2001年03月07日(水) |
ろくなもんじゃねぇっ! |
……以上、本日最終回だった『FACE』の感想でした。 うがあ。まさか、ああいう終わりだとはなぁ…。うーん。 絶対、不幸で終わるとは思ったんだけど。 でもって、あの最後。 何だったかな。見たコト、すっげぇあるんだけどなぁ。 記憶の片隅に引っ掛かってます。 そのうえ、新・星の金貨って……(汗) あのチャンネル、暗い話好きだよね。
ところで。 あの、デュエット挿入歌。 タイトル、『BELIEVE』じゃなかったのか!? ガーデンズの歌だよね? あれ? 私の勘違いかな? 変だなぁ。
本日はお休みなので、元気です。 明日は、別の仕事なので、多分元気です。 そして、金曜の夜から、またおかしくなるんだね(苦笑)
さ。ご飯を食べよう。
2001年03月06日(火) |
スンバラリア星人に逢ってみたいお年頃。 |
寒かったり暑かったり、気温差激しいね。 お陰で風邪が治らないよ。 ま、どうせ、何もかも治らないけどさ。
本日も。帰宅は終電間際でございました。 放心状態っていうのかな。 眠いのもあるんだけどね(苦笑) 頭がずっとぼんやりしてる状態。 今も、本当は何してるかわかってないのかも。 明日の朝起きたら、記憶なかったりしてね。
マジ、洒落にならんわ。
2001年03月05日(月) |
るーるーるーるーるー予感がします。 |
耳が回る〜♪予感がする〜♪先のことが〜わかる私〜♪
激マニアック(ぼそ) わかるひと、ほとんどいないんじゃないのか!? 壊れててすみませーん♪ でもオカシイんだよーん。 明日もきっと、残業だーっ! きっとまた終電だーっ! ふははははははははははははははは。
血尿、出してみました。 正気と共に、確実に体も壊れてるらしいですね。 バランスが取れてて、我ながらバカみたいだ。
心配されてるのに、何で、こんなコトしてるんだろうね。 心配してくれてる人、ゴメン。
2001年03月04日(日) |
誰かが開けてしまった扉を、誰かが閉めるまで待っている。 |
本日は、朝5時に起床し、昨日の分の日記を書いてから寝て、 結局マトモに起きたのは14時でした(爆) で、天気もよかったので、ご飯を食べてから、買い物に。 久しぶりに外に出ると、何だかバーゲンらしく。 仕事用の靴と、薄紫のフェイクレザーのカットソーを買って貰いました。 自分で買ったのではなく、買って貰ったのだ(笑) いつも選ぶような色や型じゃないので、激新鮮。 買ってくれた友人曰く、「コンサの衣装のよう。つーか、木村」 さ……サンクス(涙をそっと拭う) 全ての栄養が行っているらしい私の髪は、いつの間にか、 五右衛門をやってた頃の木村さんと同じ髪型になっていました。 好きでした訳じゃないのに同じ。ブローしてなくても同じ(爆) 今年のコンサ。木村さんのコスすんぞ!なんて、自暴自棄になってみたり。 それはさておき、本当にイイ感じなんだよ。 春先の今にこそ、着たいアイテムです。ボンジョヴィ。これで行こうかな♪
明日から二連荘仕事。一日休んで、また仕事。 年寄りな私の体ったら保ってくれるんだろうか。 保ってくれなきゃ困るんだけど(苦笑)
再発が、気の所為であるコトを信じて。
2001年03月03日(土) |
ついに、やっちまいました…(悔し涙) |
折角、ここ数日平気だったので、風邪を引き直してしまいました。 ま、あんな仕事環境じゃ当然の結果だと思われますがね(遠い目) 咳が出始めました。ヤバイです。 私、見た目や内面に反して、激喉が弱いんだよ。 ちょっとすると、似非沖田総司になれます。 つーか。よく周りからは、「お前、本当は結核とか?」って聞かれます。 喘息の気を持ってるからしょうがないんだけど、喉が切れやすいんだよ。 今は喉飴で騙してます。騙されてくれてるうちは!
