+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2001年10月06日(土) 変更するたび思うこと


 例の如く、またもや変更。
 なんたって飽きっぽいっていうか・・・。

 あたしが嘆く以上に、来て下さってる方々のほうがご存知ですよね。
 このところ小さな文字が妙に読み辛いので、ちょいとこんな感じに変更しました。んが、この場合毎回FTPにてUPせざるを得ないんですよね。これがフリーの哀しさか設置しているCGIは稼動するのにUPがインポの場合があります。
 そんな時は、更新されずともおおめに見てやってください。えーっと、そればっかりの理由でないんですけどね。更新されてないのは。なーんにも思いつかない日もあれば、遊ぶのに夢中でサボる日もあったりで。
 それなのに来訪者が居てくださるのは、本当にすまなく思ったりします。ありがとうです。

 こうして一応は、日々記と題して垂流してるサイトを開いていて、それしかコンテンツが無いのにそこが更新されていなかったら、なーんの意味も無いですよね。

 数週間前から、毎日UPしなくなってからメキメキと来客が減りました(それまでは通りすがりの方も多かったのでしょうか)勝手にここで発信して、それを見つけてもらってコンタクトをとって。だから何なの?って思いもするけど、本当のところは自分でも判ってません。

 あたしが巡回しているサイトの中には、本屋の立ち読みや、新聞の政治経済記事の合間の4コマ漫画のような、なんとも言えない惹きつける部分を持っているところが多いです。あのふらっと立ち寄りたくなる魅力はどっから出てくるのでしょう。
 例え真似をしたところで、二番煎じはそれだけのこと。

 もっと自分ラシサ、あたしらしさが出れば?と。けれど、格好つけたいもんですって誰でも。それを敢えて無くすのって難しいですよね。


2001年10月05日(金) 世界知覚認識学会からのお報せ


 アホ仲間@仕事関係からこんなメールが来た。一瞬、間違ったメルマ登録をしたのかと思ったさ。
 確か似たような事が以前にあったような(これって、2年ぐらい前でしたっけ?)とりあえずその似たようなモノがどっかにあると検索。ところが古過ぎたのかあまり詳細に載ってなかった。なので、ご存知の方も沢山居ると思いますが、敢えて転記+α。


=== Weekly Hag2 =========== 沢山発行出来たら良いな ====

ウィークリーはぐはぐ 2001/10/05号

=====================================================


+−−−−−−−−−−−−−−−−+
|◆世界知覚認識学会からのお報せ |
+−−−−−−−−−−−−−−−−+


 スイスの保養地、ダヴィス・プラッツで11月10日から11月14日まで行われた、世界知覚認識学会(ミッシエル・ポーター会長)で、北海道大学医学部の齋藤信教授が提唱した、痛みを表わす「hanage」と言う単位を、世界で共通の単位とする事が承認された。
 本来、痛みは個人差が大きく、同じ刺激でも主幹によって感じ方が異なるため客観的に数値で表わすことは不可能であると思われていた。しかし、齋藤教授は、「鼻の粘膜は、人体の中で一番個人差が小さい。」事に注 目し
研究を進めた結果、1cmの鼻毛を1N(ニュートン)の力で引っ張る時に生じる痛みを1hanageと定義出来る事を発見し、今学会で単位として承認された。
 齋藤教授によると、足の小指を角にぶつけたときの痛みは2〜3Khanage(キロハナゲ) お産の時の痛みは2.5〜3.2Mhanage(メガハナゲ)になるとのこと。「痛みを数値で表わすことにより、より正確な治療に役立つ。」(齋藤教授)らしく、今回の発見は、大変画期的なものと見られている。「日本人の提唱する単位が、世界で認められるのは、非常に珍しい。」(京都大学 横田昌平教授)事もあり、日本発の「グローバル・スタンダード」は、驚きを持ってむかえられている。(月経新聞から抜粋)

=====================================================

 日本や欧米各国の政府は、来年から痛みの統一単位、「ハナゲ(hanage)」を採用することに決めた。ニュートン、ヘクトパスカルに続く新単位の登場で、医療機器や薬品のメーカーは対応に追われている。国際標準化機構(ISO)によれが、1ハナゲの定義は「長さ1cmのハナゲを鉛直方向に1ニュートンの力で引っ張り、抜いたときに感じる痛み。大気汚染とハナゲの成長速度の相関性について研究していた永井花外・室蘭私立医科大学教授が、二年前、ハナゲを鉛直方向に抜いたときの痛みに、性別や個人差がまったく無い事を偶然発見したため、この基準が採用された。これまで、痛みについてはその程度を示す明確な数値がなかったため、「子供を産んだときはすごく痛かったわ。」「痔の手術の後の抜糸は痛いなんてもんじゃない。」「ムチがいいか、ロウソクはいいかと問われれば私は迷わずムチを選らぶ。」といった論争は起こっていた。 「ハナゲ(hanage)」の採用で、これらの無意味な論争にも決着がつくとみられる。中高生の間では番長選出度の透明化への期待が高まっている。
 永井助教授によれば、麻酔無しで虫歯を抜いたときの痛みは=500キロハナゲ、タンスの角に足の小指をぶつけたときの痛みは=200キロハナゲ、分娩の痛みは=2.3メガハナゲ程度だという(安全型骨盤の場合)

