+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX|過去のことさ|次
日頃よりちょっと遅くまで起きていて それでもやっぱり、PCいぢってて
特番観ながら、御節食べて いつでもお腹が空いてるのか満腹なのかが不明で
年賀状の一枚一枚に文句言いながら やっぱり今年も返事すら出さないで
普段よりPCの前に居る時間が短いから 煙草の量は少し減っただろうと思ってても やっぱり、休み中にカートン無くなってて同じ
気晴らしの買い物も正月だから店休みで 仕方無いから近くの神社にお参りに行っても 時間帯がずれてるから、神社閉まってて
近所のオバちゃんも、正月は寒いせいか それとも父ちゃんが煩いのかあまり居ないのは 清清しいけど、それもキッカリ3日までだし
親戚らが集まってる家は、ガキが普段よりうるさいし
ったく、正月って一体ナニよ! ダレテル態度が一層磨きがかかっただけぢゃない。
しかも、不摂生が祟ってか ケツ痛いし。
生まれて初めて、ケツから血が出た。 普段は、規則正しい排泄なのに・・・・。 ちょっと、ほんのちょっとの便秘が嫌で (変なところにKITYOUMEN) 長い時間、酸欠になる程 力んで出した一本○ソ。 これが、産みの苦しみって言うのかしらん。 その時は、痛くなかったのよ。
・・・束の間・・・。
こりゃ、マジで薬局行ってなんか買ってきた方が良いかもしん。 Hemorrhoids・・・この流血と痛みは、やっぱり・・・痔?
これからは、少しだけ優しくしようと思ったMへのAF。
あけましておめでとぉございます。
昨年以上に 御贔屓の程宜しくお願い申し上げます。
・・・ってことで、新年ですねぃ。 とは、言っても昨晩の続きの ダラッとした日なんですけどね。
今年の抱負なんちゅぅものを ここに書き出そうかと思ったけれど それはこの先のネタとして とっておくことに決めました。 (書き出す程、何も思い浮かばなかったという事実)
だからとて、ここで改めて 新世紀に於 SとMのあり方なんぞを書き出すにも 新年初日からは ちょっとナンだし。 これも、口先だいけでまとまってません。すいません。
えぇ、そうでした。
紅白観終ったら近場の神社にお参りするはずだったけど それすら面倒になちゃってるぐらいですので。
要は、昨晩となーんも変わりない日が続くけど 元旦というのは 改めて よろしくお願いしますと 言う日だっちゅぅことで・・・
どちらさんも 今年もよろしゅぅに。
2000年12月30日(土) |
やれ、大掃除だの正月だのって |
ったく、よりにもよってこんな寒い日に 暖房も入れず、窓は開け放して 大掃除もどきをしちゃったもんだから 夕方頃には、身体も程よく冷えました。
まったくヤル気のない大掃除なもんだから 偏頭痛はしてくるし、重いものを動かしたわけでもないのに 肩はパンパンになるし 仕舞には腰痛までも。
ご丁寧に、夜になると熱まで出る始末。
風邪ですかね。
日にちが一日過ぎるだけなのに なんでこう年末=大掃除となるんでしょう。 正月と言えばおせち料理の準備とか・・・。
悲しいかな、ツベコベぬかしてても 毎年、準備しちまうんですよ。
大掃除は嫌いだけど、料理は食いしん坊のせいか好きかもしれない。
黒豆と昆布巻きと酢の物は、すでに冷蔵庫の中に入っています。 そして、今日は夜になってから伊達巻と、栗きんとんを作りました。 明日、煮物を作って ほぼ完了!
お年賀まわりも、お参りも行かないだろうから 多分、食ちゃ寝の正月になるんだろうな。
あー、ダメだ。風邪薬が効いてきたかもしれない。 ねぶい。。。
自分が裏切ったつもりはなくとも
相手が裏切られたと思ったら
それは、裏切ったことになるの?
誤解だよって言っても 言い訳にしか過ぎないのかな?
