携帯版 | ||
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ) |
今回は「よゐちゃん、はじめてのひとり旅?」の巻です。(・∀・) 戦国オンリーのイベントへ行くついでに それだけじゃ交通費が勿体無いwので 「前乗りして観光してやる!(・∀・)」ということでひとり鼻息荒くw 兼ねてより行きたかった小田原行きを強行した! 夜行列車に乗り、越後より上京。 そこから新宿より鈍行で約1時間半。。。。(長) 知らない未知の土地へひとりで足を踏み入れるのは わけもなくドキドキする…! 気分を盛り上げる為、時代小説を読みふけりながらムフムフしてたら なんか雨がぽつぽつ降ってきたーーーーーー!!!!(;´Д`) \(^o^)/オワタ 北中氏に泣き言メールを送って慰めてもらいつつw なんとか到着! 雨はどんどん酷くなってる Σ(゚д゚lll)ガーン ![]() 殿、つきましたよん。おだわらですよん♪ ![]() でかーーーーい!!!Σ(゚Д゚) おだわらといえば小田原ちょーちん! 手荷物になるのは嫌ではあったが このままでは色々行動に支障を来たすので 潔く諦めて急遽駅前のコンビニでビニール傘購入! …ビニール傘の名前は 兼 続 です(爆)←バカ 「不義な雨め!この私がいる限り、三成には触れさせぬ…!!ヽ(`Д´)ノ」 はぁはぁ こんな時こそ妄想しなきゃやりきれん!w 義と愛の力でもって一路、小田原城へ!!!(・∀・) ![]() ![]() ![]() 城へ向かう途中のお城通りには色んな石碑がぽつぽつ。 城下町の名残りかな? 普通の商店街なのに こんなん発見するのもなかなか楽しいw(*゚Д゚) ムホムホ 夢と希望! チーフ@「そう、これが冒険だ!」(←微妙にネタ古いし) ![]() キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ヨ てゆーか思いっきり始発に乗ってきたので9時前に着いちゃったのよ。 まだお城に入れないのよ。(;つД`) …と思いきや小田原城の敷地内は ![]() ![]() ![]() とりさんもいて ![]() ![]() なんとぞうさんもいる!!Σ(゚Д゚) ※名前はウメコ エマージェンシー!! ウメコォォォォーーーーー!!!!ヽ(゚∀゚)ノ (↑また明らかにネタ古いし) この他に猿と学校で飼ってるレベルの動物と 豆SL機関車やゴーカートやコーヒーカップなどで遊べる ちょっとした遊園地もどき?があります。 動物園と遊園地が混在する小田原城。。。(;´Д`) まさにカオス…!! まさに混沌!!!www m9(^Д^)プギャーーー ![]() あっ!天守の上に風魔!(ぇ) ![]() ![]() ![]() 5階建ての大きいお城ですよん ![]() 義トリオ結成の地!( *´∀` ) ※城内は撮影禁止の為、割愛。 内容的には北条早雲とか北条家代々の方々の品々。 あと有名な小田原征伐の布陣とか。 布陣図にはみちゅとか大谷さんとか伊達とかの名前もあるよぉぉぉ 景勝とか真田パパとゆっきーとか。宇喜多の殿様とか。まだ秀次もいます。 総勢20万だもんね! 小田原の陣の何がいいって全員集合なところなんだぜ!!!(・∀・) ぶっちゃけちょっと前まで北条早雲を知らなかったのですが 偶然、その時歴史が動いたコミックス版で 戦国時代の幕開けの所を読んでいたので一応知識ありましたw 知ってて良かった北条早雲。 小田原の始祖さまみたいな人ですからね。 あと江戸時代に大ヒットした小田原ちょーちんをはじめ、 め組とかの火消しグッズ、 江戸時代のものも多かったので狸印のものも多かったですね。 ![]() ![]() 城前広場ではちょうど時期的に菊まつり開催中!(※秋です) 城の敷地内にはあと民俗博物館と小田原城歴史見聞館があります。 民俗博物館は刀とか無料で見れて、歴史見聞館は映像やジオラマなど。 ![]() 試着できるよ兜コーナー。 …何故に伊達の兜?!Σ(゚Д゚) 帰りはすごいどしゃぶりで…(;つД`) ありえない、何、この風魔の罠!w 「ククク。。。壊してやろう。。。。」 「兼続、がんばってくれ、兼続…!!!」(すんすん) 「義が不義に敗れるなど……み、みつなりすまない……ぐはぁ」 「兼続ーーーーっっ!!!」 多勢に無勢!傘役に立たず!!orz さすがにこの雨では石垣一夜城跡には行けませんでした。 (しかもここから徒歩50分。。。) 「すみません、秀吉様。築城に失敗しました。。。orz」 てゆーか車がないと普通に無理じゃろ…!!(;´Д`) 城の周りには三の丸小学校とかあった!w 小田原城は復元工事の途中でまだまだ発展途上なので また行きたいです!(・∀・) |
江戸から無事に帰還しますた!|`・ω・)ノ ぜぇはぁ、今回ほどハードな旅はなかったぜー。 そしてあまりの荷物の多さに宅急便活躍しまくりw 田舎者は荷物を持たなくて済む車の有り難味が身に染みましたとさ。 …てゆーかどうしよう。 まだまだ全然戦利品読み終わってないのにもう明日エンパが我が家に来る…!! ハァハァハ(*´д`*)ハァハァ 大量のサコミツはぁはぁ本に埋もれながら レポがあまりにも溜まり過ぎて 気が遠くなりそうなくらい先送りになりそうな予感なので さらっと足取りなどを。↓ ◇1日目 小田原(小田原城)→北鎌倉→鎌倉(鶴岡八幡宮)→ 八景島(シーパラダイス)→ and more ちょ、お前何鎌倉行ってんの?!っていうw だって行きたかったんだもん! 初めて人力車に乗りましたw よしつね、しずか、よりとも、などの文字を目にしつつ 駅付近の紅葉のスポットなどへ足を伸ばしてみたのですが 紅葉の時期にはあともう少し早かったみたいです。 八景島は思っていたより寂れていたorz 水中とんねる、もっと凄いの想像してた!! 海の動物ショーがとてもコミカルで面白かったですが。 無念だったのは雨が降っていて アイスが1個しか食べられなかった事です。(オイ) もんじゃアイスちょうおすすめ!!( ´∀`)b ◇2日目 江戸城攻略→東京ビックサイト→ and more 江戸城はとにかく広い! 皇居とはいえ警備が厳重すぎる!! 狸に軽く殺意を覚えつつ、朝イチで大変いい運動をさせて頂きましたw 北中氏と共に「あの辺に半蔵」「この辺に半蔵」とか言っているうちに 半蔵が愛しくなりましたw イベントでは北中氏にあらかじめ両替してもらった3万円分を すべてサコミツに捧げてしまうという見事な廃人っぷり(爆死) はぁはぁとのかわいいよとの 限定コピー本は結構売り切れとかあって買い逃したりしたのですが もう大好きサイトさんの本が手に入っただけでもまずは満足。 はぁはぁとのかわいいよとの 安西先生、はやくエンパがやりたいです(もうだめだこの人) 今週末は越後に出陣じゃあぁぁぁ!! |
![]() 旅のお供に買いましたw ( ゚∀゚)ノ◇ だって左近が表紙に帯に三成絶体絶命なんて書かれてたらそりゃーもうあんた買うしかないよ!!(爆) はぁはぁはぁはぁ(*´д`*)>殴 ただ1.2巻しかなかったのが…orz まぁいい。 さすがに漫画本じゃ間が持たんしね。( ´_ゝ`) ちなみに影武者徳川家康も注文してみました。 これは和歌山用!w いや、そんな事より一体何着ていけばいいんだ。 こちらではあられが降りましたよ(´-ω-`) |
