうね?前の静岡公演の後は、ヒロが夢に出てきてくれたんだけど、今回は自宅じゃなくてホテルだったじゃない?あんまり熟睡できなくて…一時間毎に起きちゃったり、夜中にメールきて起こされたり(苦笑) うん、楽しかったです。またすぐにでも行きたいです(笑)泣くわ叫ぶわ踊るわで、大変でした(爆)来週のポルノグラフィティのLIVEのこと、さっきまで忘れてました…(汗)なんかポルノが物足りなく感じそうで怖いです…。
accessのカレンダー発売や、10月からはレギュラーラジオが始まるみたいで。お願いだから、静岡で聴ける局でお願いしますm(__)m聞けないと泣いちゃうよ?
私は久々に東京に旅立ちます、しかも今回は一人でホテルに泊まらなくてはいけないので…LIVEどうのこうのっていうよりも、ちゃんとホテルにチェックインできるかどうかってことのほうが気になって眠れないかもしれません(T-T)しかも、新幹線も指定席だったりして(苦笑)自由席にしか乗ったことがないので、間違った席に座るんじゃないか?って心配で心配で(T.T )( T.T) そんなわけで、里央さんは行ってきます。帰ったらまた感想なんかを書きたいと思います。覚えていれば…の話ね(笑)で、北海道から相方さん来られなくなったのでネットで募集した相方さん二人!よろしく♪両日相方さんが違うのであります…。お会いする全ての皆さん、そしてaccessのお二方、ヨロシクです☆弾けましょ( ̄ー ̄)
今日は朝からヘンな夢見まして…今度、日本武道館にLIVE観に行くんだけどね、その時にチケットを自宅に忘れていって東京に着いてから気がつくという(苦笑)笑えない夢ですね、何故なら有り得そうなことだから(爆)今からバッグの中に入れておかねば!!
髪切りました、15cmくらい。かなり短くなりましたっていうか、想像してたよりも短くなりすぎ?前髪も短くなりまして、若返りました(爆)今までは長すぎて困ったけど、今度は短くてまとまらないかもしれません…。
今日は、accessのLIVE DVDが届きました。ちゃんとFCの特典付( ̄ー ̄)ていうかね、うちにはDVDのハードがないため観られないんです(T-T)がしかし、初回封入でCDが入ってるんですよ!!“Hung Me For The Distance(仮)”DEMO版なんだけど…もうねぇ、これが5/26の神奈川公演のときに演ったって聞いてからずっと聴きたくて(笑)超カッコ良いです、新しいカンジ。普通ならね、CDになる前の状態の曲なんだって。だからいずれはこの曲の完成版が聴けるんだなぁって思ってるんだけど…。曲も歌詞も4〜5月に行なわれたツアー中に出来たんだって、詞もカッコ良いけど曲がねまた素敵で(*^^*)曲の始めのあたりって私の好きなBondぽくて、上手く表現できないけど…好きです。でね、ヒロの声がっていうか歌い方がSEXYなのさ(爆)超お気に入り♪ あ〜、DVDが早く見たいo(><)oかなりイイらしい。見たいよぉ、見たいよぉ!!!
高校野球、高知の明徳義塾が勝ちました!優勝ですよ〜。あのね、里央は毎年応援する高校ってのがありまして…静岡県代表の高校と明徳義塾なんですよ。何故明徳か?と言うと、ちゃんとした理由がありますよ(笑)1992年明徳義塾対星陵の試合で、明徳は星陵・松井(現巨人)を5打席連続敬遠したんです。覚えてます??高校野球でですよ?ビックリしました、こういう戦術を使う学校があるんだなって。で、私は高校野球の好きな女のコだったので甲子園まで観戦に行きました。ちょうどその時に次の試合の組み合わせ抽選の日で、明徳の主将が姿を現した瞬間から球場内が大ブーイングだったんですよね…あれは忘れられません、明徳の当時の主将は泣き崩れてしまって歩けなくて他の学校の主将に支えられながら帰っていったんですけど。別に5打席連続敬遠したっていいんですよ?間違った戦術ではありません。それをさも選手が悪いかのように新聞もTVも言ってましたからね…それだけ松井に期待がかかってたってことなんでしょうけど。この5打席連続敬遠は社会問題にまでなりました。このときのブーイングを見まして、私は中学生なりにショックを受けて「頑張ってください」って内容の手紙を明徳宿舎に送ったんですよね(笑)結局、次の試合で負けてしまったんだけど…明徳の野球部部長さんが、手紙のお返事くれたんですよ。本当に嬉しくて、今でも大切に保管してあります。それ以来、何があろうと明徳義塾だけは応援してます(笑) そんなわけで、明徳おめでとう!\(^o^)/□☆□\(^o^)/
2002年08月17日(土) |
スッキリしないけど… |
ジュビロ、ステージ優勝決めましたね〜…でもなぁ、スッキリした勝ち方ではないんだな。まぁね、勝ちは勝ちですから…オメデトウゴザイマス☆元自分がいたチームなんですけどね〜、もっと別のチームに優勝してもらいたかったかなぁ?って(笑)横浜Fマリノスとかね、普段あまり優勝しないようなチームにね勝ってほしかったかなって思いますが。私的にはJ2の湘南ベルマーレ・坂本クンが点取ったことが嬉しいのでしゅ(*^▽^*)坂本、ジュビロにいる頃から(ていうか、静学の頃から)大好きです♪湘南・坂本、G大阪・宏太クン、ローマ・ヒデが好きな私( ̄ー ̄)あ、福ちゃん忘れとった…ジュビロの福西クンも好き♪
興誠負けちゃいました、でも悔いはないでしょう!多分、初出場でベスト16よ?よく頑張りました!!
本当は、今日は自分のHPに入れて無いんです(笑)なんででしょうね??今日一日入れないんですけどね…はぁ(−。−)
|