日々のお茶

2003年04月05日(土) 
  梅うどん。
 「毎日が日曜日」なので、朝ごはんゆっくり食べられます。うれしい。

 昨日、母と大丸・ステラプレイスに行ってきました。母の練り香水購入のためで、結局売切れのために予約だけして帰ってきたのだけど、お昼とおやつしてきました。お昼は大丸で讃岐うどん。梅うどんと炊き込みごはんのセット。うどんに梅ぼしの組み合わせはどうよ?と思ったけど意外においしい。関西風の薄色おだしのしょっぱさに梅の酸味がほんの少し効いてておいしい。今度家でもやってみようっと。おやつはイノダコーヒーでフォンダンショコラのケーキセット。コーヒーはアラビアの真珠。おみやげに函館のケーキ屋プティ・メルヴィーユのケーキを買って帰った。ケーキ、おいしかった。

 さて今日。一日だらーーと色んなホームページを観てて夜は映画。前にも劇場で観た『ブリジット・ジョーンズの日記』。面白いのだけど、「明日はわが身」と思うところがたくさんあって、イタイ。主役のレニー・ゼルウィガーのダメっぷり、すごいよ。





2003年04月03日(木) 
  最近観た映画のはなし。
  お仕事も終わって、だらり期間中なので、割と映画を観たりしてます。それで今日は最近観た映画について。

『小さな中国のお針子』
 これは劇場で。退屈な話ではないのだけど、疲れてたのかな。最初の方で寝てしまいました。でもそれを引いてもなんだかすきな話。わたしにとっては、きっとじわじわすきになるタイプの映画だと思う。主人公の青年二人が思想教育のために送られる山村風景の、山水画のような美しさとか、お針子の着るクラシックだけどキュートな衣装もよい。

『ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間』
 ビデオで。『二つの塔』を観に行こうかと思って、予習のために観た。<『二つ』は結局行ってないけど。
 単純におもしろく観れた。エルフの女王役のケイト・ブランシェットの冷たい美しさにくらくら。アラゴルン役のヴィゴ・モーテンセンの男くささにどきどき。イライジャ・ウッドの成長振りにほろり。

『フォー・ウェディング』
 ビデオで。久々に観たのだけどやっぱりおもしろい。ちょっと意地悪なユーモアが合うのよねー。タイトルに「ウェディング」と書かれているだけあって、いろんなウェディングシーンが見られます。ウェディングドレスもたくさん観れて、うれしいー。





2003年04月02日(水) 
  むかむか
 二日酔いのせいではありません。(確かにちょっと具合は悪かったけど。)

 悪質ないたずらって大嫌い。我が家にちょっとあったのだ。おかげで来るはずのものが来なくて、販売業者に再送をお願いした。そのおかげでそういうことがあったと判明。もう!!

 午後からお出かけ。駅まで行ってステラプレイスやら大丸で買い物。最近ビミョウに凝っているコーヒー淹れのために、ドリッパーを購入。その他にラブリーな核砂糖やらチョコレートやら買った。

 礒野と待ち合わせて、旧職場の歓送会へ。ちょっとだけ顔出しして、さっさと買える。礒野と、元同僚様と同僚嬢のほかに、いも好き秘書嬢や、沖縄嬢や別の部屋の同僚嬢×2にも会えたのがうれしかった。

 帰宅後、買ってきたドリッパーを使ってコーヒーを入れて飲む。イノダコーヒーのアラビアの真珠。酸味が少しあります。始めはブラックで飲んでたのだけど、最後はミルク入れちゃった。まだまだこどもだわー。





2003年03月31日(月) 
  さらば。
 今日で退職。さらば、職場。こんにちわ、ぷー生活。

 送別会をやってもらった。学生さんたちにピザやカレーを作ってもらって、すごく嬉しかった。(とてもおいしかった!!) ピザは手製で、ハワイアンとブルーチーズのが気に入った。カレーは本格的で辛かったけど完食! 飲み物もシャンパンやワインや日本酒がたくさん。わたしはシャンパン・ワインメインで飲んでた。MOET&CHANDON(つづり不明。こんなかんじ。)があったのがうれしい!! 職場ギャルできゃーきゃー言いながら飲みました。

 ここから離れるのはちょっとは寂しいけど。でも一緒に働いたお嬢さん方とは今後とも遊ぶ予定だから楽しみだし、しばらくは「何もしない生活」を楽しもうと思ってます。 





2003年03月25日(火) 
  卒業式
 今日はH大の卒業式。

 有給消化中のわたしは、荷物とりがてら午後から職場へ。札幌駅までバスで行ってそこから歩いていった。歩いてるとうっすらと汗ばむくらい暖かい日。

 職場でふーふーと待ち合わせして、写真取ったりなんだり。卒業生の人たち、おめでとう。

 夕食はペペサーレで。地味にここ好き。前に来た時とメニューが変わってて、ファミレスぽくなってた。ボロネーズのセットを食べた。セットについてたフォカッチャとサラダがおいしかった。

 夜中。WOWOWで「ツインピークス」を観た。12年ぶりですって。今観ても...内容が理解できなーい。




   INDEX  


りん [MAIL] [HOMEPAGE]