日々のお茶

2002年11月30日(土) 
  だらり週末
 11月も今日で最後っ!!

 今日はだらーり。お部屋をちょっと片付けたり、ビデオを返しに行った帰りに焼きいもを買ったり、テレビ観ながらお茶飲んだりという、なんてことない普通の週末。お出かけもすきだけど、こういう週末も大すき。
 夜、寝る間際に「フレンズ」を観る。今日はブラッド・ピットが出る話。ミョーな役。

 今日飲んだのはきらら玄米茶、煎茶。最近紅茶飲んでないなぁ...。





2002年11月29日(金) 
  久々の味
 今日も古いPCデータエクセル移し変え作業。目がだるいー。

 帰宅後、久々にポテトチップス コンソメパンチを食べる。あれぇ、こんなに玉葱味だっけ?

 夜寝る前に緑碧茶園きらら玄米茶を飲んで、今日もビデオ鑑賞。香港のスター総出演の『大英雄』。香港映画なのに、北京語の吹き替えだっ!! 全員吹き替えになってるので、声がマヌケ〜。特に、トニー・レオンがおばかっぽい(笑)。





2002年11月28日(木) 
  爆睡
 朝から異常にダルい。通勤のバスでも地下鉄でも熟睡してしまう。

 中国語を休んで、おとなしく帰宅。夕食後、「ほんの少し〜」と言う気持ちでベットに入って本を読んでたら本格的に寝てしまった...。

 久し振りに、『ブリジット・ジョーンズの日記』を読み始めた。ブリジットの焦りとかが、よくわかる!と言う感じ。





2002年11月27日(水) 
  中華パート2
 月曜から大昔のパソコンのデータを、エクセルファイルに作り直す、という仕事をしているのだけども...。DOS-V画面みたいな黒背景+白文字だから目にクる。眼疲労がひどい。

 夜。まきぞうちゃんと待ち合わせて、お気に入りの台北坊へ。今までに食べたことのないるーろうふぁん、蒸し餃子、麻婆豆腐を取った。後は定番の漬物盛り。昨日の呑喰龍のもだったけど、ここのザーサイもすごいおいしい。デザートも取ったけどおいしかった。

 帰宅後、加賀棒茶をカップ2杯も飲んでから、部屋で『耳に残るは君の歌』を観た。





2002年11月26日(火) 
  呑喰龍
 朝から雨降り。少し積もった雪もべちゃべちゃ。ブーツに水が染みる〜。
 友人礒野が職場に来るというので、外で待ち合わせて一緒にお昼ごはん。先日藍田ちゃんと行った学食の2階が讃岐うどん専門店なのでそこへ。関西だしのうどんが食べられてうれしい。おいしいので2玉くらい食べられそう。

 夜は藍田ちゃんと北大近くの呑喰龍と言う中華屋さんへ。奥まった所にあるのだけど外壁が赤なので目立つ。4品頼んで満腹。ザーサイと炒飯が特にお気に入り。
 食べた後、PASEOをふたりでぶらぶら。藍田ちゃんはセンスがよいので、彼女の行く先を見るだけでもおもしろい。ぶらつき先でパスケースを購入。シンプルだけど形が変わっているのが気に入った。

 今日のお茶は緑碧茶園プーアル珈琲、それとカフェオレと、煎茶。職場の煎茶がなくなってきたから持っていかなきゃ。プーアル珈琲は味はミルクティで。ストレートだと味にパンチがなくて、あかん。




   INDEX  


りん [MAIL] [HOMEPAGE]