初日 最新 目次 HOME


明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME

My追加

2005年11月30日(水)
マドンナ

マドンナの新しいCD買っちゃったよ。
年甲斐もなく(笑)

自分より年上なのにあのナイスバディ☆
尊敬しちゃうよ、まじに。

自分も一時、一生懸命筋トレして筋肉率上げて
食事も制限して体重おとして体脂肪へらしてって
がんばってた時期もあったんだけど
なんか精神的にぷちっと切れてやめちゃった。
ま、リバウンドまではいってないけど
当時よりもだいぶ肥えたわな、ははは。

顔が違うんでマドンナにはなれないけど
身体くらいは引き締めとかないと
これからの人生いかんね。
ただ年をとってばあさんになっちゃうだけじゃ
つまらんもんね。

ということで、がんばろうか?(←もう弱気)



2005年11月29日(火)
パンツの話

今年の夏、ちょっとしゃれっけをだして
フリフリレースのおパンツなんぞ買ってみた。

パンツってズボンじゃなくってよ。
下着のパンツのほう。
それがけっこう短くって
へそまではこないタイプ。

日曜日にに休みだからちょっとはいてみっかと
思って、半日我慢(?)したが
・・・やっぱだめだ・・・
冷える。
しかも最近とみに大きくなってる腹が
パンツの上に乗っかる感じでさぁ。
娘に言ったら笑われたよ、まじに。
若い頃は平気だったんだけどなぁ〜
ってことであたしのおパンツの歴史。

小学校の頃はパンツいっちょうでいることは
ほとんどなかったな。
絶対ブルマー、または毛糸のおパンツをはいてた。
中学校は親が買ってくるパンツ。
もちろん上にはブルマー。
高校生の時に最初は親が買ってきたグンゼのパンツを
はいていて合宿でめちゃくちゃ友人に笑われ
「いまどき、グンパン(グンゼパンツ)なんてはくかぁ?」
とさんざん言われたので
となりまちのできたての駅ビルで
生まれて初めて自分の好きな柄のおパンツを買った。
ともだちとおそろいのスキャンティ・・・なつかしい。

30代まではちっちゃいパンツで大丈夫だったはずが
やっぱ、としだなぁ〜(大笑い)
今や40代、へそがでちゃいかんぜよ。
(ついでに腹も)



2005年11月28日(月)
すごいぞ!KAZU♪

オーストラリアに渡ったKAZUが2点も入れたよ。
なんか感動しちゃったよ、ニュース見て。

むかしまだヴェルディがスイカみたいな
ユニフォームだったころ
ヴェルディが我が町に来たことがあって
しかも泊まるホテルに友人が勤めていて
裏情報が入って
サッカー小僧だった息子とホテルの裏口で
来るのをずっと待ってたことがあった。
何時間も待ってバスが入ってきて選手が見えた。
次の日も行って今度は選手が出て行くところに会えた。
息子はKAZUの大ファンだったので
ヴェルディのトレーナーとマジックを持って
待ってたら、他の選手はいやな顔をして通って行くのに
KAZUだけは笑顔でしかもサインまでしてくれた。

その時にファンを大切にするいい人なんだなって
思ったけど
そのホテルに勤めてた友人に聞いたら
KAZUの部屋はすごくきれいでやっぱり紳士だったと
びっくりしたといってた。
他の選手はファンからもらったものまでおいていって
汚いまま帰る人が多い中ひとりだけ際立っていたと。

その後いろんなことがあって
ワールドカップにも行けなくなって
ほんとにかわいそうだと思っていたけど
KAZUはずっと自分の限界まで戦い抜くんだね。。。

がんばれ!!!心から応援してるよ☆



2005年11月27日(日)
どっちを選ぶ?

昨日はバレーの練習の後
酒を飲んでうたた寝のまま
熟睡に入ったもんで日記を忘れたあたしです。

ところでつくばエクスプレスという電車が
走り始めましたが
秋葉原とつくばを行き来するわけで
うちの近所の(さほど近くないが)駅はちょうど
中間くらいで・・・
友人とどっちにいく???って話になって
あたしは迷わず「秋葉原〜〜〜〜!」って
答えたものでみんながあたしを
「ぱそこんおたく」と呼ぶようになりました。

なんでだよ。
いいじゃんねぇ〜。
秋葉原ってそんなにへんかなぁ?

ここ何十年も行ってないからちょっと見てみたいしさ
なんかおもしろそうだよね、うっひっひ。



2005年11月25日(金)
つかれたぁ〜・・・

今日から息子が学校の研修のため
1日だんなといっしょの仕事を
しなくてはならないあたし。

今日1日でぐったりなのに
これが一週間も続くなんてしんじられん。

もちろん逃げられないからね。
がんばりますが。

あ〜ねむい。
おやすみなさぁい。



2005年11月24日(木)
食欲の秋は過ぎ・・・

いまだに食欲はおとろえず
甘いものをみると欲しくなり食べて
口がさっぱりしないから
しょっぱいものを食べて
そしてまた甘いものがほしくなり
またしょっぱいものを食べる。
・・・
ヤバイ繰り返しだな、こりゃ。

夏に減った体重はとうにもどり
今度は冬眠に向かってドンドン脂肪を蓄えてます。

そろそろ歯止めをかけなくては!
Gパンがきついんだもん。
まじにやばい・・・

うちの弟は今お昼を豆乳バナナにしている。
自分は豆乳が苦手なほうなので遠慮しているが
これでほんとに痩せたらみなさんに報告しまぁ〜す。



2005年11月23日(水)
いわせてもらえば

一昨日の夜、仕事のことで口論になった

さんざんいやみったらしいこといわれて
あげくのはてに
資格も持っていないのにきついこといいすぎると思ってた」
と激しく言われた。

今まで5年間だんなの下で働いてきたけど
患者さんを言葉で怒らせたことなんか一回もない。
待ち時間が長いことに怒って帰ってしまう患者さんはいたけど。
だんなにいろいろ言われて落ちこんだ患者さんを
励ますことはあっても。

「あたしがなにをいったの?たとえば?」
といったら
「とにかくきついこといってるんだよ!」
と例もあげやしない。

悲しいのと悔しいのといりまじって
「いいですよ、じゃあなんにもいわなきゃいいんでしょ」
といったら
「そんなことでへそをまげたらどうにもなんないだろ!」
といわれた。

そんなこと?!
「資格をもってないやつ!」ってことばが?!
そういつもそう思ってるからそういう言葉がでるんだよ。

患者さんを思う気持ちに資格がいるのか?




今までいろんなこと我慢してたことが一気に爆発して
暴れたら自分の手に傷がついて血まみれになってた。
傷の手当てをしてベッドに入ったが涙がでてきて
嗚咽が止まらなかった。

最近だんなはとても強気だ。
大きな味方がついているかんじで。
熟年離婚とかいう言葉がふわっと口からでてくる。
いつでも受けるよ、あたしは。
自分からはいわないけどね。
今回のことで心の中の決意が固まった。

今回のことほんとうは書くつもりはなかったんだけど
心の整理がついたので書きました。消さないよ。
あたしにとっては決して忘れられない言葉を言われたから。









許してはいませんが
ちゃんとご飯も作ってますし
洗濯もしてますし
今朝はそうそうに白髪がきになるって言うので
ヘアカラーを丁寧にしてあげました。
義務は果たしています。
大人ですから。