本日はましゃん休みだったので 午後からあっつんげんさんに、野球の特訓を・・・ こういう時げんさんは、やりたがるんだけど あっつんは嫌がる(爆) 野球に関しては、ちと厳しくしてしまうので それが嫌なのさ〜って所でしょ
まぁそんなの気にすることなく練習開始! とは言え今日はバッティング中心にして やる気を起こさせ楽しく?やってきました〜 途中から従兄弟も加わり、楽しかったみたい でも従兄弟の方が、運動神経良いから ちょっと教えたら、げんさんよりうまくなるから げんさんつまらんだろうな(笑) 頑張れげんさん!
午後から、あっつん野球の特訓しようと 公園に行ったら、同じチームの子もいて 合同練習に・・・ あっつんお友達がいると、フザケ気味になって 練習に本腰が入らないんだよね〜 まぁ楽しそうだから良いんだけど お友達の方は、結構出来るから できないあっつん相手だと、ちょっと飽きちゃうというかね 同じくらいのレベルじゃないと あの歳くらいは、ちとね。 あのくらいの歳のうまさの違いってさ 基礎体力の違いが多いよな、普段から体使って遊んでると 体の動かし方が自然と身についてるもんだから 他の競技をやってもそこそこ出来るんだけど あっつんは、外で遊んでも あんま体を思いっきり動かすような遊びは やらないみたいで、その影響が出てるね わしもそうだけど、体硬いし慣れるまで時間かかるタイプだから じわじわと・・・目指せNYヤンキース!(爆) それには本人の闘争心+探究心が大事なのだ!
あっつん所属の野球団のクリスマス会があって ぢゅんと二人で参加してきたよ 父はした二人とお留守番でした。 あっつん楽しかったらしく、良かったねん その間げんさんは、サッカーの特訓を・・・ といっても父が、教えてた?だけなんだけど(笑) 少年サッカー団に、体験させてもらうようになってから ずい分動きが良くなってきてて、サッカーの動きらしくなってきたんだけど ちょっとキック力が弱く・・・迫力なし(苦笑)
雨で延び延びになっていた動物村?が やっと開催されました 触れ合う事も出来て、げんさんりょうちんは大喜び? げんさんは馬に乗ったけど、りょうちんは嫌がったらしい・・・
きのうげんさんの、クリスマス音楽会があったんだけど げんさん出番少なすぎ〜 って、げんさんだけじゃないんだけどね まぁ本人楽しそうだったから、良しでしょう。 合奏はちとあやしかったけど、合唱は 結構頑張って歌ってました・・・ハズレ気味だったけど(笑) 全体的に可愛くて良かったんだけど あっつんの時のほうが、まとまりがあったかな レベル的には変わんないんだけど 一体感があったというか、歌の選曲も良くて ちょっとウルウルきたもん(笑)
まだ出来てないぞ〜 ぢゅんが頑張ってるから、もうちょいかなぁ 欲しい方は、ご連絡ください(笑)
明細貰ってきたんだけど・・・ 税金等取られ過ぎ・・・ 100万200万も貰ってるならいいけど あれくらいの収入で、あの金額は取り過ぎ! 何に使ってんじゃ! 貧乏人からとるんじゃない!
自治会でもちつきがあったので、参加してきたよん 結構忙しかったけど、子供達も喜んでたし良かったです。
あっつん野球チームのユニフォームを、注文してきました ちなみにサイズは、ちと大きめで150・・・ ぢゅんと変わらなくなってきた(笑)
あっつん今日入団の申し込み用紙を貰ってきました。 入団決まりだね! まぁへっぽこだけど、お友達もいるし 何とか続けられるんじゃないかな。 ただ子供って、正直というかキツイから 下手くそには厳しいから、それに耐えられるかどうか(苦笑) うまくなろうって、そんな闘争心もうすいみたいだし・・・
午後からは、げんさんがまた体験しに行きました こっちもこのまま入団する事になるんじゃないかな げんさん一生懸命やってて、可愛かった(笑)
あっつん35位だったのは、書いたんだけど 実は5位だったって、母に報告・・・ 母見てたのに、しかもそれあっつんも知ってるのに・・・ アホだね(苦笑) 多分買って欲しかったのか、良い格好したかったのか がぁバレバレなので、母に叱られて半べそに・・・ ちょっといいかげんな所があって、プリント貰って帰ってきてるのに 貰ってないよとか、多くてさ 考える前にいいかげんな事言っちゃう傾向があるんだよな どう諭したら解りやすいのかなと悩み中です。
|