千石×日々の戯言。 ―其の壱拾弐―
晴れ。
時々あるでしょ?
相手を支配したい時って。
また何を云い出すかなぁって感じだけど。
白い肌に紅く色を付けたいとか、普段の些細な欲求ぢゃなくて、細い首筋を、少しだけ締めてみたいとか……、そんなヤツ。
その欲求は突然やってきて、何とも云えない、興奮になる。
服従心を持たない睛で見られると、余計に煽られて。
でも、抑えちゃうんだ。
結局のところ。
躰を選べば、魂が消えてしまう。
タマシイを選べば、躰も残るから。
酷く強欲な俺は、どちらも手放したくなくて。
飽きる事無く、抱き続けるんだ、と。
其れだけは快感の中、はっきりと意識出来ていた。
■伝言■
今日は攻め。
何でこんなに暗いかって?
だって、妄想しちゃったんだもん!!
萌えがそこにある限り、止まりません止まりません。
妄想が暴走。
常々思うんだけど、ホントに自分が『―だもん。』とか云ってるの、キモイ。
2003年11月23日(日)
千石×日々の戯言。 ―其の壱拾壱―
晴れ。外出たら、寒さに吃驚。
跡部クンが、ボージョレー・ヌーボーを持って来た。
そういやこの間、TVで解禁がどうこう言ってたな。
コルク開けるヤツも持参してて、さすが。
ラベルをナイフみたいなトコで切って、ぐいぐいコルク栓を抜いてて、ちょっとやってみたくなって、やりたい、って云ったら、
「てめぇがやるとコルクがワインに入りそうだ。」
って、やらして呉んなかった。
コルクくらい、開けれるし。
まぁ、ともあれ、乾杯。
簡単なツマミとお菓子でお腹を満たしつつ。
意外と呑み易くて、あっさり瓶が空いちゃった。
明日休みだしいっかってコトで、そっから別の種類のボージョレー開けて今日は呑んじゃえって感じで(笑)。
俺は2本目の方が、旨かった気がする。
で、やっぱ明日休みってのと、酒の力は偉大で、盛り上がっるのも必然って感じで。
フザケて跡部クンを押し倒してみたら、
「てめぇで動けよ。」
と、不敵な笑みで。
うわぁ、そうくるか!!
まぁ、何だかんだで最終的には下だったけど。
■伝言■
こんなコト書いてていいのかな……。
今年のボージョレー初呑み記念に。←遅っ!
やっぱワイン絡めるってなったら、跡部で跡千か、と。
跡部パパに、がっかり感が否めない……。
証券会社って……会社員って……。
お祖父ちゃんは、会長か社長でありますように!!
今日のメイン妄想の跡観が余りにも過激で萌え。(いつもだろ。)
夢でも見れますように!!←真剣。
2003年11月22日(土)
千石×日々の戯言。 ―其の壱拾―
晴れ。
自分の部屋から、新種のゴキブリ発見!!って夢を見て、恐怖で目が覚めた。
……凹。
まだ出たことないし、大丈夫だよね!?
っていうか、今冬だし出ないよね!?
この不安を他所に、隣で安らか―に寝てる跡部クン。
2人とも“その生物”が嫌いだから、もし出たら大騒ぎになりそう。
っていっても、跡部クンは、
「んなもん出たら、殺せばいいだろ。」
何て云ってるけど、それ言ってた時、顔引きつってたから、多分嫌いなんだろうなってのがまる判りだった。
ぢゃあ、跡部クン殺してよ、って云ったら、
「てめぇでやれ。」
とかも云ってたし。
もし出たら……南を呼び出すしかない。
あ、でも跡部クンが嫌がりそうだな。
仕方ない……樺地クンを呼んで貰おう……。
■伝言■
恐ろしい夢だった……凹。
ゴキと対峙する跡千を想像。
押し付け合いの騒動がありありと浮かんで、萌え。
(ゴキにモザイク。)
2003年11月21日(金)
千石×日々の戯言。 ―其の九―
雨。
雨の日、外出歩くの嫌い。
そもそも、傘を差すのが厭だ。
面倒だし、何より……、一緒に歩いてて距離が遠くなるから。
シューズを見に行きたい、って云ってたら、丁度観月も探したいモンがあったらしく、ぢゃあ一緒に買いに行こうって約束をして待ち合わせ。
放課後デートの待ち合わせは、大体駅ビルの中の本屋。
どっちかが待ってる間、退屈しないから、丁度良いってコトで。
俺が付いた時にはもう観月は居て、何か難しそうな本が並ぶ棚の間で、手に取った本をぱらぱらと捲ってた。
近寄って俺がそれを覗き込んだら、ちょっと驚いて、
「普通に声を掛けて下さい。」
だって。
観月の素の時の反応って、ツボなんだよね。
面白いっていうか、可愛いっていうか。
駅から出ようとして気付いた。
観月が傘を持ってない事に。
あれ?朝から雨だったよ?
その疑問を口にしたら、駅に来る途中に壊れたらしい、という事が判ったけど、どうして壊れたかは云わなかった。
何したんだろう……。
すっげ気になるんだけど。
そんな俺にお構いナシで先を歩く観月。
ショップに行く前に傘を買いたい、って。
それに付き合ってから、いざ駅から出ようってトコで閃いた。
相合傘しようって。
「各々傘を持っているんです。そんな不利益な事をする必要が何所にあるんですか。」
そう言いながら、さっさと自分の傘を広げようとするから、食い下がって云ってみる。
ぢゃあ俺は差さないで、勝手に観月の傘に入るから、って。
呆れたを通り越した表情で、観月は溜め息を吐いた。
ショップまで近いんだし、いいぢゃん。
なお主張を。
そしたら、
「勝手にして下さい。」
だって。
許可って取っていいんだよね?
駅からショップまでの短い距離を、手を繋ぐよりも近い距離で歩ける相合傘。
雨の日の、ラッキ―。
■伝言■
中途半端だなぁ(苦笑)。
観月の性別が『受け』とか云ってた教祖様の発言を思い出して今日は千観。
千石が観月を呼び捨てで呼ぶか、クン付けで呼ぶかちょっと悩んだ。
で、今日のヤツは呼び捨てだな、と。
観月の名前は“はじめ”ではなく、“観月”。
苗字名前関係なっしん!
観月は、観月。
2003年11月20日(木)
千石×日々の戯言。 ―其の八―
曇り。
雨だって云ったぢゃないか、天氣予報め。
今朝は朝から上手くいかないことだらけ。
射手座の運勢悪かったし。
夕方、ローテンションで電気屋さんとスーパーへ。
したら、スーパーで、おばぁちゃんが米酢を持って、
「これ酢ですよね、」
って訊いてきたから、酢ですよって答えた。
でもその後、色々な人に同じ質問をしてて……。
お酢を買うだけなのに大騒動なおばあちゃんだ(笑)。
凄くいっぱい食料買い込んで、今夜は独り鍋パーティー☆
副題、ゲテモノ鍋大会。
……寂しっ!!
早く週末にならないかな。
そしたら、跡部クンと、鍋しよう。
■伝言■
特にネタが思い浮かばず。
脳ミソが働かない。
今日は千石に新鮮トキメキ記念日。
乙女ホルモン出ちゃうよ!!
お陰でキスプリ買おうか真剣に悩んじゃった。
そんで、『景吾ぼっちゃま』記念日……(悶絶)。
来週も保存版。
次の試合に向けて自主合宿って、素敵な説明をありがとう。
予告のがっくんが可愛かったvv
妹の誕生日。
おめでと☆
++更新++
アンケート再開。
2003年11月19日(水)