そうそう、先週のボーケンジャーが凄かったと言う事が書きたかったのでした。 狙ってるのかなんなのか。もうすげかった! 何あれ!(;´Д`) もう凄すぎて一体どこの同人誌?!な銀赤で桃太郎な内容でした。 おじいさんが銀でおばあさんが赤で… 赤に至ってはあれはもう母性に目覚めていたね(爆) 太郎の為に夜食を作ったり 手縫いで陣羽織作ったり一体何やってんですか!!Σ(´▼`;) 桃が冷静に「チーフは一体いつになったら帰ってくるんですか?」と 言っていたのにバロス。 知らねぇよ!www 一体いつからこんなキャラ崩壊したんだろう。 とりあえず不滅の牙はもう名乗らないでくれ(爆) えーと、信長の棺は自分的にはイマイチでした。キャストが!! 松岡の信長様はやっぱ駄目だね。 ワイルドさが足りません!! 蘭丸は思いっきりガキんちょでした。 秀吉様に居たってはあれは猿というよりブt(ry>斬首 みちゅも出てたんですがね。 あれはもう井伊にしか見えませんでしたよ(爆) (※大河の井伊役の人が演じていた) てゆーか色々配役かぶり杉!!!ヽ(`Д´)ノ 時代劇は作法や口調など色々勉強しなくてはならないらしく 演じられる役者さんが限られてるそうですが。 寧ろ山Pの白虎隊が楽しみだよ! |
こ れ は ひ ど い . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ あーあ。やっちゃったよorz 史上最低最悪な超節約関ヶ原。(白目) 顔のアップ以外、みごとなまでの葵徳川の使いまわし そんなにn○kの受信料未納者が増えて予算があっぷあっぷだったんですか?(爆) …('A`)…そう思わずにはいられない… もーー!!左近と大谷の居ない関ヶ原なんてありえないっ!!(;´Д`) それでは裏切りものだらけであまりにもみちゅが可哀想すぎます みちゅの高潔で純粋な魂が土足で踏み躙られたのよぉぉぉ〜〜 もう涙目うるうるの橋之介。。。見てらんない!!(><。) 見てらんない…!!!(でも見てる) 大谷さんは解説時の写真だけ一瞬出てたそうですが。(白目) 1秒じゃ(それもパネルじゃ)わかんねーよ!! バカ!!ヽ(`Д´)ノ=# 宇宙刑事シャリバンの人だって聞いてwktkしてたのによ!! しかも「その謎は来週で明らかに…」ってうやむやにされた! おい、ナレーションンンンン…!!ヽ(;´Д`)ノ ◇突っ込みどころ満載箇条書き。 ・徳川が小早川に脅しで打ち込む鉄砲が大筒になってたいよ!!w ・てゆーか徒歩50分の松尾山山頂の本陣まで↑が届くなんてありえないよ!! ・総攻め合図の狼煙が花火だったよ! ・来週の予告見たらみちゅに陣羽織かけてあげるのが 山内一豊になってたいよ!!黒田いるのにすごい捏造!! ・島津の中央突破が見事にナレーションだけでスルーされたよ! ・ロンブー亮目立たな杉。あれ前情報ないとぜってぇわかんねえぇeee!!! ・先陣なばずの井伊が何故か家康の隣にいたよ! ・↑しかも島津の中央突破で銃撃受けてるはずなのにピンピンしてたよ! ・おかあさん、六兵太は一体どこまでスーパーマンなの? 短時間の間で山から山へワープしまくりだよ!! ・戦は好かんと言いつつ前に出た山内一豊ってどうなの? ・ナレーションが顔出した時点で「その時歴史が動いた」になってたよ! ・佐和山落城のCGまで葵徳川の使いまわしだよ! てゆーかみちゅに陣羽織をかけてあげるのは みちゅが憎くて憎くてしょーがなかった黒田だからこそ意味があるのに もう一体なんなんだよ!!ヽ(`Д´)ノ よもや台詞までパクられそうな予感もりもり。 い い 加 減 に し て 下 さ い 、 大 ○ 静 (爆) 光秀の時のようにみちゅを捕らえる役も一豊になっていたら どうしようかと思ったよ!! 山内さんの偽善者っぷりもいい加減にして欲しい!!ヽ(`Д´)ノ 唯一の救いは正則が 裏切り者の小早川に蔑んだ態度を取った事だったなぁ。 そもそもみちゅの旗が黄色って時点でもう駄目ぽ。orz なにあれーーーーもう全てが台無し。 黄色……('A`) ……きつね色?!!(゚∀゚) ←オイ |