 なお、日本政府では恥ずかしさの単位とて、見知らぬ人の面前でお稲荷さんがポロッと露出してしまった時の恥ずかしさ「イナリ(inari)」を採用することも現在検討中である。以下の国際標準化機構(ISO)に発表に伴い、先日東京・国際フォーラムにおいて日本非政府団体連盟主催の標準化単位認定評議会が行われましたので、議事録を送付致します。

=====================================================

■標準会単位認定評定協議会議事録

-開催日時:9月28日(金)19:30〜21:30

-場所:東京国際フォーラム 大ホール

1.痛みの基準「ハナゲ」の単位認定に関しては、委員会メンバーは既に賛成。「長さ1cmのハナゲを鉛直方向に1ニュートンの力で引っ張り、抜いたときに感じる痛み」という定義に関しても大きな反対意見、懸念事項なし。

2.騒音に対する単位として「デシベル(dB)」が挙げられるが、さぶいギャグを言われた際の場の静けさを表わす単位として「カエレ(kaere)」を新たに認定しようという意見有り。基準としては、1つのおやじギャグがすべった静けさを1カエレとした場合10カエレで、強制退場に匹敵するのではないか?との見解有り。今後も論議を続ける予定。尚、英語表記では1GHM(GO Home)が簡潔でようのではとの意見。

3.快楽度を表わす単位としては、コロンビア大学小里助教授から「アハン(ahan)」が望ましいとの見解。但し、こらは性的快楽度のみならず、一般的な快楽度・不快度も表わすことができる。
 例えば、満員電車でとなりのおやじのくしゃみに出くわした場合-15アハン。首のツボを指圧された場合、約7アハンが相当されるとの事。尚、毎年12/24、25頃には、お熱いカップルの熱気で地球全体で5万メガアハンが記録されるとの見込み。科学者達の間では約4万メガアハンを超えると地球表面湿度が1度上がると予想されるため、世界地球温暖化を防ぐためにも対策案を練ることが急務。

4.「イナリ(inari)」の単位については、各界からの見識者達から「単位が大きすぎるのではないか」との声。男性が短パン着用時に起きる現象を基準にしているが、補助単位としてブルマ着用時にパンツがはみ出した状態を基準とした、1ハミパン、他にも1ポロリ、1チクビ等も検討すべきではとの意見も出た。今回の開催については、未定だが世論の反応次第では今後論議を沸かしそうである。

=====================================================

 次回、ブリュッセルで催されてる、臨床心理学世界大会(CPA)で、北海道大学医学部の斉藤信教授が提唱した、悲しみを表す単位「ネロ」が世界で共通の単位として承認され、注目を集めるであろう。
 従来より、悲しみなどの感情は個人差が大きく、男女の性別や世代によっても 感じ方が異なるため、計量化して数値で表すことは、不可能であった。しかし、斉藤教授は、世界中に広く知られている物語として有名な「フランダースの犬」の最終回を見たときに感じる悲しみが、男女間や世代間で差異がない事を 発見し研究を進めた結果、最終回で主人公のネロ少年が天国へ上って行く瞬間に生じる悲しみを「1ネロ」と定義できるとしている。
 斉藤教授によると、財布を落とした時の悲しみは、男女共通で約2〜4ネロ、失恋の悲しみは男女差、及び個人差が大きく、男性で1〜7ネロ、女性では1. 8 から20ネロ近くに達することもあるという。斎藤教授は、一昨年11月の世界知覚認識学会でも、痛みを表わす世界共通の単位 「ハナゲ」を提唱したことで注目を集めており、「ハナゲ」に続く今回の発見によ「今世紀最後の、日本人によるノーベル科学賞受賞者になることは、間違いない。(東北大学 阪田明寛教授)」との声も上がっている。更に斎藤教授は「ネロ」を 補助する単位として「パトラッシュ」(1パトラッシュ=0.0001ネロ)を 使用することも提唱しており、これらを併用することによって、「JRの7人掛けシートの真ん 中の割れ目に座ってしまったときの悲しみ等、より細かな悲しみも数値化すること ができる」としている。


