初日 最新 目次 HOME


明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME

My追加

2004年10月04日(月)
月曜日は・・・

学生のころは月曜日が大好きだった

だってクラスのみんなに会えるでしょ
休みの日は学校がないから
友だちに会えない
家にいてもつまんないし

でね、今はどうかっていうと
やっぱ
月曜日はやだなぁ〜
休みの日のほうがいいなぁ〜


今日は頭が痛いので早く寝ます
おやすみ〜



2004年10月03日(日)
ワイン好き

昔はビールも日本酒も焼酎も
ましてや赤ワインなんて
つまみがないと飲めない人だったんですが
今はなんでも飲めます(←自慢にならんけど)

赤ワイン飲みながら
パソコンに向かう、これがいいっすね〜
安い赤ワインでいいんですけど
あまり甘くないタイプ
今はポレールの新酒飲んでます

ワインは自分の身体にいちばんあってるみたいで
翌朝もなんだか快調なんですよ
某女優さんのように
「あたしの血は赤ワイン!」なんては
いえませんが・・・

一回でいいから
一本10万くらいの赤ワインを飲んでみたいです
えぇ、ほんとに
だれかおごってください(笑)



2004年10月02日(土)
やればできる!

本日はバレーの練習
縄跳びを毎日200回跳んでる成果か
ネットが低く感じるようになったよ
まじに^^
で、垂直跳びを計ったら40センチになった
40歳を越えてもジャンプ力はつくことの証明!
もっともっと鍛えねばね、うっひっひ

新しいチームは新人さんが多いから
レシーブ力はまだまだだけど
鍛えれば鍛えるほどよくなると思うかんじ
なかなかよいよ☆
ちゃんとしたコーチにもっといろんなことを
教わりたい気もするけどそのへんは
自分ひとりではうまくいかないところ
これからの課題だなぁ

ボールを追いかけて走る自分が好きなんだけど
今日はいっしょに練習してた男の人と体当たりして
この丸い体がふっとんだんだよ
ケガはなかった?と思うけどお互いにね

自分の課題は体力かなぁ
後半の練習ではめっきりアタックが決まらなくなる
それが超くやしいんだよね
これは持久力なんだよなぁ〜
マラソンがだいきらいなあたしにとって
最大の弱点。。。
これをどう克服しようか考え中
う〜んやっぱ、走りこみかぁ?
でもなぁ、、、時間がないなぁ、、、



2004年10月01日(金)
ばらばらぁ〜

買物に行って
おつりをもらって
財布にしまおうとして小銭をばらまいたぁ〜
しかも、、、
財布に入れようとして
財布を落としてまたばらまいたぁ〜

こういう時って
ほんとうにはずかしくって逃げたくなるよ

でもね、ちゃんとすみずみまで見て
お金がどっかにおっこってないか確認したさ
やっぱりおばちゃんは強し☆

♪よ〜く考えよ〜〜〜〜お金は大事だよ〜〜〜♪




2004年09月30日(木)
食欲の秋

なんといっても秋は食べ物がうまい!

あたしの好きな果物たちがたくさんあるしさ
たとえばいちじく、なし、ぶどう・・・

いも類もうんまいし
新米はめっちゃうんまい☆
新製品のお菓子もしこたまでてるし

こんなにうんまいものがあふれてる時に
やせろというのが無理!(笑)
いやほんとうに。

だけどね、夏の頃やせた7キロがね〜
もう5キロももどってきましたよ〜
シャレになりませんよ

まじで、ちょっとまじめに
ダイエットしないとなと思って
今晩は少なめに食べよう!!!なんて決めてたのに
今、おなかいっぱいです。
意志の弱い女なのね〜〜〜〜あたし☆

明日からがんばるぞっ〜(←たぶん無理)



2004年09月28日(火)
試験勉強

今、うちの息子さんが試験の真っ只中でして
なんだかしらんけど、毎日それにお付き合いして
夜寝るのが遅いわけで

でもね〜やってる勉強が人間の身体のことなので
楽しいんですよね〜
ひさびさに血液の成分のことなんてやって
なつかしかったりしまして^^

しかし、心臓はわからん
むずかしいなぁ〜
右心室だの左心室だの右心房だの左心房だの
わかりずらいのよね〜

まぁたまには頭の活性化ってことで
難しい勉強のお付き合いもよしってことで☆

ただ、眠いのはつらいのね〜
木曜日まで続きそうです(笑)



2004年09月27日(月)
後悔先に立たず

なんかやってしまってから
あ〜あ〜ってことよくあるんですけどね・・・

今年は多すぎる気がするんです(笑)

この性格なので
こうだ!と決めたら
だぁ〜んと進んでしまうんですよね
で・・・
しまった、やらなきゃよかった・・・
しまった、いわなきゃよかった・・・
しまった、書かなきゃよかった・・・ってことに
なるんですね〜これが

この性格を変えないとだめですねぇ

一度壊れたものは戻ってきませんね
わかっちゃいるけど悲しいなぁ