+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2000年12月11日(月)


素性を隠し、群で行動が出来るとしたら
どんな攻撃をも 攻撃とは思わなくなるのだろうか?

槍玉に挙げられた者達が 追い詰められていく様を
心から喜ぶようになるのだろうか?

インターネットの単なる一面を覗いただけなのに
なにかこう大きな黒くて深い溝を覗いたように思った。

ストーカー行為が無差別に行われているサイトでは
いつ自分がその白羽の矢にあたるかも知れないことを実感する。

特別に反感をかう、発言や行動をした訳でもないのに
追い詰められていく人は 知らずに素性を調べ上げられている。

あたしがここで 思ったことを書き出すこと。
とても楽しみに更新しているこのHPも 同じネットの中のひとつ。

人のことを書き出すのに 細心の注意を払ったとしても
それはとっても難しいことなのかと 思った。
そして、書くことに対しての責任の取り方も分からないまま
こうして書いていることの矛盾も 思う。

追い詰められた人の リンク先であった あたしの絵本HP。
(をぃをぃ、絵本のHPなんか開いてたのか?と思わんで下さい)
友達を中傷する内容が 他の掲示板で話題になる。
そして、子供達へも同じ文書を出す勢いを感じ脅迫感を覚える。

何も知らないから 知っている風な人の意見を鵜呑みにする人。
面倒には関わりたくないと 避ける人。

あたしもその中の一人として 今日HPひとつ閉じたのか?
わからない。
そうぢゃないと言い切りたいけど、ひっかかる何かが
咽の奥で いつまでも痞えたように残っている。

今日はとても 重い気持ち。

思いっきり エッチでアホで デロデロな ぶっちゃけ話を
書けるように早くなりたい
・・・って、明日には元気だゼ!ちくしょーっ!




2000年12月10日(日) 愛しのピーター・アーツ様


怪我や ぎっくり腰やらで
やっと貴方のお姿を 拝めると
ネットも繋がずTVの前に 陣取って
食い入るように 観ていたのに・・・

今回もDrストップ・・・あぁ。

Dr.スランプの のりまき先生がストップした訳ではない。


ご近所の皆様方 夜分に奇声を発しましてすいません。
黙って観戦出来ません。
夜だからって、特別な行為をして
発せられた声ではないので 怪しまないで下さい。
あまり大きな声にならないように
クッションで口を押さえていたために

とっても 変な声になっていましたけど。

ご安心下さいませ。
想像されるような行為の時は 素直に思ったままを
言葉にして まるで実況中継のように
お伝えいたしますので。

声って言えば、皆さん声出します?
思わず漏れてしまうような声以外に・・・

ある程度の声も無しに ただ黙々と行為を致すのは
あまりにも 滑稽で思わず「ぷっ」っと
吹き出してしまいませんか?

だからと言って 外国もののAVのように
「オーィイァッ (スーハーと大袈裟な深呼吸入り)」も
いただけませんが。

最中に会話する人もあまり居ませんよね?
「おらおら? ここがえぇんか?」とかの際物でなく
ごく、普通に。
近くのスーパーで大根が安かったとかぢゃないですよ。
いくら普通の会話ったって。。。

横でごちゃごちゃぬかされると
気が散って 集中できないタイプと
反対に やたら興奮しちゃうタイプとあるらしいけど。
のっけから、どのような雰囲気がお好きですか?とは
例えお客様に対しても聞けませんものね。
ましてや、彼氏となったら尚のこと。


をぉっと、なんでピーター・アーツから
そんな話になってしまったんでしょ。

愛しのピーター・アーツ様
貴方はどんなのが お好み?


