2003年08月10日(日) |
ちっ |
ふーふーとおでかけ。 ほんとーうに久しぶりに街に行きました。
そばの蜂蜜がほしかったのだけど、売っていなくて、かわりにレモンのはちみつ。栗のもあったけどそれは次回、ということで見送り。
ミアアンジェラで鴨のラグーのタリアテッレを食べて(おいしかった)、ふらーとドライブ。 ちざきバラ園でバラのソフトクリームを食べてやろう!と思ったのだけど、閉まってた。ちっ。 そのかわりミッシュハウスでソフトクリームを食べたよ。うまいー。買うときにチラと見たのだけど、色々なアイスクリームがあったし、カフェも併設あるみたいだったの。気になる!
|
2003年08月09日(土) |
ビデオの日 |
今日飲んだもの: 冷煎茶 さすがに紅茶を続けて飲んだので、味覚を変えたくなりました。という訳で煎茶を水出しで作りました。おいしい。
午前中、ぶーを病院に連れて行きました。また雨。病院は結構混んでいて、しかも小型犬が多かった。 ぶーの診察が終わって、待合室に行くと、ヨークシャーテリア、ポメラニアン、マルチーズにいっせいに見られた。どきどき...。
帰宅後は、お出かけを取りやめてビデオ鑑賞。 WOWOWでとった『es』『セッション9』『ブロウ』の3つ。 『es』は後味悪ーい。しかも実際の事件をモデルにしてるというのだから、さらに後味悪感アップ。『セッション9』と『ブロウ』は早送りでざっと。『ブロウ』、ジョニー・デップが魅力的じゃなーい。ペネロペ・クルスの着せ替え人形っぷりがおもしろい。
|
2003年08月06日(水) |
育児?介護? |
今日飲んだもの: ディンブラのヌワラエリヤのアイスティ ヌワラエリヤって、ダージリンと味が似てるなぁと思った。特に水出しアイスティにすると、ダージリンみたいな青い香りが強くなるのはどうしてかな。
昨日今日と仕事休んで家でだらだらしてました。 で、だらだらついでにビデオ(『デンジャラス・ビューティー』)観たり、お茶飲んだりしてたのだけど、結構気にかけてやってたのが、ぶーちゃんの面倒見。 薬を飲ませて、水浴びと毛づくろいの手伝いをして、水を飲ませるというくらいだけど、なかなか大変。薬を嫌がるのよー。飲ませると、明らかに拒否モードに入って、水薬を飛ばす。 でも我慢してもらわなきゃね。
さて、明日は仕事に行かねば。
|
2003年08月03日(日) |
ぶーすけ初通院 |
今日はずっと天気が悪い。
そんな中、父に車を出してもらって、ぶーちゃん(文鳥ふうの愛称)を病院に連れて行きました。 わたし自身は、動物病院は2度目。1度目はぶーちゃんの、先代白文鳥のとりさん(これが愛称)の脚の治療のため。前回とは別の病院で、夜間も休日も診察している所にした。 しばらく待った後に、呼ばれて、レントゲン撮影。 思ったよりも症状が重くて、ちょっと悲しくなったけど、本人は食欲もあって、えさをがっついているし、人の手もかみまくる。
元気なのが救いかな。
|
2003年08月02日(土) |
マタンゴ! |
今日飲んだもの: ディンブラのキャンディ、夢やのメレン・アッサム ディンブラのキャンディは水出しアイスティで。クセがなくて飲みやすい。 メレン・アッサムは、夢やさんのHPでも「オススメ」になったのがよーくわかる! ちょっと蜂蜜みたいな、甘い香りがしてほんとーうにおいしいの!!最購入決定だわ。
我が家の愛鳥ふうさんの脚の調子がよろしくないです。 片足引きずってて、心配。 明日病院に連れて行きます。
近くのレンタルは、3日まで1泊2日39円!しかも旧作だけではなく新作も。 張り切って、『完全犯罪クラブ』『暗い日曜日』『8人の女たち』を借りました。明日までに見ねば!
深夜にやってた映画の『マタンゴ』見逃しました。くやしい〜。
|
|
|