2004年06月05日(土) |
だらだらと |
今日飲んだもの: 一保堂の京番茶、柳桜園の熱湯玉露。 京都モノ、続いています。
昨日に引き続き、学祭へ。 だらだらと札幌駅から歩いて、構内を抜け、留学生のお店で昼食を購入。 同行のまきぞうと「何買おう〜?」と嬉しい悲鳴をあげていました。 その後共通の友達あねと合流。 またしてもだらだらと構内を歩き、博物館なんかを見て、楽しい一日を過ごしました。
今日は親がいないので、帰宅後ごはん支度。 最初はミートソースパスタにしようかと思ったけど...色々するのがメンドクサイし、ごはんも残っている。 冷蔵庫の残りものでおかずをさっと作り、食べる。 出来上がったのが...チキンソテーのトマトソースに、お豆のサラダ。デザートに手作りゼリーとかだったら格好よかったのに...ささみと小松菜の中華風炒め(塩がかなり薄め)ときゅうりの四川風漬物という、地味〜なおかず。
...もうちょっと料理ができるようになりたいなぁーと思ったのでした。
|
2004年06月04日(金) |
カレー大会・結婚飲み会 |
お昼は...留学生のカレー!と決めていたので、友達と待ち合わせて、学祭へ。
留学生のお店は職場からちょっとだけ歩く。 アジアのお店が多いのだけど、南アメリカやロシアの食べ物なんかもあるの。 カレーも種類がいっぱい。 インド、ネパール、バングラデシュ、スリランカ...その中でわたしは、今まで食べたことのないバングラデシュカレーをチョイス〜。 友達は、カレーの人はなぜか皆ネパールを食べてた。 その他、タイラーメン、タイ粥、ピロシキ、アジア焼き鳥...皆いろいろ食べてた。 バングラデシュカレーの感想は...おいしいけど、辛さが強いー。味見させてもらったネパールのが好きだな。
仕事終わって、学祭を突っ切って(途中カクテル買って飲んだ。暑かったからおいしかったvv)、友達の職場へお迎えに。 知り合いの学生さんKくんの結婚祝いをしました。 創作和食のお店で、ホワイトアスパラの豆腐がおいしかった。時期外れの鍋もなかなかオツだったし...。 楽しかった。
Kくん、お幸せにねー。
|
2004年06月03日(木) |
イベント |
早くも6月。
札幌はとーても気持ちがいい季節です。 ...と思ったら今日はちょっと夏日気味でした。あちぃ。
日記を書けなかった間...特に事件はナシ、まぁ平和な日々でした。 イベントといえば...『キューティーハニー』を友人まきぞうと観てきました。 映画というよりはマンガ。 何にも考えずに観れて、気がラク。 適役で出てた及川光博がとてつもなく素敵でした。 後は、ふーふーさんと久しぶりに会って高菜じゃがりこなんかをもらいました。うまかった。
そういえば、この時期、札幌はイベントが続きます。 某大学祭に、よさこいに、お祭り。 学祭は明日の昼に利用します。留学生の料理が、とても楽しみ。
|
2004年05月23日(日) |
結局 |
今日飲んだもの: レピシエのセイロンティ。志そ香煎。柳桜園の「熱湯玉露」。 旅行土産飲み物は続きます。 熱湯玉露、簡単においしく飲めるの。なくなったら取り寄せよう。
日曜の朝にホットケーキを食べる!と家族に宣言してから一月近く経ちました。 なんとなく忙しくて、作れなくていた。 今日は、他に食べるものもないし、よし、作るぞ。 ...といって作って出来上がったのは...ホットケーキとは思えない、中がみっしりしたケーキ。 半分しか食べれなくて、残りをばらばらに切っておいておいたら、いつのまにかなくなってました。
家でのんびりだらりとしていてもいいのにー...結局外出しました。 友達のまきぞうさんに京都土産を届けに行ったついでに、お買い物...。 うちの近所には大きなスーパーが二つあって、遠い方のが品揃えが多い(気がする)。 食品売り場見てるのも楽しい!!
夜、ベッドに横たわって旅行日記書いていました。 今度の日曜までにHPにUPできるといいな。 ...あ、写真も整理しなければ。
|
2004年05月22日(土) |
部活 |
今日飲んだもの: 柳桜園のティバッグ焙じ茶。志そ香煎 京都で買ってきたものを一生懸命、食べたり飲んだりしています。
前回の日記から、あ!というまに1週間経っていました。 日々に追われて、なかなか家のパソコンをいじれない...。京都の旅行日記とかもUPしたいのにぃー...。
休日なので、みやげを置きに、姉宅へ。 お買い物をして...帰りに友達の友達がやっているケーキ屋でデザートを買い...にピリ辛トマトクリームパスタを作ってもらい...がっつく。 しあわせー...。 デザートも、わたしは蜂蜜プリンを買ったのだけど...蜂蜜味がおいしーの、すごーく。
その後、部活でカラオケへ。 とはいっても部員は姉とわたしの2名。 2時間歌って、二人とも喉からしてかえりましたー。
|
|
|