2003年06月01日(日) |
『アザーズ』観た。 |
今日飲んだもの: 本山茶の新茶、石渡紅茶のチャイ、イノダコーヒーのアラビアの真珠、ディンブラのケニア、キャンディ、ヌワラエリア、ウヴァ 石渡のチャイはスパイスのたっぷり入ったお茶。濃い目に出してあまーくして、ミルクティにして飲みました。カレーと一緒だったから特においしいと感じたな。 ディンブラのお茶、一応在庫分は全部味見してみました。後は消費していくのみ。ルフナとウヴァが気に入ったな。
今日は昨日の反動で一日だらだらしてました。 昼夜2食続けてカレー食べた。美味しかった。
だらだらついでに、WOWOWで入ってた『アザーズ』を観ました。 主演の二コール・キッドマンが冷たい美しさで、ステキです。 クラシカルな服と髪型がよーく似合うの。 後、神経質な演技が顔にはまっているなぁ。 ストーリーというか、オチは途中で判っちゃうんですが、見せ方が神経に触る感じで怖いの。 夜1人ではあまり観たくないなぁ。 夢に観そう。
|
2003年05月31日(土) |
ブレンド遊びと陶器市 |
今日飲んだもの: 煎茶、ダージリン+キーマン、アッサム+キーマン、イノダコーヒーのアラビアの真珠、レピシエのカシュカシュ お休みだったので、前からやってみよう!と思っていたブレンド遊びをしてみました。ダージリン+キーマンのが飲みやすくて好み。アッサムのは香りがちょっと変わってて、好みではないわぁ...。 イノダのは砂糖入りミルクコーヒーで。アラビアの真珠は、安くておいしい。お店の人の言うとおり、砂糖入りミルクコーヒーが本当にあうわぁ。 カシュカシュはアイスミルクティで。茶葉、残り後ちょっとだわ。
午後からおでかけ。 ふーふーとグリーンドームでやっている陶器市へ物色に行きました。 今、わたしの中で蕎麦猪口が熱い! お茶やコーヒー飲んだりするのに使いたいのですが、普通は手が出せない。てかあまり売ってるのを見たことないし。 今回、有田焼のかもめ柄のを1個だけ買いました。シンプルでかわいいよ。
近所にオープンしたセルフうどん店に行きました。 思ったよりも混んでなくて、安心。 かけうどん1玉100円は安すぎる! 値段の割においしかったー。
|
2003年05月30日(金) |
買い物!! |
今日飲んだもの: ディンブラのニルギリ、カフェ・ド・シューのハニーティ、煎茶 ハニーティは思ったよりも蜂蜜香が少ないです。もっとがつんと「はちみつ!」を求めたのにな。でもそれはそれで飲みづらいのかも。アイスミルクティにして飲んでみました。
仕事帰りに、昨日取り置いてもらった靴とタンクトップを取りに行きました。 久々の大買い物なので、コーフン気味! 取り置きのもののほかに、半額になってたワンピースと、別のお店で深い紺色のVカーデを買いましたよ。 ワンピースはビミョウな色合いのグリーンで、一見作業服風。でもかわいいの。一緒に買った家柄のタンクトップを中に着るとベリベリキュートなかんじ。
今月のレピシエだより、ダージリンのファーストはけっこう嬉しいのですが、緑碧の方の赤紫蘇は...福袋で入ってたので家にあるよ。 フレーバーや台湾茶だけじゃなく、日本茶とかもサンプルにいれてほしいな、と思います。
|
2003年05月29日(木) |
買い物ジャンキー |
今日飲んだもの: 煎茶、ロータス、ニルギリ、石渡紅茶のキャラメルティ 煎茶は毎朝恒例になってきてます。朝ごはん時に煎茶を飲んで、出かける前に時間があれば紅茶を一杯という感じで毎日を過ごしてます。 キャラメルティは、ミルクティにしました。香りのわりに味はセイロンベースなのかあっさりめ。今度はもうちょっと長め出しにして飲んでみましょう。
仕事帰り、ぷらぷらと駅前まで行きました。行ったが最後でもありました。 大丸で新緑茶飴ときなこ豆を購入したイキオイで、洋服ショップでは靴と家柄のタンクトップを取り置きしてしましました。 買い物ジャンキーの血がまた出てきました。
今日着いたレピシエだよりに入っていた、ティーカタログを観てガクゼン。飲んでみたかったパームツリーの名前が消されてた! 札幌店に頼んで取寄せてもらおうと思ってたのにな。 残念ー。
|
2003年05月28日(水) |
なごみ系。 |
今日飲んだもの: 煎茶、正山小種、果実のハーブティ、ココカラ 自分で淹れたのは少ないです。 ここのところ、毎朝煎茶を飲んでます。朝イチの煎茶はおいしい!! 正山小種とココカラは職場で。ココカラは、キャラクターに惹かれて買ったのですが、味は、まぁ、野草茶系の味。 果実のハーブティは、昨日買ったやつ。ローズヒップがメインになっている、赤いお茶。アイスティにして、オリゴ糖で甘味をつけて飲みました。
仕事がなんとなく忙しいので、中国語はまたもやお休みでした。 早くいけるようになりたいなぁ。
|
|
|