-------------------------------

Hag2編集委員会
<委員長>髭の明美
<幹事>よいしょ伊東
<委員>小田部借金

-------------------------------
発行者: 髭の明美
編集: Hag2
ottamage@ne.jp
発行日: 2001年10月 5日
-------------------------------


 なーみんな
 世間様が三連休だからって
 イジケテないで仕事しようよ!(含あたし)


2001年10月03日(水) お道具箱


 道具が重い。
 繁華街ででかいバッグを肩から掛けて
 そんなバッグを持っているのに
 ヒールなんて履いていれば
 もしや、ご同業?と思われているのかしらん。

 小さなポーチひとつだと
 これまた違う業種のお姉さん方ですが。



 「あたしゃ道具にゃ拘らないのよ」
 なんて言っても、使い回しじゃ興ざめするだろうし。
 まあそれは許されるものがあったとしても
 小道具ヒトツで納まるものでもなし。

 コンパクトにならんもんかね。


 チビた蝋燭を勿体無いって思うのは変ですか。
 ローションやグリセリンを一回分の使用量として
 旅行用の化粧品アトマイザーの中に詰め替えたり
 少し大きめの携帯裁縫セットに替えたり
 なるべく小さく畳めるものは一まとめにしたり
 そんな下準備と、後片付けは
 可笑しい風景だと思うのですが。

 注射針やニードルだけを仕舞って
 それ以外に関連性の無いものが入っているよりは
 それなりな物が入っていた方が第三者的にはOKですよね。

 えーっと、OKってことにしておきましょう。

 信号待ちで携帯が鳴った時に
 バッグの中をゴソゴソ探していたら
 どうやらスイッチが入ってしまったらしく
 微かな振動音が鳴ってみたり

 Cloakroomに荷物を預けた途端に
 金属音が触れ合う音がして
 その場で、中を整理してみたり

 大荷物だとそんなことがあるのだけれど

 前にフトドキ者の警官に
 バッグの中身を点検された時も
 「趣味ですから」で片付いたことだし。
 やはり、それなりに持ち歩かなければなのでしょう。

 筋肉付きそうです。
 其の前に、腰痛になりそうだけど。



 たまに、道具の整理&整備をしていたら
 久々に奮い立ってまいりました。

 さっ、いつでも準備OKですよ!


2001年10月02日(火) 駅で甘栗買ったよ

 昨晩は、とあるチャットに顔を出しました。
 それまでウワベでしかお話したことの無い人とも
 ある時は、時事放談のような坦々とし、
 時に真剣にエロ話をしました。

 って、なんでいつでもエロ話なのだろーか。
 あたしエロは苦手だって言うのに
 ・・・嘘つきました。

 しかも、えぶりばで熱いし。

 ところで、オナラの話なんですが
 彼と付き合い初めは出来なくとも
 仲良しこよしの期間が長くなったり
 はたまた夫婦となったら
 ぶおーん、と出来てしまうもんなんですか?
 いや、プッでもピヨヨロンでも良いんですけど。

 他の排泄に関しては、ある程度許せても
 どーもね、屁だけは・・・って思うのです。
 だってヤツラって正体不明なんですよ
 固形でも液体としてでも確認できずに
 気まずい雰囲気をかもし出しそうで。

 匂いはすれど姿は見えず
 ほんにあなたは屁のような。


 赤いマニュキュアを塗りました。
 久々に真っ赤。
 我ながら綺麗に塗れたとウットリ。
 けど、トップコートをちゃんと塗ったのに
 もう、先の方が剥げてます。
 なんだか、そうなるとベトベトしたモノのように見えて
 凄く汚らしいです。

 限りなく透明にちかいブルーで
 薬と酒に酔った女が、彼に向かって
 泣きながらマニュキュアを落としてくれと頼む
 真っ赤なマニュキュアがベトつくのが厭だと嘆く
 酒に酔うことも薬で飛ぶこともないけど
 なんだかあの気持ちが分かる気がします。

 すっかり秋が来ましたね。
 ほら、そこ・・・、もっと右の方。


 今夜は十六夜


2001年09月29日(土) 巨峰


 語れぬ不幸と

 語らずにいられない不幸

 出し尽くした沈黙の枝先に

 真実の言霊が実るのだろうか

 朝露に光る実を真っ先に摘んで

 あなただけに捧げたい


---------------------------


 夕食にクリームシチューを作りました。
 もう、そういう季節になったんですね。


 食材をスーパーに買いに行った時
 巨峰が凄い安い値段であったので
 3房ずつきれいにビニールに包装されたものを
 思わずカゴにふたつ。

 ジャガイモ・ニンジン・タマネギ
 どれも重いものばかりなので
 カートを使用しました。

 最初に取った巨峰が潰れるといけないので
 カートの脇のフックに掛けて
 鶏肉やら、牛乳を次々とカゴへ。

 自転車の前にこれだけ乗せたら
 ユラユラしちゃうかな
 なんて、考えながらレジへ

 そこでなんと、カゴの中身だけを会計して
 カートの脇に下げていた巨峰をすっかり忘れ、
 しかも買い物袋に入れている時点でも気付かずに
 家に帰って、冷蔵庫に仕舞う段階になって
 初めて「ん?げ、ヤベッ!」