2000年12月09日(土) 久しぶりの原宿へ


予てよりチケットを購入していた
「花組芝居」に行ってまいりました。

最初の出会いが たまたま友人が劇団員だったということからか
はたまた 根っからのファンという目でみてないせいか
今回のは ちょっと期待はずれでした。

もちろん 面白い演目の時は ホント面白い劇団ですよ。
(一応、言っておかないとねぃ)

座席が痛いイスなのに、料金はお高め。
これはちと辛いよね。
しかも、前の人の頭がデカイために肩が凝る。
座席の作りが焼きつき刃的で 不安定。

あっけない感じがどうしても。。。と、
粗探しばかりになってしまって。

これって、心が荒んでるの?ちがうよね。

花組芝居HPの掲示板に書き込みにいこうとしたんだけど

● 悪意のある誹謗中傷など、
  相応しくないと判断した内容に関しては、
  予告なく削除することがあります。

と、但し書きがあったんで
根性無しのあたしは 書き込まずに我慢をして
その代わりに こっちに書くことにしました。
決して悪意は無いんだけど・・・・
他の人の意見が みなさん「素敵でした」と締めくくっている中に
ひとり「なんぢゃこれ?って思いました」なんてこと書いた日にゃ
あたしはもちろんのこと 友達も非難GoGo!になってしまうでしょう。


それでも、泉鏡花のお話(愛)に、もう少し触れてみたいと思った。

金銀珊瑚に宝石・・・・
一人の娘の美しさに魅せられて
海神が財宝を 娘の家族に与える
親はそれを快く受け取り 娘を差し出す。
最初は戸惑いながらも 海神に惹かれる娘。
もちろん娘にも 金銀財宝を与える
娘はそれを村の者に見せたいと言う。
村に帰りたいのではなく 見せたいだけだと。
見せることの出来ない 金銀は なんの価値もないと。


。。。と、話は続くのだが
他の人に 認められてこそ 価値が出る。
なんとなく 引っかかった言葉でした。

帰りの電車の中でも フムフム思って 考えて 
考えすぎて 寝こけましたが。


価値って なんだろ?


2000年12月08日(金) 全ての道はアダルトに通ずる。


「エゴン・シーレ」の絵画を検索していたら
友人から電話が入りました。

ELTの持田香織を検索してくれと。

なんでも
その ゲゲゲの鬼太郎に出てくる猫娘の画像が
欲しいそうです。
んな画像 勝手に使用したら 肖像権とかは?
心配したのは最初だけでした。
。。。。

持田嫌いぢゃないし 二つ返事で検索していたら
なんと、行くつく先はアダルトの森。
なんで普通のミュージシャン(?)が?
しかもタイトルが「モロで抜こう!」
なんぢゃそれ?って感じのHPタイトルなのに
写真集「持田香織」特集とある。

ふむ。わからん。

友達に、とりあえずこんなもんだと送ったら
返って来た返事が
「あたしも、検索したらアダルトだしぃー
なんか恥ずかしいから クリックできなかったのー」っておまぃ。

マウスをクリックするのにも 恥ずかしいってあるのか?

料金かかるかもしれない不安がついて回るなら別だが。
例え、画面一杯に あらゆる部分の大アップが出たところで
電源を落としてまで、その画像が残るわけでなし。
残っても それはそれで なんとなく可愛い。
ちょっと自慢出来る ディスプレイに変身できる。
店頭では非売品になるが。



彼女は、一人羞恥プレイの出来る特異体質とみた。
羨ましい。

なんでも一人で出来るようにしましょう。
幼稚園児への一言欄にあったよなー。


あ、エゴン・シーレ 探さなきゃ。


2000年12月07日(木) 日の目を見ない短い言い訳。


忘れてました。
すっかり。

忙しい毎日を送っているわけでもないのに。

今週の土曜日は 友達の劇団を観に行くのです。
それを、予定に入れていたのにも関わらず
すっかり 忘れてしまっていました。

「今回は、手土産なんかいらないからね」と
夜に電話をもらって 返した言葉が
「ぐぇーっ。忘れてたよー。」

ボケたんだね。。。ぼそっと言われました。

ちょっとかわいそうだから
折り返し電話をかけなおしたら
それが 長電話に。


携帯でなくっても
受話器って熱くなるんですね。
当ててた耳には 変な汗かくし。

そんな訳でココの日記をサボリました。

あわてて今、ズルして昨晩の書き込みです。


その 劇団は「花組芝居」と言って
キャストは全員男性。
そしてスタッフが全員女性。
劇団員として知り合ったのではなかったので
安易に「ふーん」的に考えてたんだけど
大きいところではもちろんだろうけど
小さいところでも 凄いファンて居るもんですよね。

あ、小さいって 禁句?

