+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2001年04月16日(月) かいーの。


 どうもいまいち解らない言葉ばっかで四苦八苦中です。
 こりゃ、根性決めて分厚い本を買うべきか・・・。
 一昨日からファイルを色々弄って遊んでます。

 外に出ると目が痒いです。

 普段は、化粧なんか全然しないから、思う存分目を擦ってしまいます。
 真っ赤です。可愛らしいウサギちゃんのようです。
 それだけならまだしも、クシャミ連発です。鼻垂れてます。
 まるで赤ちゃんのように無防備な顔つきです。

 嘘です。

 すんごい形相です。もう、デロデロです。

 あまりにヒドイんでマスクを買いました。

 顔半分以上も隠すようなデカいマスクです。
 鼻と頬の隙間からも花粉が入り込まないように
 まるで、ブラジャーのカップに使用するような
 細いワイヤーが入ったやつです。

 恥じも外聞も捨てて、つけてみたんだけど気休めにしか過ぎませんでした。

 なーにが「憎い花粉もシャットアウト」だ。
 完全に、憎い花粉いらっしゃーい じゃないかー。

 こう、装着したらニュータイプになるような格好いいのないですかね。
 あのカラスのクチバシみたいなのは、恐いから厭です。


 これに、花粉用の眼鏡を装着したら、
 このまま銀行強盗に入れるぐらいの怪しい人が出来上がります。

 この格好で、街中あるけってか?

 なにかの罰ゲームのような心境で、一人羞恥プレイ。
 な訳なので、また引篭もりが出来上がりそうです。

 春の訪れを肌で感じるってこういうことなんですね。

 


2001年04月15日(日) そして今日も


 5時から起き出して、調子わりーっ。

 どうしても早起きをしなくちゃいけなかったので目覚ましを3個もセットしたのに。その時間は6時だったのに。

 そんな滅多に早起きすることがあまりないので、プレッシャーのためか(そんなヤワなのか?)あまり熟睡も出来ず結局、ベッドをノソノソと出たのが5時。

 普段なら、午後の5時まで寝てろと言われたら素直に寝ていられる身体に、この早起きはきついっす。

 んな訳で、用事もサッサと済み現在8:00AM。

 思いっきり長い一日になるんだろうな。

-------------

 案の定、夕方頃から大睡魔人が襲ってきました。

 ここでねてしまったら夜が寝れないと我慢をして、その間にナニをしていたかと言うと、ひたすらCGI。

 アホです。んなに掲示板やら日記やら要らないだろうよ。


 で、そろそろ眠さの限界だと思ったら、
 なんと11時からK-1だとさ。

 珈琲用意しなきゃ。


2001年04月14日(土) てすと


 日永一日、フリーのCGI探し。
 そうは言っても、あまり変化なし。

 とりあえずテスト書きと言うことで・・・。
 夜にでも、またUPの予定。
 あー、レンタル日記屋さん(?)今日も調子悪いみたいです。


 そうこうしている間に、レンタル日記は修復してるし。
 自分のトロさ加減を思い知らされること屡。

 テストと言えば明日は、シスアドの試験だそうで。
 どれどれ?と、過去出題された問題を見てしまいました。

 うわっ!

 問題が解らないなどと、簡単な驚きではなくてこりゃ中学から国語を勉強し直しなさいと言われているようでした。正規分布ってナニよ!(しまいには、逆キレ)
 見た途端にPCがフリーズ。いや、あたしがなんだけどね。

 さーてと、またアチコチ弄ろっかな。

 


2001年04月13日(金) しかも仏滅?運が良ければ繋がるだろう



いつも使用している、レンタル日記屋さんの調子が悪いようで

今夜はこれで勘弁ね。

もしかすると、運良く繋がってるかもしれないけど。

わざわざ記するほどの日記なわけではないのだけれど。

そこは、ホレ続けることに意義が・・・って、どんな意義があるのかと自問自答してみたら

あまりに痛いので、却下。

しかも、そんな文を書いていて、人が集まってくれたら あぁー。


今までナイター見てました。あまり野球は好きではないのに。

ナイターが観たかったのではなくて、金曜ロードショーで演るのはなにかなー?っと

ただ、それだけでTVを観てました。チャンネルを選択するのもタルイのか?あたし。

時間になっても、延長戦で時間が延びてしまいました。

あー、今夜の映画は何を演るんだろう?

家には、新聞と言うものがありません。ほいぢゃ、ネットで番組表でも見るかと

PCの電源を入れると、同時に立ち上がるICQが「アッオー!」と。

その友達に、今夜のロードショーは何?と尋ねると

「くりーむれもん・同級生」

ふぇ?なん?そんなんは、TVでは演らないでしょうに。

「女教師パート2」

お、おまえの頭ん中は、どうなってるんだ!いったい。

「欲望と横棒」

ど、どこまでタイトルが続くのか、こうなったら放置しておいてその間に番組表でも

「高飛車女の戦慄く頃」

調べている間、下の方でチカチカするのが目障りなので

<わかった、許してくれ、ちょっと待ってて>と送信。

暫く、他の記事を読んでいると、シビレをきらしたのか一度閉じていた窓が

「アッオー!」の音とともに開かれるとそこには

「さかさくらげ、おっさんなにするんや トキツカゼと私」

こんな意味不明な奴と10年近くも付き合っていたのかと、寂しさを覚える春の宵。


2001年04月12日(木) あしたはジェイソン?


