+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2000年12月04日(月) 愛しのジョン・レノン様

最近、なんとなく ビートルズがあちらこちらで良く聞く。

彼らが来日し 武道館でのコンサートの前座に
ドリフターズが出演したことは あまりにも有名。

そこ頃に、自分でチケットを購入できて
そしてリアルで聞けてたらと、何度思ったことだろう。
彼らの曲に触れたのは、あたしが中学生の頃。
どんどんのめり込んで、初めて曲を聴いて泣けたのが
『イマジン』

彼がソロ活動をして最初のアルバムは
リアルすぎてだれも買ってくれなかったそうだ。
メッセージは同じなんだけど『イマジン』は
「砂糖をかけて口あたりをよくしたんだ」と
ジョン自身は語っていた。

平和と愛を主張する彼が妻ヨーコと
1971年8月、ニューヨークに移り住み、永住することを決意する。
しかし当時のアメリカ政府はジョンに国外退去を命令した。
イギリスの大麻不法所持による逮捕が理由とあったが、
実際はベトナム戦争に反対して平和運動を広めるジョンを追放したかったのだ。

なぜ、愛と平和をうたうことが許されないものになるんだろう。

自分の身近で起きたことではないからと
普通の毎日を送っていながら、それでもジョンが好きと騒いでいた
自分達には、ナニも出来ないこと。。。とても、とても矛盾だらけ。

1975年にウォーターゲート事件でニクソンは大統領を辞任、
ヨーコの妊娠で国外退去命令が一時差し止められた。
そしてついに最高裁は「大麻所持の有罪判決は十分な理由にならない」として
退去命令を破棄する判決を下し翌年には、永住権を獲得。
1980年「人生は40歳から」と語り、幸福に包まれたジョンに
銃口が向けられたのは12月8日(NY時間)のことだ。
銃弾はジョンの胸に命中。帰らぬ人となった。
引き金を引いた男チャップマンが狂人であったとも、
ジョンの影響力を恐れたFBIとCIAの陰謀とも言われている。
この事件がなければ、日本からワールド・ツアーがスタートする予定であった。

泣くだけしか出来ない事。。。

平和を主張しては、いけないの?と、他を知らずに疑問に思ってたあの頃。
好きだったから、肩入れしてるんは仕方無いけど
なんだか、大人って判らない!って本気で思ってた。

そんな彼の歳に近くになり 彼の歳を追い越して
あたしは、ナニを主張していくんだろ?


彼の命日には、ちょっと早いけど
当日はきっとこんなこと書けないと思うから。


2000年12月03日(日) 愛と性春の旅立ち


最近、物忘れが激しくなったようです。

寄る年波と 言わないで下さい。

例えお肌の調子が すっかり曲がりきって
路地裏に来てしまっていても
それは、徹夜のせいにして

体力も落ちて 駅の階段なんて
登りきった日にゃ
ゼィゼィハァハァ 
変な汗はかくし
それでも、それは日頃の喫煙のせいにして

たった一晩の徹夜が
体力の全てを奪っても
人には「いやぁ、このところ徹夜続きだからねー」なんて
嘘ついて

歩き回った翌日には筋肉痛にならず
翌々日ぐらいに あちゃこちゃ痛くなるのも
こっそり隠して

そんな努力をしてるってーのに。

もの忘れだけは、相手に指摘されると
バレバレ。

これからは、嘘の巧みさを極めようと思います。
咄嗟に出る嘘を。

もっと、開き直れれば
おばばにもっと近づいて
違った楽しみ方も出来るんだろうに。

転がり落ちること マッシグラ!


 ロマンスどっかに 落ちてないかしらん
 それなりに(一時的だけど)
 特効薬に、思える時がある。

 それすら、ド忘れしちまったら

 完全に諦めきれるのに。

まだまだ、喘いでおります。


2000年12月02日(土) 机を買った


新宿の東急ハンズに、行った。

組み立て家具のキッドなんかを置いている売り場で

既製品の机が、あたしに買えと催促してきた。
オレの作りは丈夫だぞ。
色だって健康的だろ?
それに、なんたって キミのような人の傍に居たいんだ。。。って
囁いてきた。

美男子の誘いは否めない。

どんどん親睦を深めると もうすっかり虜になっていた。

ほ、欲しい・・・

そんな時は、そこから動かない。
かがんで見たり、後ろに回って見たり・・・
それでも彼氏に手をひっぱられて 
その美男子机から 引き裂かれてしまった。

彼氏の目を盗んで また美男子の机に逢いに行く。
何度か繰り返したら彼氏が呆れて 買ってくれた。
美男子にも弱いけど 彼氏にはもっと弱くなった。

だから、帰りは彼氏を崇め奉った。
疲れた。
でも、嬉しいから 許す。

帰りの電車の中で 隣に座ってた女二人が
買い物袋から なにやらゴソゴソと
今日買ってきたモノを出して 包装をあけ始めた。
チラチラと横目で見ると
香水のビン
もしかして?おまぃら、ここでそれを。。。まさか。。。。

最初はキャップを取って 自分の鼻に近づけて
匂いを確かめてた。かわりばんこに・・・
と、突然 自分の手首に シュッ

げげっ

その横に座ってた連れの女も その香水ビンを受け取って シュッ

ぐっ ぐっせーっ!