この咳ですが。 ホントウに迷惑しております。 冠婚葬祭の時に限って酷かったりするんだよね。 ほら、密閉した空間に人が密集してる、換気の悪い状態だしね。 今まで参加した結婚式で、体調万全だったのは一度だけ! ゴメンなぁ……(合掌)
はぁ、と、仕事がなくても、溜め息ばかりが漏れてしまいます。 いかんですな。全く。 ピーコさんを見て元気が出たっちゅーのに。 やはり、今の仕事は、自分に向いてないような気がします。 考えるだけで頭が逃げ始めてますからね。しょうもないです。 元々、他人と接触するのが苦手なワタクシ。 いえ。そりゃ、もう、外面だけはよろしいのでございますが。 口下手なんで辛いんですよ。色々と。 で、勉強も嫌いなんで、覚えるのも嫌じゃ!みたいな。 んなコト言ってるから、真っ当な生活できないんじゃあっ!<自分 困ったなぁ、本当に。 山の中にこもって、隠者になりたいくらいだよ(遠い目) 宝くじでも当てたいなぁ……。 つーか。 どうしたんだろう。最近、巧くパソコンが操作できないぞ? 文字が巧く打てない…。変換以前の問題。 打ち込むスピードも、格段に落ちてるような気が……。 後は、失墜していくだけか。 侘しいな。私。
2001年03月01日(木) |
ルチ将軍って知ってるかい? |
IQ1300だって。凄いね。 でもさ。あれだけ頭がデカかったらそれくらいありそう。
2001年02月28日(水) |
卵焼きは、何をつけて食べる? |
私は、甘い卵焼きが好きな邪道モノなので、卵焼きに砂糖を入れたものに、 ソースを掛けて食べるのが好きですね。 私の親族は、卵に牛乳を入れて、バターで焼くプレーンオムレツが好きです。 それにケチャップを掛けて食べるんだって。 いや、そりゃ、ホテルの朝食とかでは食べたことあるけどさ。 お洒落な食べモノよりも、庶民的な味の方に惹かれるワタクシでございました。 ちなみに、父は醤油派。何にでも醤油を掛けて食べる人です。 コロッケにも醤油なんだよ。すごいなぁと思う。 私? 私はコロッケにはナニもつけない人です。 だって、コロッケって元々味がついてるじゃない? それに何かをつけたらクドイってば。 何故、こんな話かと言うと。 ニュースでやってたんだよ。一個200円の卵だってさ。 味は濃厚らしいけど、私のような食べ方をしたら、 きっと、その濃厚さも消えるんだろうな。 勿体ねぇって感じ?(笑) あ!あと!その、甘い卵焼きに葱が入ってるのも好きです。 卵は甘卵。
2001年02月27日(火) |
アンダルシアに憧れて、真夜中のナイチンゲールになってみました。 |
結局、休んでしまいました。あははは。 意志薄弱? それとも強固なのか? なんにしろ、少しは楽に……なった…かな? なんて。わかんないや。参ったねこりゃ。 明日は仕事に行くよ。嫌だけど休めない仕事だしね。
あ〜〜〜〜〜っ。もう、やめやめ。 湿っぽい話をしてると、どうも気分が沈むんだよね。 良くないとは知りつつも、さ。 ほら、気分って、溺れることも出来るでしょ? 「そうだ」と思い込んでいる内に、気がついたらその思考にハマッてるみたいな。 一種、被害妄想にも近いのかな? わかんないんだけど。 悲観的になっていると、ナルシズムに浸るって言うの? 不幸な自分に浸ってるのかもしれない。 やだなぁ。浅ましいな、私。 同情はされたくないんだけどなぁ。うん。 可哀相って思われたりするの、あんまり好きじゃないから。 強い自分でありたいじゃない。 人に弱味なんか、見せたくないじゃない。 本当は情けないんだけど、出来る限りカッコよく見せたいじゃない。 変なところで見栄を張るんだったら、こういうところで見栄を張りたいね。 さっきの応用編じゃないけど、「大丈夫」って、嘘でも思ってりゃ、 そのうち本当にそうなるかもしれないじゃん? 天才も思い込みからってね(笑)
関係ないけど。 友人が、買って来ました。『真夜中のナイチンゲール』 で。暫くの間、エンドレスリピート。 ダメだぁ! ファンじゃないのに、映像が離れない〜〜っ! いかりやさん。本当にイイ役者さんだよね。かっけぇ。
最後に超私信。 エスカ。私も好きなんだ。サンクス。 デビちゃんも言ってたけど、イイコトあるよ。うん。 私からも、ラッキーポイント150、プレゼント(笑) 私からポイントプレゼントなんて、滅多にないんだからね。 喜んで貰って置きましょう(笑)
何はともあれ。 今日も一日ご苦労サン。明日もとりあえず頑張りましょう。はぁ。
妖怪人間の歌が回っています。 木村さんの顔を見てから、何だかわかんないですけどずっとです。 宇多田さんのウエイトレスは可愛かった(笑) それにしても、ああいう嫌な役似合いますね。 私は飯島さんの役が好きでも、飯島さんが好きでもないですけど、 何かちょっと同情しちゃうなあと。 あ。嫌な役って木村さんの役の方ですからね(爆)
ふー。ML読んだら、会社、更に行きたくなくなった。 明日、ズル休みでもしちまおうかな……。
ダメ?(苦笑)
|