日々のお茶

2003年10月29日(水) 
  アトピー再発。
今日飲んだもの: 紅茶屋くもりぞらのチャイ(ブラックペッパー)。
一月くらいまえにネットをさまよっていて発見した紅茶屋さん。パッケージとかかわいいの。
味も勿論おいしかったよ。胡椒のピリリとしたのと、オリゴ糖で少しだけつけた甘味が絶妙なバランス。冷えてた体もあったまりました。


案の定、昨日よりも皮膚の具合が悪くなってたので、仕事休んで皮膚科行きました。思った通りアトピーさんでした。春になったのが治ったのに、再発しちゃった。
おかげでしばらく化粧はムリだそうです。
すっぴんで歩くのか〜、キツイなぁ。


皮膚科終わって、雨降りの中帰る。けっこう寒かったので、体は冷え冷え。お昼食べた後、体温めようと思って、チャイをつくったり。
そうそう。そろそろ旬のみかんが我が家に登場。ヘンなところにありました。おいしかったので、6つも食べちゃった。
みかん。おいしかった。




2003年10月28日(火) 
  日課のお参り
今日飲んだもの: カレルチャペックのマロンティをミルクティで。茶譜の翠山烏龍茶
カレルのマロンティは今年初めて買いました!! くどすぎない栗の香りがいい。ミルクティで飲んだら、さっぱりめだった。紅茶はセイロンベースなのかしら?
翠山烏龍は職場のF嬢が茶譜で買ってきたもののおすそわけ。久々に急須で入れた青茶はおいしかった。


仕事帰りはいつも大丸やらステラプレイスに寄ってます。なにしろ通り道だから、ついつい行ってしまう。ほとんど日課になってる、大丸ステラ参り。
大丸では「阪神応援ありがとうセール」をやってた。何か買おうかと思ったけどやめちゃった。ステラでは「CAFE Denmark」でごまのたっぷり入ったパンを買い(母がごまパンにはまっていて、おいしいのを探し中なので)、「生活の木」で植物オイルを物色。月見草オイルがほしいな〜。


最近皮膚の調子がすごく悪い。皮膚の水分が少ないのは元々なんだけど、ここしばらく飲む水分も前よりはずーっと減ったからかな。明日ひどくなってたら病院行こう。


本日のきな模様。飛んで暴れてました。無鉄砲な子です。





2003年10月27日(月) 
  『キル・ビル』
今日飲んだもの: 無印良品のインスタントミルクティ・メープル風味。えいこく屋のティバッグ。
朝はけっこう急いでいたので、お手軽品を入れました。
えいこく屋のお茶は、おやつに父の富良野みやげチーズケーキ(ブルーベリージャム入)食べながら。アッサムメインなのかな?けっこうこくのある味でした。


朝、おととい焼いたパンをトーストに。2つはモッツァレラチーズを載せて、もう2つはトマムの親戚手製のプルーンのジャム。それにピンクソルト入のオムレツと焼きベーコンでイギリス風朝食を詰め込んで、いざ、映画館へ。


『キル・ビル』を観ました。タランティーノ独特のユーモアと、血のりがたくさんで、「すきな人はすき」な映画だと思った。(わたしは平気。)
栗山千明扮するGOGO夕張。かわいくて凶暴。よかったわ。


今日のきな。ラッテが逝ってから、きなは日中鳥かごにいます。最近のお気に入りスポットは巣の下の狭いスペース。...ヘンだよ。





2003年10月26日(日) 
  今年一番のヒット
今日飲んだもの: レピシエのショーレマロン。ミルクティで。
久々に飲んだ、ショーレマロン。ミルクは先にカレルチャペックのティボゥルに入れておいて、そこに紅茶をそそぐ。紅茶を入れるのが、寝る前の儀式になりつつある、この季節です。


朝ごはんは昨日作ったパンの予定だったのだけど、結局明日に回して、今朝は幌加内の黒そばの冷やしたぬきそば。これは今年一番のヒット品で、寒くなってきて温かいものを食べたいのだけど、冷やしたぬきだけは別格。これは一年中でも食べたいの。


明日は、朝イチでQ・タランティーノの『キル・ビル vol.1』を観に行きます。大すきなユマ・サーマンが日本刀持って暴れまくるのを見るのがとても楽しみ!!





2003年10月25日(土) 
  パンを焼いてみました。Part2
今日飲んだもの: えいこく屋の紅茶(ティバッグ)、アンシャンテのはちみつティ
はちみつティは、本当にはちみつの香りがした。前に飲んだカフェ・ド・シューのはあんまりはちみつっぽくなかったのに。飲んだら味はさっぱりめだったから、濃い目に出してミルクティかな。


先週に引き続き、またパンを焼いてみました。
今日はオートミールを少し練りこんでみたのですが、食べたらあまりそれが感じられない。もっと入れてもよかったな。
味はほんのり甘くて、素朴な感じです。おいしいよ。
まめのような形のパン
まめのような形をしてるでしょ?
明日の朝ごはんにします。


パンは午前中に焼き終わって、お昼ごはん(幌加内の黒いおそばを冷やしたぬきにしました。相変わらずはまってます。)を食べてから、自分の部屋で音楽聞きながらお茶仕事してました。
Dois Mapasを聞いていたのですが、とても気持ちがいい。ブラジル風の音楽に、ヴォーカルの木下さんの声がとても良く合う。
なんでも今2ndアルバムを製作中だそうなので、発売されたら買うぞー。


最近ベイリーズのCMをやってますが、飲んでみたいです。ミルクとキャラメル(ショコラ?)の香りだかがとても惹かれます。
アッサムとかのミルクティにほんの数滴たらしても、おいしそうです。




   INDEX  


りん [MAIL] [HOMEPAGE]