日々のお茶

2002年10月03日(木) 
  なぞなぞ。
 最近職場でほぼ日刊イトイ新聞のなぞなぞが局地的にブーム。

 今週観たもの。須永秀明『けものがれ、俺らの猿と』一部と張藝謀『紅夢』。『けものがれ』は悪夢っぽい映像。これに出てた演説家鳥肌実氏、怖い、怖い。友人藍田ちゃんはナマを見たらしい。 『紅夢』は中国語の勉強。コン・リーがピャオリャン(きれい)。
 読んだもの。あまりないけど江國香織『ホーリーガーデン』をまた読んでいる。

 去年からカルビーがんばってるなーと思う。いろんな味のポテトチップを出してるから。最近出たやつで、塩バターはヒット。

 飲んだお茶は高山茶、CHAUD LES MARRONS!、正山小種、八宝茶、スパイスビー、煎茶などなど。さすがに時期的に紅茶が増えてきた。





2002年09月29日(日) 
  動き軽やか、腕組観戦。
 うーむ。調子悪いぞ。サッカー観に行くのに。

 朝、それでもメールチェックとか、ホームページ眺めとかしてたら、藍田ちゃん(昨日の日記参照。)のページレイアウトが崩れてた。ショック。あれほど確認してたのにぃ。日記がおもしろい、すごくよいページなのにぃ。

 サッカー、行って見たけど、すごく面白かった。ジュビロ磐田のパスがよく通ること!! コンサドーレ札幌も頑張ってた。 後コンサドーレのマスコットのドーレ君(ぬいぐるみ)、最初は動きがすごーく軽やかだけど、段々鈍くなっていって、延長戦では微妙に腕組して試合見てた。(ちょっと大物感漂ってた(笑)) そんな感じでドーレ君を見てる隙に決勝ゴールを入れられた、と言うことを家族に話したら「みうらじゅんみたいだね、あんたは」と言われた。あうぅ。(友人にも話したら、絶対言われそう...同じこと。)

 身体を温めるために、カレルチャペックスパイスビー飲んで、早めにお休みなさい。 





2002年09月28日(土) 
  基本的には。
 あまり忙しくない1週間だったけど(でも仕事は忙しかった。)、仕事後の行動を歯医者に縛られてる感じだった。それも後少し(だと思う)。

 深作欣二『バトル・ロワイヤル特別編』を観た。深作監督ガンのニュースを見て、急に観たくなった。光子役の柴咲コウちゃんが、すごく光ってる。上手すぎ。

 今日は藍田ちゃん家へ行って技術顧問。いよいよホームページ始動!! いろいろトラブルがあったけどね...なんとかかんとか

 帰りに藍田ちゃん蔵書の『大正時代の身の上相談』という本を借りた。興味深い本だよ。

 お茶は木曜日に、レピシエYUMEデビュー!! バラが入ってるのにミルクティが合いそうな香り。後は緑茶とか、カレルチャペックのスパイスビーとかいろいろ。





2002年09月23日(月) 
  メイドインジャパン
 朝から友人オヤブン家に行くことに。明日から、お仕事だから早めに行って、早く帰ろうと思ったから。

 3日連続でわりと早起きだったから、少し眠い。オヤブン家にはわたしがずっと観たいと思ってた『ジェヴォーダンの獣』があったので、観せてもらった。アクションがすごかったけど、疲れてたので途中でいねむり。オヤブンも、オヤブンのわんこのニィニィもまったりしてた。

 帰りに、オレンジペコーで紅茶を買って帰った。夏から気になってた日本産の紅茶で、紅誉。飲むのが楽しみ。日本の紅茶って、どんな味がするんだろう?





2002年09月22日(日) 
  エンゲル係数の高い日々。
 昨日は家でだらだらめ。昼食に父母と家近くのイタリアンに。わたしは手長エビのトマトソースパスタ。手長エビ、初めて食べたけど味はやっぱりエビだった。
 飲んだお茶は少なくって煎茶とスパイスビーくらい。スパイスビーは最近毎日飲んでる。札幌の北区に、カレルチャペックを取り扱っているお店があるのだけど、今、すごくそこに行きたい!(それでお茶を買いたい!!)

 今日は朝早くから友人藍田ちゃん家でパソコン作業。藍田ちゃんのホームページも、いよいよオープン近くなりそう。彼女の視点とかって、すごく面白くて大好きなので、楽しみ。
 帰りがけに、『ゴダールの映画』『VOWでやんす』などなど、5冊も本を借りた。

 その後小樽へラーメンを食べに行く。運河沿いのラーメン博物館、みたいな所の、一風堂で赤丸とんこつを食べる。食べる時にラー油をかけたら、店員さんに止められた。ふんだ、人の勝手なのに。 それから運河沿いを歩いて、赤のスプマンテ(バラの香りがするし、甘くておいしい!!)を買ったり、「ルタオに行こう!」と話ししてたのに、6段ソフトを発見して食べたりした。(ルタオは結局行かなかった。次回こそ。) ソフトクリーム、おいしかったー。
 それからわたしの家の近所にある韓国料理屋でちぢみと、ユッケと、じゃこごはんを食べた。すごくお腹がいっぱい。
 今日はずっと外出&外食だったからお茶はなし。...うわ。昨日今日とですごくエンゲル係数が高い...!控えな。
 




   INDEX  


りん [MAIL] [HOMEPAGE]