 恋は今は あらじとわれは 思へるを

   何処の恋を つかみかかれる   



 自分の意志とは関係なく、人はある日突然恋に落ちる。

 「恋が不意に心を掴みかかってきた」などと、とっても素敵にそしてワイルドに表現している広河女王さんって凄い恋しちゃったのかしらん。

 こんばんわ、のほほーんと日々をすごしてます桜子です。

 他にすることないのかと、言われそうなぐらいの変更ばかりで、ご迷惑かけてます。すいません。きっと飽きるまで続くと思います。

 って、そろそろ飽きてきましたので、ご安心ください>一部の方々

 そうそう、恋ですよ恋!
 
 あー、いいなー。つかみかかれる ですよぉ?

 もう辺りも春真っ盛りだし、いいんじゃないのー?

 そろそろ、そういったイベントがあっても。
 
 ふと手帳を見たんですけどね、打ち合わせの予定以外はマッサラ。

 あまりにも楽しみな予定が無くてね、思わずTVの特番でも記入しちゃおうかと思いましたよ。でも、それはそれでササクレ状態ですね。


 しかたない、暫し次の予定まで充電期間とするか。

 頻繁に充電すると、蓄電池って寿命が短くなるんですよね。とほほ。






2001年04月11日(水) 恋の病


 女「ねえ、わたしのことどう思ってるの?」

 男「どうって、なんだよそれ?」


 眠気覚ましに散歩して入った喫茶店、後ろの席からそんな声が聞こえてきました。
 ラブラブカップルだと、フンってな感じで気にもとめないのだけどこればっかりは、好奇心が全部耳に集中しちゃいます。

 後ろを振り返って見たい衝動を抑えながら、聞き耳を立てていると


 女「だってー(例の妙なイントネーション語尾延ばし)この頃、携帯にだって出ない時 多いじゃん。」

 男「んなことねーよ。お前、電話し過ぎ。」

 女「じゃあー、一昨日はドコ行ってたのよー?」

 男「家に居たよ」

 女「嘘よ!家に行ったんだもん」


 をぉ、聞き耳立てるどころか、普通にしててもちゃんと聞こえる音量で、段々とにじり寄ってる感じ。しかも女、怖いし。


 女「ねー、ねーってばー。なんで会わないのか理由言ってよー。」

 男「お前のせいじゃん。」

 女「なんでよー?」


 そこでガタンとデカイ音がして、思わず振り返って見てしまいました。もう、店内のお客さんどころか従業員の視線を全部集めて、今迄ざわついていた店内が一瞬にしてシーン。どれどれ、どんなヤツだい?みると、そこには男の子が仁王立ちになって


 男「お前、病気うつしただろう?!」


 あらら、しーらないっと。
 普通、そんな声を大にして言うことじゃなくとも、逆ギレって怖いですね。
 
 

 やっぱ、ドラマよりも現実の方が面白いわ。
 すっかり眠気覚まししてもらって、いそいそと帰ってきました。
 あー、クワバラ クワバラ。




2001年04月10日(火) さー、掲示板書き捲るぞぃ!

 公約(?)通り、今迄巡回しているところのサイトにゴニョゴニョと書いて参りました。書くのって楽しいこともあるんですね。

 なにか、当り障りのない文章を相手限定でダラダラと書いているようで、どうも書き込むのが苦手だったんですよ。いや、いまでもちょっと苦手かな。

 それでもね、こっそり見てるのとまた違ってその人の日記以外の文章に触れることが出来て楽しいって思いました。

 ただね、未だにどうしても「大丈夫?とか、頑張って系の言葉」には不快感を覚えるんですよ。これって、心が荒んでるんでしょうかねぃ。

 別段、一人で頑張ってるんだからあんたには関係ない事だわ、なんてそんな斜に構えてる訳じゃないんですよ。でも、空々しさが溢れんばかりに見えてしまうんです。あー、あたしの目は濁ってるのね。

 人と人との潤滑剤に、労りや優しさは必要だと思ってます。
 それを言葉(文字)として表現したことに、なーんで不快感を覚えるんだろう。
 それもやっぱりネットだからなのかな。ある程度の知っているって言う範囲での立ち入り方が難しいって思います。



 なーんてね。

 んな毎回、他のサイトさんの掲示板に書き込むのに、細かいこといちいち考えて書いちゃいませんって。もう、その時に思いつくまま手が動くまま。野生のタイプライターと化して怒涛の如く(?)書いて書いて書き捲りですよ。


 ヌォホッホッホ!さーて、今夜も行くわよぉー!









香月七虹 |HomePage