
明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME
|
 |
2004年07月09日(金) ■ |
 |
はっぴーばーすでぃ |
 |
うちの息子の誕生日
無事に21歳になりました
ぱちぱちぱち!!!
逆算しないでね、あたしの年(笑)
|
2004年07月07日(水) ■ |
 |
力持ち? |
 |
うちでは子ども達がヴァームってやつを ガンガン飲むもので いつも安売りのとき箱で買うんですよ
今日もその特売!
いっぱい食料品を買ったので カートはいっぱいで この箱どうやってもっていこう?と 少し考えてすぐに 片手で持ちました、えぇ。
ひと箱 500ml 24本入り
・・・ レジの店員さんが3人で 「まぁ〜〜〜〜〜片手???」
そんなにびっくりしなくてもなぁ〜と 思いつつ 家に帰ってきて娘に言ったら 「そりゃ驚くでしょ?」と・・・ やはりあたしは力持ちなのでしょうね、えっへっへ。
|
2004年07月05日(月) ■ |
 |
くそばばぁ! |
 |
うちのだんなの母が昨年の末に亡くなって 今年は新盆になるわけで・・・
その新盆の集まりがうちもあるわけで それは亡くなった母のためですよね〜
それがね〜 長男のとこの子(孫ですよ)は バイトで行けないって言うし 次男のとこの子は大学のゼミの合宿で 行けないっていうし・・・
それをうちの息子が聞いて
「はぁ〜?おばあちゃまとか呼んでたくせによ〜 心のこもらないおばあちゃまより 心のこもったくそばばぁのほうが なんぼいいか、わからね〜よなぁ〜」 と怒って言いました
あたしはだんなと大笑い。 たしかにうちじゃ、母のことをたまに あのくそばばぁとか言ってたっけ(笑) でもね・・・ 亡くなった日にいちばん最初に涙ポロポロ こぼしてかけつけた孫はうちの子だったしなぁ・・・
亡くなった母が気がついてくれてるといいんだけどね(笑)
|
2004年07月04日(日) ■ |
 |
筋肉もりもり? |
 |
じつは前も書いたかもしれませんが ここ3ヶ月のあいだに体重が7キロ減りまして なんでだかはわからんのですが・・・
今思えば きっかけは筋肉率が計れる体重計を買ったことで (カラダスキャン) それは体重、体脂肪、筋肉率、内臓脂肪 そしてなんだか身体年齢がでましてね〜 それで実年齢よりそうとう年齢が高くてショックをうけ しかも夏ばてが重なり、あれよあれよと体重が落ちまして なんかうれしい悲鳴
でもさ、体重がいきなり落ちると体力がなくなるんだよね だから今度は筋肉トレーニングを始めました といってもジムに通う時間はないしお金もないし 家でしかも台所で斜めうでたてふせ連続20回を1日3回 食事を作る前に必ず それから自転車にたくさん乗る 夜、時間があったらなわとびを200回
今、筋肉率30%以上 体脂肪21% 身体年齢38歳になりましたとさ^^
腹筋割れるまでがんばるかな(笑)
|
2004年06月28日(月) ■ |
 |
愛し君へ |
 |
できれば
誰かに言われてみたいものだ・・・(笑)
今日最終回のドラマ リアルタイムで見れなくて ビデオに入っている
先週はボロボロ泣いた 現実でもつらいことがあったので だぶらせて泣いた
最終回はバスタオルかな?
年とともに涙もろくなってるような 気がするんだな もともと泣き虫なのにさ
|
2004年06月27日(日) ■ |
 |
10年日記 |
 |
なぜだかわからんのですが 去年から10年日記なるものを つけているのです、あたし
1ページを10年分に区切った日記なので たいして長くは書けないのです まぁそこがよいところでもあるのですが
それが不思議なことに 毎年同じ頃に落ちこんだり 喜んだりしているのですよ。。。
昨年の今頃もバレーボールのことで いろいろ悩んでいまして おととい、それを見てふと思いました
「なぁんだ、毎年こんなに悩んでいるなら いっそ開き直っちゃえ!!!」
いっときはバレーをやめようかとも思ったのですが でもやはり好きなものはやめられませんしね
昨日の練習はめっちゃ厳しかったです えぇ、自分にも人にもね☆ でもね、それですっきりしました やはりあたしはバレーが好きなんだと はい、やりますよ 目標は60代の選手です(笑)
人生開き直りが肝心なのです、うふ。
|
2004年06月22日(火) ■ |
 |
がらじゃないんだけどね |
 |
どこからみても 肝っ玉かあさんで ちっとも繊細そうに見えなくて 話し方もたくましくって たよりがいがありそうで・・・
今度女の人に生まれてくる時は 華奢で 倒れそうな 支えてあげたくなるような そんな女の人にしてください・・・と 神様に祈ってしまいそうな夜なのでした
特になにがあったわけじゃないんですけどね えぇ・・・
|
|