飽き足らないのか、次はうなじに シュッ
同じく隣の女も シュッ




「そんな、バカ相手にすんなよ」

彼氏の静止する声に気づいたのは
あたしがそいつ等に 怒鳴った後だった。
しかも、匂いアレルギーでハナタレ状態な アホ面で。

満員電車の中で またやってしまいました。反省。



そんな おちゃめな事があったけど
今日は楽しくデートできて とっても楽しい一日でした マル



2000年12月01日(金) カラオケ1番

夕方から、四半世紀の付き合いになる
悪友と3人で 誕生日パーティーと名をうって
カラオケで騒いで来ました。


いや、単に人の誕生日に託けただけで
普段のストレス解消のために 汗を流したって感じですが。


今日のこの日記の題名「カラオケ1番」なんですが
これは、リモコンに入力する番号の
若いもん順に唄ったんですよ。
ある程度 自分達のレパートリーを出した後に。

そして、本日のその栄えある1番の曲は
夏木マリの「お手やわらかに」でした。

えぇ、もうみんな さして酔ってもいないのに
絶叫で唄いましたよ。

なんで、知ってるかは 秘密です。


最終の電車の時間もあるし
後ろ髪引かれながら お開きになりました。

。。。ところで?
今日は、あたしの誕生日パーティーぢゃなかったの?


今日の盛り上がりが いまひとつだったとかで
次回に繰越だそぉです。

なんぢゃ、そら?
なんだかんだと 託けて 騒ぎたいのです。


ストレスが溜まってると騒ぐ 悪友。
原因はナニかと 尋ねると
仕事での行き詰まりも、日々の倦怠も
全て 木村拓哉の結婚に繋がるらしいです。
(これで、字あってる?)


あんなに、熱く語れる 悪友が羨ましい。
でも「らいおんハート」で、マイク壊すのは止めて下さい。
「青いイナズマ」な頃には、ハンガーが壊れたのを
貴女方は、ご存知ですか?
そして、気晴らしにと あたしに「歌舞伎町の女王」を
唄わせたことを・・・



貴女の家で トイレに入っても誰かの視線を感じるし
お客様用の布団で寝ていても 天井から霊のような視線が・・・
こっそりパス入れに写真が入ってるのも 嫌だけど
でっかいポスターを ペタペタ貼った部屋では寛げません。

貼るのなら 白龍 にして下さい。

仁義なき戦いシリーズでも 許せます。和みます。
麗しの ジョー・ペリーでも可!
鎖に繋がれた ハイド君など おかずになりそうで良いです。


あー、腹減った・・・

猫が美味しそうに カリカリ食べてる。
ちょっと拝借しちゃおうと思ったけど
アレって 血圧に悪いらしいんで 今夜は我慢。








2000年11月30日(木) しょうりゅうけん


おっかしーなぁ ちゃんと出前でてますよ。

あ、うちの出前アルバイトだから、途中でくっちまったんかね

それとも時間の歪みのブラックホールに

落ちてしまったままでしょうかねアッハッハ。




最初の電話は、午前11時頃でした。

「あ、昇竜軒さん?」と、言う間違い電話。
(たぶん、こんな字をかくんだろうと 当て字です)

「いいえ、違います。」

「あ、そー。」

そして、30秒もしないうちに また電話。

「昇竜軒さん?あのね、今日のランチ2つに 餃子2枚ね」
電話に出た途端に、さっきのおやぢ。

「だから、違いますって。」
「えぇ?そーなの?おかしいなー?」ガチャ

ガチャ切りしなくたって いいでしょうに。

このくらいから、ちょっとムカつきてきてました。


そして、また30秒の後に、止めの一発。
受話器を上げるなり 相手の声が
「あのねー。何回もかけてるんだけど お宅 どちらよ?」


うぬぬぬっ!
何回もかけてるんは、おまいの方ぢゃ!
しかも、電話に出た途端に 相手の確かめずにその発言。

こっちだって、腹へってたんだい。
検査だから、食事摂らないように我慢してるんだから
普通だってムカッなのに、腹減ってたら余計にムカッだわよ。

あんまりにもムカッが頂点に達したから
イチオクターブ近い高い声出して 言ってやったさ。
「はい、ありがとうございます昇竜軒です。」って。
そして、ちゃんとオーダーも聞いたさ。


