初日 最新 目次 HOME


明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME

My追加

2003年07月13日(日)
こまったものです

福島の中学校の先生が人権侵害を教えるために
ネットで流れた長崎の事件の犯人の顔写真その他を
プリントアウトして授業に使ったんですと…

またどこぞの教頭先生はこどもたちに
悪いことをした子は裸にして屋上から落とすと言ったとか…

近くの高校では女子生徒に手を出した先生が
懲戒免職になりましたし…



大丈夫ですか?
教育する立場の方がそんなことをして(言って)

本当に先生になりたくてがんばっている先生もいるのになぁ
一部の先生がへんなことをしてくれると
みんなが迷惑しますよね




2003年07月12日(土)
ぼろぼろです

本日はママさんバレーの練習日
きつ〜ございました…

あたしの今の身体の状況
腰痛(重)
左膝靭帯損傷(軽)
右足首捻挫(軽)
右ふくらはぎ肉離れ治りたて

えぇあちこちぼろぼろです…

でも好きだからやめられないのね〜〜〜☆


明日は練習試合なんですよ。
まじに気合でがんばりますが
気合だけじゃどうにもならないこともあるよね(笑)



2003年07月11日(金)
お金がない!

さっき、あたしが好きな財前直見さんが結婚したと聞いた。
おめでとう!!!

そういえば、彼女の初めて会ったのは
むかしむかしフジテレビでやってた「お金がない」ってドラマ

最初のオンエアの時は全く見てなかったのに
妹がおもしろいよ!ってビデオを貸してくれて
それがきっかけではまっちゃったんだな、ふふ。

見てた人は知ってるだろうけど
あそこまで貧乏だとおもしろすぎだよね。

とにかくおめでとう☆

明るい話題でうれしいよ、ほんとに。




2003年07月10日(木)
心の闇

どんなに有名な精神科医でも
心の闇はわからないのだろうな…




ただ…
心を開く相手がいればよかったのにって

それが昔は友人だったりしたんだよね



なんでも話ができる友だちいますか?







2003年07月09日(水)
12歳・・・

自分が12歳だった頃
いったいどんなことをしていたのだろう?

中学校に入って新しい友人ができたり
柔道部の男の子を好きになったり
成績が思いっきり上がったり下がったり
体育の時間に先生に
「女の子はもうブラジャーをしてください」
なんて言われたり
お弁当がでっかいって男の子にからかわれたり
バレンタインにチョコ買ったのに渡せなかったり

でもね次から次へと思い出すのは
楽しかったことばっかり…

人を殺したいなんて思ったことは一回もなかったよ




古臭いけど
あたしたちのころはしあわせだったのかもしれないね…




2003年07月08日(火)
生きること

ガン闘病記を読んだりホスピス関連の本を読んだり
暗いと思われるかもしれないが
私にとって死を考えることは生きることなんだな…
うまくいえないけど。

いろんな人の生き様があって戦いがあって
優しさを感じたり悲しさを感じたり…
私はそんな運命を背負って亡くなっていった人々に
たくさんのことを教わっている

もし自分がそんな運命を背負うことになっても
私は最後まで自分らしく生きたいと思う

最後まで笑顔でいられるように
暖かい気持ちを失わないように




ちょっと真面目すぎですか?
でもね、まだ生きていられるのに
自分で命を絶つ事件があまりに多くて悲しいのね。
死にたくないって思いながら死んでいく人も
いるってこと忘れないでほしいのね。

死ぬ気になったらなんでもできるよ。



2003年07月07日(月)
名言

目をはなすな!手をはなせ!

以前、PTA役員をやっていたときに
校長先生からいただいた言葉


子どもを育てるときに心しておきたい言葉
私はずっとこれを大切にしてきたんだ

すごくむずかしいんだよ、手を出さないで見守るって


放任主義とは違う、この言葉
みんなに教えてあげたくって書きました


子育てだけじゃなく
いろんなことにあてはまるような気がするよ
自分ももう一度心に刻み付けようと思う