何度も足を運んでいるけど
劇団の大きい小さいって いまいちよくわかっていません。

ただ、有名になるに従って
キワモノは上演しなくなるような傾向が。。。
とても、残念なことです。

やっぱり、万人に受けるようになってしまうのでしょうか。

座長の加納ちゃん。。。そこんとこ、どうなんでしょ?
文芸図書館、但し好みの分野のみ取り扱っているような
貴方と(貴女とお呼びした方が良いのかしら)ゆっくりまた
パターン別の恋愛話がしたいです。
えぇ、友達差し置いてでも。





2000年12月06日(水) ビール呑んだら


先日、お歳暮にとネットで探した
「銀河高原ビール」(要冷蔵)

味見したいから 
やっぱり自宅にも1つ頼んでおいたのが
夜に届いた。

しかも、丁度 これから鍋を突付こうと思った矢先。
宅配便のおぢさん 頃合を見計らったんだろうか?

あたしは、お酒が全くダメです。
梅酒の漬け込んだ 梅でさえ ばたんQになります。

でも、根が食いしん坊です。
やっぱり どんなもんでも 味見がしてみたいです。

0〜5℃のクール宅急便で届いた それは
見事に気持ちよい程 冷えていて
まさに、これからアツアツ鍋に挑もうとしていたんで
思わず 一本栓を開けました。

「くーっ」って感じで飲み干して
「ひゃーっ、もう一杯いっちゃおうかなー」
なんて、やってたもんだから。。。
食後には デロデロな物体が1つ出来上がりました。

酒に関したら 安上がりったらこの上ないかも。


若い頃に、一生分を呑んでしまったんだろうか・・・
全く呑まなくなってから 随分経つとこんなにも弱くなる。


神様ぁー。
浴びるほど呑んだり 朝までデロデロになんて
決してなりませんから
せめて、普通のお付き合いくらいは
いける口になりたいです。


きぼちいいー。
のぉほほほほほっ



2000年12月05日(火) アトム


遅めの夕飯を食べながら 右手に箸 左手にリモコンで
なんとはなしに TVを観ると
手塚治虫さんのアニメキャラクター大集合してた。

懐かしくて、ちょっぴり泣けた。

あたし、すぐ泣く。。。

水分の摂り過ぎ?
太り過ぎ?うぅ、放っといてくれ。


理想と現実。

いつも気高く凛としていて
でも最期の女みたいに笑ったり
たちの悪い麻薬のような人になってみたいと思う。

いつまでも いくつになっても少女のような女性
そうなりたいと目指すのは違うようにも思う。

少女の持つ 柔らかいイメージが
いつ、残酷な妄想を抱かせるかのドキドキ感なら別だけど。

自らを人前で作っていても 
自然に振舞うことの出来る人でも
そんなの全然 真価に関係無い。

生っぽい部分がほしい。
毒のある部分がほしい。

吐きたくなるような部分を持ち合わせてなけりゃ
魅力は生まれない?



涙ぐむほどいやな部分があるのに
それでもやっぱりうっとりと
官能と陶酔に導いていける女になりたい。
・・・いつかなりたい。


内にマグマと竜巻と そして凪が
なくっちゃだめじゃない。

男でも女でも。



なーんてな。。。
飯食いながらTVのリモコン操作して
「なーん。面白いのないぢゃん」とか舌打ちして
煙草ふかしながらコレ書いてるんだもね。そんなもんよ。

その日毎に代わる 日替わり定食なみの 理想論。
今日は、こんな感じ。


アトム あんたのその理想に向かって飛ぶのには
やっぱり、憧れる。



香月七虹 |HomePage