その後のことは、残念ながらどうなったか不明です。

あたしは、その電話を受けてから
昨日から行くつもりでいた病院に出かけてしまったし。

誕生日っちゅぅこともあって
友人に無理やり茶おごらせて、夕方近くまで過ごしちゃったから。



家の電話には留守電機能がついてないから
それから、どうなったのかが 残念でなりません。

せっかく友人と電話がかかってきたら
冒頭に挙げた文章を言うつもりでいたのにな。


そうそう、その友人と茶飲みながら
タウンページで調べたんですよ「昇竜軒」
しかし、そんな店は無かったです。


もしかして?
あたしが 担がれた方なのかもしれない。。。

ちっくしょー!


2000年11月29日(水) 健康のためなら死んでもいいわ


風呂上り
すんごく気持ちいいけど
ちょっと苦しい。


湯船には 長い時間浸かっちゃダメって
医者から言われていても
どうしても、これからの時期は
肩まで浸かりたいでしょーよ。


んな、我がままコイテるから
湯上りが さっぱりしてるけど
どうもドキドキが 止まらん。

この胸の苦しみは
煙草のせいか?
それとも、風呂上り際に 風呂掃除のせいか?

いや、この甘い痛みは
あの遠い日の 初恋も似て・・・ないちゅぅの。


ちょっと見は、想像を絶するぐらい
元気の塊なのに(肉の塊とも言う)
飯も人一倍
いいえ、二倍、三倍・・・
食いすぎです。あたし。


なぁんで 
アチコチ ポンコツなんだろ。
コチコチ ○ンポ○では ありません。

いや、好きだけど。。。

最近、見てないんだけど。。。


そんな事 言ってる場合か?あたし


明日 医者行ってこ。


これからの季節には
やっぱりシャワーより湯船よね!って強調しに。

そして 入浴剤をバブにしたら良いのか
それとも昔からの バスクリンを推奨するのか。
希望的には、アワアワのハリウッドなのも
好きだけど、あれは高いから却下されてしまうのか。


本気で検討してくれる風を装う
初老のセンセ・・・

あたし、センセよりは長生きしてみせるからね。


2000年11月28日(火) アイ・ラヴ・ヴァンパイア



さて、臭い続きで 今夜はキムチ鍋です。

もちろん、ニンニク多量使用。
鶏ガラスープから しっかりと作りました。
但し、キッチンは異様に匂います。

作るのは、頑張りますから
片付けはお任せいたします。

そうは言っても、誰も片付けてくれないので
仕方なく デカイ声はりあげて
歌でも唄って お片づけ。

今夜の歌は、「東京だよおっかさん」でした。
ちゃんと声真似して 頑張ったつもりでも
歌詞を全て知らないのが 歯がゆかったです。

シャボンでアワアワだらけになった頃には
アン・ルイスの「立ちっぱなしの BadBoY」を
絶叫してました。


洗い物を片付けるのには、体力と声力が必要です。

近所の皆様 ご拝聴 有難う御座いました。


そー言えば、最近 カラオケ行ってないなー。。。
スナックに行って知らない おやぢの唄を聞かずに
遊べるカラオケBOXは 素敵です。

でも、友達と出かけても
全く趣味が違うし、
それぞれの 体力のまま 
スポーツクラブと化します。



しっかし、匂うなー。


これだけ臭ければ、愛しのドラキュラも
半径1キロくらいで タヂタヂです。



クリストファー・リー
ドラキュラと言えば、彼の顔しか想像がつきません。
子供の頃に観た○曜ロードショーの
印象が、あまりにも強かったのかも。


他にも、
エドガー や
メリーベル や
アラン などの名前と顔が浮かびます。
それは、やや マニアックですが
彼等と一緒に永い時に漂いたくなる時もあります。


この歳で、漫画でマジ泣きすることあります。

なんでもない「みんなのうた」なんかで
泣くこともあります。

でも、みんなには 秘密です。



あたしを知ってる友人達は
きっと、どんだけ説明しても 信じてもらえないでしょう。

でも、二度目の成人式は盛大にやろうね
悪友達よ。

その腐れ縁の友達には 信じてもらえない事ばかりでも
ココには素で 書けたりしています。

ふふぅんだ。

そんなことも書けたりするんで良い気持ちです。


香月七虹 |HomePage