2002年01月13日(日) |
明けまして、( ^-^)/:★*☆オメデト♪ |
10日も過ぎたというのに、初日記だよ(爆) 休み中のはましゃん一家の行動といえば 年末にドームシティに行って、ハムハムショーを見に行って 正月は両じじばば家に行って、ハム太郎&ゴジラの映画を 見て終わりました。 全般的に天気も良く、それなりに暖かくて なんか久々に穏やかに過ごせたよん。 家の中は、怒鳴り声が毎日のように・・・(爆)
よく本とかで書かれてるような立派な親には 絶対なれません(-。−;) 感情で怒るなっって、言われても無理です。 そんな甘い世の中どこにあるんだ〜 可愛そうな子供達(笑)
無事クリスマスも過ぎ? 後今年も残りわずかだね〜 子供達には無事サンタさんからプレゼントもあり喜んでました。 この不況の中無事にあげれたのは親としても(笑) がぁ、1日で一部欠けてた・・・ ラジコンだったんだけど、扱いが乱暴なんだよね 男の子だから、しょうがないとは思うけど 大事に遊んでください(-m-)” パンパン
ぢゅん以外りょうちんも含めてダメです(笑) やっぱ男は弱いのか・・・ 今年は咳が止まんなくてね、長引いてるよ(T_T) 正月休までには直さないとな( ̄∇+ ̄)vキラーン
2001年12月05日(水) |
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ |
あっつん、はましゃんの咳が続く中、昨日からげんさんがな〜んか(¬、¬) アヤシイ やはり咳が出始め発熱!!熱のかたまりのような真っ赤な顔で苦しそう・・・ がんばれ〜げんさん!! それにしてもうちのお子達は薬をよく飲んでくれる。 水薬は絶対飲めず、粉はオブラートに包んでやっと飲んでいた母から見ると信じられないよ。今でも水薬のニオイは(>_< )イヤッ
公園で飛行機飛ばしてきた。 ゴムの力でピュ〜ンと飛ばすんだけど、意外とげんさんが上手であっつんがなかなか出来ない。 それがくやしいのかあっつんもがんばる!! だんだん上手に飛ばせるようになったよ(*^-^*) 最近兄ちゃん2人がライバル心でてきたのか、『僕がっ僕が!』が多い。 ジャッジを求められても意味不明だったり、 どっちもどっちだろうてなこと多くて・・・・┐('〜`;)┌ヤレヤレ
2001年11月26日(月) |
爪が切れたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ |
あっつんの手の爪がきれた・・・・ りょうちんが産まれる少し前から、爪を噛むくせがひどくなってたあっつん。 欲求不満なのでは?寂しいんだよ。。なんて回りの言葉も聞こえたりして、 一時期すご〜く気になって、不安になっていたんだけど 最近すこしづつ、良くなってきて今日ひさしぶりに爪きりできました(ノ_・、) つい、後回しになってしまいがちな長男クン。 まだまだちっこいお子さまなんだもんね。ごめんねあっつん。
りょうちんが生まれた影響か? げんさんが、急に成長?しはじめた(笑) あっつんに対してライバル心むきだしでさぁ あっつんも自分の思いどうりに、遊びたいのが強くて・・・ 今まではげんさんが、言う事を聞いてたけど 最近反抗するようになって、ケンカばっか(-_-;) まぁ男の子だからそれぐらいの方が、いいんだけどね〜
22日はげんさんのお誕生日! アギトの\(\o-) → (-o/) ゝ ヘーンシン! → \(〇¥〇)/カメーンライダー! 変身ベルトがいいそうです、誰か買ってちょ(爆) その日だと、さそり座なのかいて座なのか あいまいなんだよね(笑)
昨日幼稚園でもちつきがあって行ってきたよん。 事前にお父さん手伝ってくださいって、連絡きたんだけど 今回は、りょうちんがいるのでパスさせてもらいました(^^;) 手伝ってたお父さんたちは、今日腰痛に・・・(笑)
手伝ってもらいながらだけど、あっつんも 喜びながらついてたよ。未就園児にもつかせてくれたので げんさんもねじり鉢巻しながら頑張ってました。
あっつんは、寝ながら良く笑ってるんだよね(笑) 反対にげんさんは、よく泣いてる(爆) この違いはなんざんしょ? げんの場合は起きてる時もよくなくんだけどさ・・・ 泣き虫なんだよね、しかも様子を窺いながら泣くんだよ(爆) りょうちんはどっちなんだろうな〜
2001年11月11日(日) |
かっちょいいぞ(≧∇≦)ъ |
行って来ました七五三! あっつん、げんさん、はましゃん、ぢゅんと久しぶりのおめかしです。 主役のあっつんなかなかかっこよかったよ(*^-^*) じいじ、ばあば達も来てくれて嬉しかったご様子。 羽織を脱いだあっつんを見て皆が決まって一言 『お坊さんみたい』か『住職みたい』(≧m≦)ぷっ! りょうちんは今日はお留守番。 もう少し大きくなったら改めて皆で写真を撮る予定。 男ばかりだと華がないから、誰か1人女装させようかしら(`ー´)イヒヒ
|