2004年05月04日(火) |
GW |
飲んだもの:カクテルいろいろ。緑茶。
ぼやっとしている間にGWに突入していました。 わたしは暦どおりの、5連休なのですが...ふーふーさんは29日からの7連休...いいなー。
2日、また野球を見に行って来ました。 日ハム・オリックス戦。 今回は内野席の下の方で、選手が近くに見えました。ファウルボールもけっこう飛んでくる! 「ファイターズ弁当」というものを食べてみました。なかなかおいしかった。
3日は久々にお気に入りのジャズバーに行ってカクテルをたらふく飲んできました。 このバーはリーズナブルで種類があるので、大すき。
今日はニセコ方面をドライブ。 道の駅周りをしたのだけど...どこもいっぱい。 お昼を食べたニセコのサンドイッチ屋さん(おいしかった)も満席。 雪秩父という、温泉も人でいっぱい。 なんだか人を見に行った感じでした。
連休は明日でおわり。 ゆっくり家で過ごそうっと...。
|
2004年04月30日(金) |
今シーズン |
今シーズン初めての日ハムの試合を見にドームへ行ってきました。
久々の球場は、緑が青々しててキレイ。 マスコットのB.Bは去年よりも身軽になっていてバック転はもちろん、逆立ちやエレクトーン演奏なんかもしていました(器用!!)
試合は日ハムの打線が1回から好調で、1回の裏で6点も入っていた。びっくり。 その後もぼちぼち点が入って、11対1で日ハムの勝ち。幸先いい。 試合結果に満足して、帰宅しました。
お茶: そば茶 けっこう寒い日だったので、あったまった。
|
2004年04月25日(日) |
『座頭市』 |
今日飲んだもの: レピシエのセイロンティ。貰い物のインスタントチャイ。 最近、セイロンティにミルクを少し・メープルシロップで甘味づけ...がお気に入り。 そういえば、ヨーグルトにもメープルシロップかけて食べるのも最近のお気に入りだなぁ...。
今日は朝からテンション高め...6時に起きていました。 それで... 昨日借りた『座頭市』見ました。 殺陣のシーンはスピードと迫力があってよかった(ちょっとキモチ悪いけど...)し、タップシーンも良かった。 面白かった。 ...でも話になんとなくまとまりがなかったな...というのが正直な感想。
ビデオ見てからは...職場の移動用のバッグを作りました。 ...でも計算チガイ。持ち手つける位置全然違ってた〜(泣)。
|
2004年04月24日(土) |
おばんざい |
今日飲んだもの:レピシエのセイロンティ。後はおばんざい屋で焼酎を少々。 うちにあったオレオ。久しぶりに食べたくって、食べました。それと一緒にセイロンティはストレートで。
朝から、行動。 朝ごはんはしっかりと食べ、ビデオを返して、また借りて...。 今回は『座頭市』『クリスティーナの好きなコト』『エンパイア・レコード』です。 特に、『座頭市』は楽しみ。映画館で見逃しちゃったから...。
夕方から、久しぶりに友人"姉"とデエト。彼女の買い物にお付き合いしました。 駅に行って家電を見て...お茶して...お洋服見て...惣菜買って帰りました。 "姉"の買ったキャミソール?タンクトップ?、落ち着いた緑がすごくキレイ。ほしくなっちゃったけど...がまん。
"姉"宅到着。 わんこのニィニィを部屋に置いて、"姉"宅近くの料理屋でごはん。 おばんざい屋で、すごくやさしい味付け。本当においしかった。 もりもり食べて、ちょっと焼酎飲んで..."姉"宅へ。 大丸で買ったお惣菜を食べつつ、おしゃべり...終バスぎりぎりまでお邪魔していました。 本当に、楽しい半日でした。
また、行こうねー。>"姉"へ。私信。
|
2004年04月23日(金) |
スプリング・ハズ・カム...? |
今日飲んだもの: カレルチャペックのティバッグ、シトラス系のハーブティ。 シトラス系のハーブティは、ステラプレイスの「生活の木」で買ったもの。フェンネルが入ってて、ちょっとクセがあるのだけど...自然の甘味も感じられて、なかなかハマる。
やっと週末! 水曜には腰痛がちょこっとぶり返したりで、辛かったけど...やったー。
朝、毎日駅から職場まで20分ほど歩いているのですが...風が強くって冷たい。 この間までは暖かいなーと思ってたのに...春はドコに? でも職場の横出口(出入口が何個もある)の脇にある、桜かな?の木の花がつぼみ始めているのを見ると、「春だなぁ...」と思います。
もう1つ、見たら「春!」と思うもの...ブーツを履いていた女のこたちが、パンプスやミュールを履いている様子。 ...今年の冬は、雪が積もっているのにミュール履いてたツワモノもいたのだけどね...。
|
|
|