日記まとめてあぷしますた。 さてさて今週の土曜日に江戸に上京いたしますよ!! なぜなら日曜日に海で戦国オンリーがあるからさぁぁぁ!!(爽) はあはあ、わたしはそのひのためにいきてきた!!(←大げさ) 思う存分あんな殿やこんな殿(どんな殿だよ)を貪って参りますぞ、 おやかたさま…!ハァハァ(*´д`*)ハァハァ>殴 そして折角なので土曜日は小田原城まで攻め込むと決めました。 知らない遠方の地にひとりで行くのはちと心細いが いや、今行かないで一体いつ行くのだ!! 義が私に進めと命じる!(ぇ) そして余裕があれば八景島の水族館も見てきたいのだった。 とにかく時間の許す限り観光を堪能したい! 都内在住の方、暇してたらそれとなく連絡下さいw ←誘い受け? てゆーかなんか最近月1くらいで県外に出向いてますよ。(白目) これ終わったら和歌山と大阪だし。 もう今年はマジで遠征し過ぎだと思う。 夏コミもスパコミも行ったしヲタ方面盛ん杉!w狂ってる! どーなってんの俺?! 金がねぇ!!!ヽ(`Д´;)ノ 自粛せよ!!! 「…でも、もちろん冬コミは行くんだよね?」 「…うん。(爆)」 つっぱしれる時にとことんつっぱしる、それがよゐの信条なのです。(´∀`)b |
太閤記みた!! のぶさまぁぁぁぁぁぁぁっぁあああ!! (*´д`*)papapa☆パッション!! ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ♥♥♥♥♥♥ (*´д`*) ♥♥♥♥♥♥ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ はぁはぁ素敵。 無駄にハートを飛ばしてみますた(爆) あの、あの、わたしあの信長様相当好きです。 好きです。(2回言った!) あの、なんてーの? …ギラついた感じ?(爆死) (・∀・)イイ!!! 橋之介に対するDVPがたまりません。(オイ) (※DVP…ドメスティックバイオレンスプレイ) もうあたい信様の為に毎週見るわ♥(はぁと) …「信長の棺」はどうなんだろうね。 てゆーか橋之介はやっぱ秀吉ってイメージじゃないけど やっぱ役者さんってすごいよね。 もう大河の三成と全然違うよ。 でもちゃんと魅力的に演じてる。 殴られても蹴られても嬉々としてどこまでも犬っころみたいに 信さまの後をついていく橋之介。 あんな無邪気な橋之介、はぁはぁするしかないじゃないかぁぁぁぁ(爆)ヽ(;´Д`)ノ あと的場浩二の蜂須賀小六がカッコイイ!! ピアスだよピアス!!ちょ、何萌えアイテム搭載してんの?(*´д`*)はぁはぁ しかし大河で秀吉さまだった榎本明と三成な橋之介が こんな形で共演してるのがまた不思議な感じだよね。 橋之介が秀吉を演じることで みちゅってマジで秀吉様と正反対だなという事を改めて認識。 そして女性陣。 我らがおねねさまも可愛いくて大変よろしい感じなのですが。 あの、ひとつ言うなら 相田翔子のお市がきもくてきもくてたまりません(爆) マ・ジ・で!!ヽ(;´Д`)ノ 一体どこの貞子かと(オイ) イヤーーーッ!!あんな素敵な信様の妹が貞子だなんて!! (((( ;゚Д゚))) あんなイケてないお市は初めて見ましたよ。 もうある意味すげーインパクトw あんな可愛いおねね様がいながら いずれあれに恋をする橋之介は一体どんだけゲテモノ好きなのか?! あの不自然なまでの白さ、なんとかしてお兄様!!ヽ(;´Д`)ノ |