**きまぐれ日記**
indexpastwill


2003年08月21日(木) 読書好き。

『楊貴妃伝』読んだでしょ?読み終わって、昔買ったけど読んでない本があったことを思い出したから読んでみた。『クライシスF』って本なんだけど…買う前までは興味あったのね、内容に。その頃、遺伝子関係の本を立て続けに読んだの。『イエスの遺伝子』『BRAIN VALLEY』なんだけど…難しいんだけどなかなか面白くて。その時に見つけたんだよね『クライシスF』は。
内容は…世界で同時多発した事故があって、全て別モノみたいに扱われてたんだけど、ある日本人ジャーナリストが奇妙な一致を見つけて、全ての事件が繋がり世界規模の問題に発展するっていうお話で。これは食物の遺伝子操作のお話なんだけど。まぁ、面白かった。日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した作品なんだって、興味ある方はどうぞ。

今日も晴れなかった、午後は雷&にわか雨。なんなんだよ、もぉ!!(怒)


2003年08月20日(水) 読書感想文。

なんで25歳の私が書かなくちゃいけないんだ…。と思いつつ、書いてあげましたけどね、感想文。先週、突然「読書感想文書いてくれ」って頼まれて持ってこられたのが『楊貴妃伝』なの。うちの母上がなんて言ったか知らないけど…何故中国の歴史なの?私が好きなのは日本の幕末なんだけど、しかも新選組(笑)あとは、犯罪心理学。中国の歴史も嫌いじゃないのよ?中学3年間かけて吉川英治の『三国志』読みきったし。
でもね、感想文を書くような内容じゃないんだよ…楊貴妃は。だって、女の嫉妬だとかドロドロしたところも多いし。いくら課題図書が決まってないといっても、他に感想文に向いてる本はいくらでもあったと思うんだよね…。難しかったです、とりあえず。書き終わったから、まぁ良しとしますが(笑)自分ではあの感想文、納得いく出来ではなかったなぁ。
感想文を書かなくてよいんだったら『楊貴妃伝』なかなか面白かったですよvvv

静高、負けました。まぁベスト16に残ったんだからスゴイと思うよ、1点くらいとって欲しかったけどね…(笑)お疲れ様でした☆


2003年08月18日(月) 負けちゃった…(T▽T)

今日、高校野球で明徳義塾が負けてしまいました…そんなわけで里央の夏も終わりました(爆)連覇してほしかったよぉ、もっと明徳の試合見たかったよぉ!!ていうか、静高勝ってるんだけどね(笑)静高っていい試合が多いけど、その分見てるとドキドキしちゃうからまともに見れないのよ( ̄▽ ̄;)次は…常総学院ですか?はぁ、勝てるといいけど難しいだろうなぁ。木内マジックに嵌らないように頑張ってほしいなって思います。明徳の皆さん、お疲れ様でした☆

暑かった、今日は。しかも蒸し暑い!!久々に青空が見れたのは嬉しかったけど、この蒸し暑さはなんとかならんのかね??寒暖の差が激しすぎて、風邪引きそうです…。


2003年08月17日(日) 雨続き…

今日も雨…降ったり止んだり。明日も雨っぽいのよね、ジメジメしてて梅雨みたい。明日から晴れると思ってたのに、明日の午前も雨らしい…はぁ。

弟の友達、先週結婚式挙げたばかり。なのに今日は嫁の友達が遊びに来るらしくて家に帰れないってなぜかうちにいた(苦笑)昼飯食べて、おやつも食べて…うちに居ても違和感まるでなし(笑)

今、『楊貴妃伝』を急ピッチで読んでます。理由はまた後日…(笑)


2003年08月15日(金) 大雨で寒い…

夜中からずっと雨止まなくて、午前なんてどしゃ降り。しかも寒い…外の気温計は19℃でした。8月なのにね(T-T)ジョーがつまらなそうな顔してた、遊んであげられないからね。寒かったみたいで震えてるし…。

昨日のことなんだけど、気がついたら左手首に5cmくらいの傷みたいなのがついてた。そんな傷がつくようなことなんてした記憶ないのよ。しかも今日の午後にはほとんど消えてて、今はどこに傷があったかわかんない状態なのよね…。なんだったんだろ??



↑投票してね☆
My追加しちゃう?
mailhomepage