コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2013年01月30日(水)
23年の歴史に幕を閉じる、そごう呉店
























あす、23年の歴史に幕を閉じる、そごう呉店。以前僕が、働いていた場所。きょうは呉にいたので、広島に戻る前に、最後のお別れに行ってみた。やはり当時の自分を思い出してしまった。と、ともに、さみしさがこみ上げました。店内は、一部閉鎖されていたものの、お客さんもたくさんおり(グロッサリーは、半額セールで、入場制限するくらい、大盛況でした)きのうまで使われていた催し物フロアには、呉そごうの開店当時のポスターや写真がたくさん掲示されていて。じっくり見入ってしまいました。最上階のレストラン街(川の流れる街・東西味の名店街・・・って、僕がいたときは名前がついていたが)はどこも行列できてた。ほんとうに、さまざまな思い出のつまったこのデパート。僕がいたころが、呉そごうがいちばんよかったときだったのでしょう。あのころは、呉市内は水色の呉市営バスが走っていたけれど、まさか、廃止され、緑の広電バスに変わるなんて思わなかったように、呉そごうが閉店するなんて、夢にも思わなかったわけですが。呉の元気さが、ここのところさらに、なくなっていってるような・・・
天満屋八丁堀、そしてそごう呉店・・・相次ぐ閉店で、僕の仕事関係の人も、困るなぁって方ていました。
百貨店って、都市の「華」だと僕は思ってます!
小さいときはあこがれの場所だったり。僕も、そんな気持ちもあって、デパートで働いていたのですし。
いまだ、後継のテナントは決まらないようです。ずっとこのまま無人の建物になってしまうのは、よくないですよね。


2013年01月29日(火)
前厄の厄払いへ











先日、前厄の厄払いへ行ってきました。これから3年間、無事おだやかに過ごしていきたいものだわ。いろいろ授与品いただきましたよ。


2013年01月28日(月)
雪積もる












やっぱり雪積もりました。お互い気を付けて出掛けましょうね


2013年01月25日(金)
ひろしま菓子博まで、あと84日















ひろしま菓子博まで、あと84日。市民球場跡地も、すでにテント張りのパビリオンがいくつもできてた。たくさんスイーツ食べれるのかな?楽しみたのしみ


2013年01月21日(月)
冬の雨












研修が終わり、緊張からか、きょうはくたびれました。冬の日の雨は、さらに寒いよ。今夜は寄り道せず帰ります


2013年01月20日(日)
ひろしま男子駅伝をささやかながら観戦












遅い昼休み、タイミングよく、ひろしま男子駅伝のレースをしばらく観戦。観客凄いですねー


2013年01月18日(金)
キートンのつぼ焼きカレー












先ほど、仕事帰りに、幟町の壺焼きカレーキートンへ。広島一美味しいカレー店!きょうはチキンカツを載せて辛口で。チキンカツは、コロモはさくさく、チキンは口に入れるととけました。
キートン、呉で勤めてたとき、よく、呉のキートンへ食べに行ってた懐かしの味



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加