
明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME
|
 |
2004年11月01日(月) ■ |
 |
疲労・・・ |
 |
あ〜疲れたぁ 今日は混んだのですよ・・・
お客様相手の商売は いっぱいお客様が来てくれた方が いいにきまってるんだけどね
うちの場合は お客様は患者様なので お待たせするととっても心苦しいの なんとかして 早く診察してあげたいと思うんだけど ノウテンキなB型のうちのだんな様は そんなことは考えないマイペース
・・・ 自分に資格があったら こうするのになぁとか あ〜するのになぁ〜とか いろいろ思ったりするよ 今更無理ですけど。。。
ってことで今日は疲れました もう寝ます^^
|
2004年10月31日(日) ■ |
 |
自分に責任を! |
 |
イラクの人質の方、亡くなっていたそうで・・・ ご愁傷さまです
が、、、
死んでしまった人にむち打つわけじゃないけど もっと自分の行動に責任を持とうよ! あえて私はそういいたいね。
今のイラクがどんな状況なのか もう24歳にもなっていればわかるでしょう? ひとりで何をしにいったのか? ひとりでなにができるのか?
うちの子どもももう20歳過ぎてるのが2人いるけど もし、うちの子が行くといったら まず、止めるね。 それでも行くといったら 自分の行動に責任を持てと言うね。 そして、もう帰ってこれないと覚悟して行きなさいと言うね。
今の若いヤツはなんて言葉は使いたくないけど 自分にもっと責任を持とうよ! いつまでも親にしがみついてないで 口先ばっかり大人はやめなよ!
今の中学生、高校生を見ててもそう思う。 挨拶ができない子 そしてそれを知らない親 多すぎますよ。 この子たちがこのまま大きくなって 日本を動かす時代になったらどうなりますかねぇ・・・
まじで不安です、はい。
|
2004年10月30日(土) ■ |
 |
たまには言わせて |
 |
小さい頃は1年が普通に過ぎて行った でも今は駆け足で過ぎていく・・・ なんでかなぁ〜 毎日の充実度が違うのかなぁ・・・
もう11月になっちゃうんだよ? もう年賀状買う時期になっちゃうんだよ? まだ今年の年賀状の整理もしていないよ、あ〜あ
ここでちょっと愚痴っちゃうけど あたし3年前までは専業主婦で 自営業の裏方は手伝っていたけど ほとんど昼間は自由に過ごせていたのね それが、だんなのケガがきっかけで 表舞台にも出るようになったのね。。。
別に手伝うのがいやじゃないけど 家の仕事と両方ってすごくたいへんなのね 最初から2人でやってるなら、多少は家事にも協力的だろうけど うちのだんなさまはカップヌードルにも お湯をいれない人だったからね・・・ 今はお湯くらいは入れますが インスタントラーメンは作らないね、うん。
別になんかしてくれってわけじゃないけど やって当然!ってこと言われると すっごい頭にくるし、泣きたくなることもある
世の男性諸君 奥さんに感謝の気持ちを持つのを忘れないでください よろしくお願いします(祈)
あたしの場合、年をとってから急に忙しくなったから 頭がついていけなくて1年が早いのかもね^^
|
2004年10月28日(木) ■ |
 |
チョコが好き |
 |
今は秋 食欲の秋^^
夏にいろいろあって 7キロ減った体重が 元に戻りつつある今日この頃(笑) なにが原因なんだろうかとふと考える
仕事中はなにも食べない ただのどが乾くからスポーツドリンクを飲む
で、仕事が終わるとまず口にするのは・・・ チョコだぁ! 疲れたときのひとかけらがうまい!
おもに好きなものはロッテのガーナ 明治のミルクチョコ、ストロベリーチョコ 不二家のアーモンドチョコ、キットカットそして・・・ 冬季限定のロッテのバッカスとラムレーズン♪ あ〜うまうま☆
甘いものでひとつだけ食べていいといわれたら 迷わずチョコレートを頼むだろう、うん、まちがいない^^
パソコンやりながら口にするのもチョコ もしくは酒(爆)
太る原因ではあるけど あたしの元気の源でもあるからやめられないのね〜 栄養もあるのよぉ^^ だけどデブデブに戻りたくないから ホドホドにしまぁ〜す☆
チョコ好きな女のお話でした^^
|
2004年10月26日(火) ■ |
 |
あたしの1日 |
 |
最近のあたしの1日
朝6時起床 娘の弁当作り、洗濯、仕事場の掃除 雨の日は駅まで送り あいまに朝飯 身支度
8時半仕事開始 お客さんがいなくなるまで仕事 (だいたい13時) 昼飯作り、食う 買い物 夕飯の下ごしらえ 洗濯とり込み時間があったらたたむ 時間があったら家の掃除
15時仕事 だいたい20時まで 犬の散歩(30分) 風呂洗う 夕飯作り 食う(飲む) しばし休憩、いちおう家庭団欒 眠くなる 風呂 パソコンさわる(できれば・・・) 就寝
さて自由時間は何時間あるのでしょうか?(笑)
だれか分身の術を伝授してください☆
|
2004年10月24日(日) ■ |
 |
地震は怖い |
 |
新潟のみなさん がんばってください・・・
地震は怖いね 自分はおっきい地震に遭遇したことがないので 本当の恐怖はわからないのだけど 遭いたくないもののひとつ
今年は夏は異常に暑かったり 台風が異常に多かったり 自然のことで普通でないことが多すぎるし なんだかイヤな予感がする・・・ 関東地方も危ないのかな?
子ども達は学校が都内なので 電車がもし止まったら歩きだなぁ〜とか 学校は崩れそうでいやだなぁ〜とか 電車に乗ってる時はいやだなぁ〜とか いろいろ考えていたようで
あたしは地震が起こってしまったら 何がいちばん必要なんだろう?って考えてたんだけど やっぱり水?食料?衣類? 火事にさえならなければ家が崩れても 重要なものは掘り起こせるのかなぁ?
あ〜でも怖い、怖い。。。
|
2004年10月23日(土) ■ |
 |
印鑑 |
 |
あ〜〜〜〜なんてこった!
印鑑をおとしてしまって はしっこがかけちゃったよ(泣)
銀行だの生命保険だの全部この印鑑なのに。。。
また登録しなおさないといけないなぁ〜 がっくり。。。 自分のドジさかげんに がっくし。。。
欠けた印鑑を使ってると お金がドンドンでていくっていう 迷信があってさぁ 早いところとりかえないと これ以上お金が出て行くのは困るからね
また自分で仕事増やしちゃったよ(シクシク)
|
|