初日 最新 目次 HOME


明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME

My追加

2004年11月30日(火)
やっと・・・

今晩は冷えこんでいます。
やっとクリスマス気分になれそうですね(笑)

日本には四季というすてきな自然からの贈り物があって
その季節折々のいろんな風物があって
それに感動できることが幸せだと思うのです。
まぁ今更ながらですが・・・

小さい頃は季節が変わるってことは
夏休みや冬休み、そして春休みがくるってことで
それがいちばんうれしかったのかもしれないけど^^

自分は冬に生まれたので寒いけど冬はけっこう好きです
雪が降るともっとうれしかったりします
まぁたまに降るくらいだからいいのかもしれないけどね

明日から12月、また忙しくなりそうです
みなさんがんばりましょう!(笑)
もちろんあたしもがんばります、はい。



2004年11月28日(日)
いやはや・・・

昨日のバレーでケガをして
しかも顔(笑)

そのことは携帯で更新する日記の方に書いたんですが・・・

今日は義母の法事
親戚がたくさん集まるんで
必死に口元をファンデーションで隠し
無事にあまり目立たなくてすむかなぁ〜と
思っていたのですが・・・

ふっふっふ
口元は話したり食べたりして動くと
どんどこ青あざが濃く広がって行くのですね〜
そのうえだんだんファンデーションが薄くなり
最後にはおやじのひげ状態になりました

あ〜なんてこった・・・

来週の日曜日は娘の成人式の写真を前撮りするので
いっしょに家族写真も撮ることになっていて
なんとかそれまでに治さねば
えぇがんばります!



2004年11月26日(金)
あったかいなぁ・・・

いい意味でなくて
もうクリスマスバージョンにしたいのですが
あったかすぎて・・・
そんな気になれないんです。。。

やっぱり夏は暑く
冬は寒くないとなぁ〜って思います




今日も1日いそがしかった・・・
もう眠くて眠くてしかたないので寝ます

あさっては(正確には明日、今は午前1時なので)
義母の一年祭なのです
これが終わればすっきり成仏してくれるのでしょうか?
なんて甘いですかね?(笑)

ではまた・・・



2004年11月23日(火)
悲しいかな・・・(笑)

え〜と・・・
みなさん・・・
ご自分の太ももを見てみてください
どんなかたちですか?

あたしの太もも
なんと外にはりだしてきてます
想像つきますか?
あの競輪選手の太もものように
いやあそこまではいかんけど・・・
確実に外にでてる

あ〜・・・
近所の坂が楽に自転車で登れるようになったと喜んでいたが
こんなりっぱな筋肉ちゃんがついていたとはつゆしらず(笑)

これは喜ぶべきか?
はたまた悲しむべきか?

まぁいいかぁ
脂肪じゃないからさぁ〜
ここまできたら
もっとがんばるしかないよね(笑)
筋肉バンザイ♪



2004年11月21日(日)
寝不足はいけません^^

わかっちゃいるのですが・・・
次の日が休みじゃないと
ゆっくりパソコンもできないので
昨晩はガンガンやってました

で、ふと時計を見たら
なんと4時
へ〜〜〜〜〜〜びっくり
やばい、寝なくちゃ!と思ってすぐに寝ましたが
朝洗濯がいっぱいあるので起床は8時半
やらねばならぬ仕事がいっぱいで昼寝もできず
でもまだ終わらず(泣)

今、めっちゃフラフラしています(笑)

なので仕事もほったらかしで
今日はたぶんもう寝ます
あ〜でも風呂だけ入ろう
きたないもん。。。

おやすみなさいです☆



2004年11月20日(土)
ユニフォーム

自分、プロフィールにもありますが
ママさんバレーを始めてもう10年以上なんですが
今のユニフォームになってから
1枚も写真がないことに気がつきまして・・・

PTA主催の試合には選手は着ますが
あたしはもう子どもが大きいのでPTAではないので
選手ではなくマネージャーとして
応援に行くのでユニフォームは着れないのです
だから必然的にみんなで集合写真を撮っても
ユニフォームではなくただのウェアで・・・

それで今日、バレーの練習に行く前に
こっそり娘に撮ってもらいましたよ^^
ユニフォーム姿
我ながら笑っちゃいますけど
でもね、人生なにがあるかわからんですし
記念に残しておきたかったんです☆

え?どうだったかって?
そりゃかっこよかったですよ。
そのうちUPしちゃうかもしれませんぜ、へっへっへ



2004年11月18日(木)
しあわせ^^

あたしって単純なんで
友人がしあわせだとうれしくなっちゃう(笑)

よかったね〜って
いっぱいの人に言えると自分も
しあわせだったりする

自分はね、ほんのちっちゃいしあわせでも
いいんだ☆

今日はしあわせだったよ


それから弟よさんきゅ!
ボジョレーヌーボ〜
おいしかったっす!!!

一本あっというまに空けました
(うちにはうわばみがいっぱいいる・・・)