2004年01月01日(木) |
毎年あるもの |
あけましておめでとうございます。 今年一年がみなさんにとって楽しく幸せな一年でありますように。 それと、今年もちんたらとHP作業をやっていきますので、よろしくお願いします。
今日飲んだもの: 煎茶、レピシエのリンジア。 マイペースでお茶を飲んでいこうと思います。 とりあえず、在庫茶整理のために今年はレピシエの福袋買いません!<ほしいけど。
ひまだったので、昨日の続きで『ズーランダー』観ました。 男性モデルの決闘というのが、くだらなくって笑った! それとケーキも作ってみました。モカケーキ。 できたてなので、湯気が。生地にインスタントコーヒーを混ぜ込むレシピで、すごく簡単。実質1時間くらいでできました。
我が家では正月になると毎年買うものがあります。 それは、パズルの本。 昔はクロスワードばっかり載ってるやつで、今は漢字パズル。 どうして毎年買うのか、父に聞いた所「ひまだからさ〜」と。 どうやら、ひまなお正月(そんなはずはないと思うのだけど...)にはパズルをしたくなるみたいです、父は。
|
2003年12月31日(水) |
よいお年を。 |
今日飲んだもの: 煎茶、ゴーヤ茶。 ゴーヤ茶、香ばしくておいしい。
今年一回も掃除できなかった、本棚の映画チラシ入れのお掃除。 10年分くらいあって、チラシも大量。 しかも何枚もとったやつとかもあって、結局挫折しちゃった。 ほしい人がいたら、あげたいなぁ...。
午後から『ズーランダー』観てました。 うう...大ばか。 ベン・ステイラーがモデルなんて...!!
さて、色々あった今年ですが、日記はこの辺で。 来年こそ仕事とか、HPの更新とか、いろんなことをまじめにしなきゃー。 それでは、よいお年を。
|
2003年12月30日(火) |
ビデオ鑑賞の日 |
今日飲んだもの: レピシエのリンジア。 掃除していて発掘されたもの。薄めに出して飲んでいます。
昨日の酔いもどこへやら。 でもどこにも出かけないで、ビデオ観たり、ちくちく縫い物したり、掃除なんかをしていました。
ビデオは『ぼくの伯父さん』『クルーエル・インテンションズ』。 『ぼくの伯父さん』は何回も観ています。出ている男の子の住む電気仕掛けのお家が顔みたいに見えて、いいなぁと思います。ほのぼのした音楽も大すき。 『クルーエル』はNYのハイソサエティ高校生義姉弟が残酷な恋愛ゲームをするという内容のもの。話自体はけっこうイヤな話なのだけど、映画としては面白いと思います。ハイソ姉の衣装もいいですよ。
さて、明日一日で2004年だ。 今年できなかったことを、できるだけやろうと思います。
|
2003年12月29日(月) |
スッキリ |
今日飲んだもの: はとむぎ茶。カフェラテ。後は焼酎を色々。 カフェラテはmielで。忘年会では焼酎飲んだくれてました。
美容院を予約してスカルプケアトリートメントをしてきました。 1時間かけて、シャンプーとコンディショナーして、出る頃には頭もすっきり。クセになりそう。 帰りに、おみやげ(というかトリートメントコースについてくるものらしい)シャンプーとコンディショナーをもらいました。 一月に一度、とは言わないけど、2ヶ月に一度くらいしてもらおうかな。
夜の忘年会まで時間があるので、とりあえず腹ごしらえにmielに行きました。 ハムチーズマフィンと、カフェラテでランチして、1時間くらいぼうっとしていた。 それから街の中をぶらぶらしてCD買ったり、時間つぶし。
忘年会。職場の、いつものメンバーで。 会場は「ちゃのま」という創作和食(なのかな?)のお店で、とても雰囲気がよかった。飲み放題に焼酎が5種類もあるのも、わたしとしてはすごくうれしいし。 料理もすごくおいしかった。 後、プレゼントをくれた同僚嬢と職場嬢に感謝です。
|
2003年12月28日(日) |
ほっこり |
今日飲んだもの: ほうじ茶。モエ・エ・シャンドン。 部屋がすごく寒かったので、ストーブをつけて、ほうじ茶を飲んでほっこりしていました。がぶがぶ飲んで、おなかから暖かい。 モエ・エ・シャンドンは両親からの誕生日(というかせがんだ)。このシャンパンって、外で飲んだ方が特別な感じで、おいしいと思うのはどうしてだろう?ほとんど一人で空けました。
予定が入ってたのですが、変更になったのでずっと家にいました。 大掃除第1弾をしたりビデオ観たり雑誌眺めたり。 ビデオは『カラー・オブ・ハート』『刑務所の中』。『刑務所の中』は淡淡と刑務所生活を描いていて、すごくおもしろかった。
明日は今年最後の飲み会。 楽しみ。
|
|
|