 閉店間際の買い物だっただけに
 も一度戻る誠意もなく

 風呂上りに食べる
 冷えた巨峰は、おいしゅうございました。


2001年09月28日(金) 貴方は何故・・・

感情を無理に言葉に封じ込める。

あなたには永遠にあたしの言葉が聞こえない。聞こえているのはただ、音の連なり。あなたはただあたしの着ている服をみているだけか、さもなければもっと多くのことに感心をもっているのかもしれない。あたしの髪の色とか。

いまのあたしははじめのあたしと同じではないの。
闇が出口を見出した時に拒絶するべきだった、もう遅かった。あなたを気にかけようとしてる感情を止めようと思ったときには、もう遅かったのだ。

--------------------------------

先日、パソ通以来の友人と話をしました。
(これも、ネットの知り合いと呼ぶのだろうか)

「どうして、桜子はサイト開いているの?」

すごい単純な質問なのに即答できませんでした。

うーん、なんでなんだろう。

女をアピールしてboysゲット
(や、こんなアンプリティな文で誰が寄ってこようぞ)

カウンタグルグルの大人気サイト
(や、カウンタ無いし。しかも分析は単なるアイコン化よ)

サイトをキッカケとして知り合いを増やそう
(や、違った意見まで取り込む程に器デカクないし)


・・・どれも当て嵌まらない。


間違って迷い込んだお客さまに無理に駄文を見せよう
ここで微かに息づく生存表明
こんなヤツも居るのだと小さな挙手

・・・そんなところなのかな。

開いた限りは見て欲しい。
不特定多数に向かって
レースのカーテン越しに
自慰をしてるのかもしれない。


さて、サイト持ちの貴方
貴方は、何故にサイトをお持ちですか?



2001年09月25日(火) 短気は損気、じゃ浮気は?


 人と比べられるのが厭だ。
 そもそもガキの頃の通信簿だってクラス全体の○%が優で○%が可だなんて可笑しいよと文句を言ってたくちだ。さして出来もしない癖にいっちょ前なことばかりを、さもしたり顔で言ったりして後から自己嫌悪に陥ったりする。
 大好きな男が、他の女と一緒に居てもそんなことでは目くじらたてたりしないのは、面倒なヤツと思われたくないからだし、理解あるふりをすることで「お前はソウイウイミデモ好き」と言われたいから。けど、それは全部が思ってることと裏腹で、結果は自分の首を締めているだけにしか過ぎないのも知っている。分かってる癖に、他に出来ないんだよ。だから嘘でもいいから繕って欲しい。「そんな事は無い」と言い切って欲しい。なるべくならホズレの見えない嘘で固めて欲しい。自分の気持ちを軽くさせたいからって、アレは嘘でホントはこうだったなんてことは、男の口からは聞きたくないんだよ。完全にバレたとしても「いいや、アレは嘘じゃない!」とサラリと言い切ってくれるうちは、好きで居てくれてるように感じるんだ。例え女の上に乗っかって腰を振ってる最中に、その部屋の扉をあたしが開けてしまったとしても、「俺は何もしてない!」って言ってよ。

 楽しい時間を共に過ごした帰り道、送ってもらう時になってしきりに時計を気にしてるのに気付かない振りをしているあたしに甘えるのなら、あたしは簡単に許してあげる。だけど、隠し切れない嘘が苦しくて辛いなら「さよなら」ぐらいは言えるでしょ。沢山の言葉を並べる必要も無いし、一言で済むから。
 あなたったら、別れ際には必ず「じゃ、またな」と言って「さよなら」とは言わないでしょ。寂しがり屋だからその言葉は嫌いなんだなんて、甘い縄で縛りつけたりするから。
 電話を切る時でもいい、送ってくれた別れ際でもいい、一言「さよなら」ってあたしに言って。
 そうすればあたしは家で一人、いやらしく泣けもするのよ。

 何をしてても構わない、だけど比べられるのだけは勘弁だわ。それじゃ泣くことすら出来ないじゃないの。










  と、その前に、そこまで詰め寄ることが出来るのかどうかが問題だけど。


香月七虹 |HomePage