なんだか、難しい・・・
一日の中で、これっぽちなことでも
なんだか重い。
冷凍ホタテが届くクール宅急便で届く。 冷凍庫に入れておけば、一年間は刺身で食えるとか・・・。 本場、北海道のホタテ。どんなに美味いんだろ。 ひとつだけ、味見した。 解凍時間通りなはずなのに ホタテのシャーベットは 美味くなかった。
ノリの悪い日。
童話作家になります。
なるんです。
なりたいなんて 可愛らしいもんぢゃなくって ならなければ なんです。
急に思い立ちました。
初夢には、あまりにも早すぎるけど 夢枕にクマの大きな縫ぐるみが立って、凄い形相で強要してきたのです。 童話作家にならなければ、七代祟るぞ!と。
そりゃ、あんまりだわと思ったけど 恐ろしさに約束してしまいました。
夢から覚めて、、、、なんちゅぅ夢なん?って思いましたさ。
それが、一昨日のこと。
そしてなんと、昨晩もうなされて起きて 寝直して朝方にまた クマの縫ぐるみが・・・
「夢だからって、無碍に扱っただろう?」と。
もう、ダメです。あんなに誓った限りには 努力をしなければ、毎晩うなされてしまいます。
と、言う訳で ここで宣言したんだから 今夜はゆっくり寝たいもんだ。
あ、ちなみに 変な薬はヤッテませんって。
肉まん と アンまん 二つあったら、どっちから食べます?
甘いの苦手な人は ・・
アツアツのうちに トロッとしたアンまんを食べたいので あたしは、アンから先です。
猫舌なくせに、熱いのが好きで 食べ終わった頃には 口の中が火傷。。。
寒い北風吹く中で、コンビニで買った肉まん&アンまんを 潰れないように気遣いながら 懐に入れてサクサク帰って 家でお茶を入れてから 「さて、たべましょう」って のんびりとしたい気持ちはいつでもあるのよ。
でも、必ず途中で袋から出して食べてしまう。 家に着いた頃には、食べかけのやや冷えかけの 食い残しだけ。
さて、季節到来ですね。 邪道な肉まん数あれど・・・王道を行く 両者だけは外せません。
どなたか、サクサクッと 買ってきてはいただけませんか?
2000年12月23日(土) |
街中イルミネーション |
どうやら、ゆっくりと歩けるようになったので 今までの鬱憤をはらすために (うっふん♪ではありません、増してや脱糞でも・・・) 銀座に出かけた。
近所のスーパーぐらいで止めとけば良いものを 電車に乗って スタコラサと出かけた。
「あー、久々のシャバの空気は美味いぜ!」ってな感じで 一人、オノボリサンよろしく歩いてきた。
この時期、すっかり街中イルミネーション。 乱視なあたしには、この上なくキレイに見える。
見とれて 見入って 道路の段差が見えないために 何度もコケそうになる。
そんなところを見られて恥ずかしいかと言えば、 そうでもない。 あんまり回りの人の顔も見えないから。
きっと、あたしひとり浮いた動きをしていたんだと思う。
けっ、そんなことは 平気だぜぃ。
みんな、お互いの連れにばかり気を取られているから 道路の隅で やや上向き加減な顔つきで デローンとした顔つきで イルミネーションに気を取られながら、ゆっくりと歩いているヤツのことなんか 気にも留めない。
街頭でアンケートを取っているアルバイトのおばさんにも サンタの格好のビラ配りの人にも
大勢の人ごみの中で 誰にも気に留められずに ボーッとしてきた。
銀座だけでは飽き足らずに、秋葉原にまで足を伸ばした。 いや、元々包帯で伸ばしたまま固定されてるんだけど。 伸ばした。
秋葉原も 街中イルミネーション。
やっぱり、あたしは上向きデローン顔。
帰りの電車の中では、疲れてかすっかり爆睡。 違った意味でのデローン。
彼氏とデートは、デローンと楽しかった。
そんなあたしが愛しくて、猫のピアスをプレゼントしてくれたんでしょ?
|