コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2013年02月12日(火)
湯来へドライブ その1 湯来ロッジ
























コメダ珈琲から、車を走らせて35分。湯来ロッジまで足をのばした。祝日なので、大掛かりな餅つき大会が行われていたり、焼き芋体験なども。温泉は、やはり人が多くて、ロッカーが足りないくらい。でも、やはり湯来の湯は本当にいい!ここの露天風呂大好きです。それと、朝採れ野菜も安いし!


2013年02月11日(月)
広島初進出のコメダ珈琲へ行ってきた





























先月末、広島に初出店した、コメダ珈琲へ行ってきました。祝日の朝にもかかわらず店の外まで行列でしたよ。みんな、モーニング目当てかな?
30分並びました。シロノワール、予想よりかなり大きかった。アツアツの、パイのようなパンの上に載ったアイスクリームにシロップかけて。美味しかったです。名古屋では当たり前のようにある、コメダ珈琲。2013年度中には、タリーズを、店舗数で上回る計画なのだそう。広島にも、今回の大町を足掛かりに、展開されるのかもしれない。
ひとつ、きになったのは、カラフルなコーヒーカップや、各種ジュース類のグラス。メニューごとに、ひとつひとつ色や蓋や形が違ってて、なかなかデザイン的にかわいい


2013年02月10日(日)
道楽屋の和菓子「君時雨」は思い出の味
















茶道を習っていた時、よく、先生のつかいで、道楽屋さんに茶菓子を買いにたびたび訪れていた。きょうまで、西広島へ毎日出向いていたので、つい合間に立ち寄ってみた。昔ながらやの老舗和菓子店。習っていた当時、もっとも好きだった「君時雨」を何年かぶりにいただいた。黄身の外側は黄色が美しく、内側はほんのり緑と餡が美しく重なっている。とにかく甘すぎず上品な味。食感も独特。当時を思い出してしまった。


2013年02月09日(土)
F.O.B CORP→タリーズ広島駅前店へ











F.O.B CORPが閉店していた。ナチュラルな雑貨とカフェでしたが、残念ですね。閉店した場所は、3月に、タリーズコーヒーが出店するそうです。まぁ、いままで広島駅にタリーズがなかったのが不思議だったので、やっと!という気持ちです。終電近くまでオープンしてくれたら非常に助かるんだけどなー。タリーズカード持つくらいよく利用するわたしには朗報です
春に向けて、いろいろショップの入れ替わりが激しくなるね。


2013年02月08日(金)
テレ東大江アナ、NYへ転勤なんですね

わたしも、悲嘆だなぁー。毎週欠かさず見てる「モヤモヤさまぁ〜ず2」「出没!アド街ック天国」、大江さんだから、なおさらよかったのに。特にモヤさまは、大江アナあってのモヤさまって思うけど・・・


2013年02月07日(木)
菓子博まで、あと71日















菓子博まで、あと71日。この残日計を広島駅前や、市民球場跡地で毎日見るたび、春が、もうすぐという気持ちになります
ちなみに、エル地下には、菓子博のキャラクターがいっぱいです


2013年01月31日(木)
湯来町にて。雪景色に出会え




















湯来町にて。雪景色に出会えましたよ。あすは雨降るから消えてしまうかも



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加