初日 最新 目次 HOME


明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME

My追加

2006年04月27日(木)
疲れた・・・

左手がつらいと仕事もつらいなぁ〜

左利きじゃないんだけど
自分は左手をよく使うんだよ。
えっと、ちょっとシモの話だけど
トイレでふくのも左手!
タンポン入れるのも左手!
もちろん座薬もお尻の塗り薬も左手!
左じゃないとできないの。。。
へんだよね?

なんでだか自分でもわかんないんだけど
気がついたらそうだったんだぁ。

だからほかにもよく左手を使うみたい。
重いものを運ぶときとかも左だから
今日は左手が痛くてだるくて、
犬のうんこちゃん袋も
持つのがしんどいくらいだったんで
まじ疲れ。
もう寝ます、おやすみです。




2006年04月26日(水)
半身打撲・・・

実は昨日、天気が悪かったので
家の中に洗濯を干そうと
ソファーの肘掛に立ち、カーテンレールに
洗濯物をひっかけようとしたときに
真横に倒れまして
えぇもちろん、ぎゃ〜という声付きで。。。

左半分をソファーのテーブルにたたきつけました。
上においてあったおせんべいの空き缶は
みごとにへこみ(あたしの横腹にあたった)
でもテーブルのガラスは割れなくてよかったです。

今日になってむち打ちの症状がでて
気分が悪くなって困りましたが
まぁ仕方ない、自分のやったことですから。
ってことで今日はここまで^^
おやすみなさいです。



2006年04月25日(火)
クレーム処理

今日は患者さんにもんくばっかりいわれて
おちこんだよ・・・

やけ酒飲んで寝ます。
あ〜やだやだ。。。



2006年04月23日(日)
延命治療

自分はだんなに
「身体中、くだだらけになって死ぬのは
いやだから延命措置はしないで。」と頼んであるが…

今日の新聞でとりあげられてた記事は
気管切開とかされて苦しんでいる祖父に
スケッチブックに今の気持ちを書いてもらったら
「かんべんしてくれ」と震える字で書いた・・・が
病院側に言っても何も変えてはくれなかった、と。
一度決めた延命治療は途中では変更できない
病院だったらしい。

ドラマの白い巨塔の財前五郎のように
奥さんが「話せなくなるのはいや、
この人らしくない」と医者にはっきり言ったように
すれば病院もやらないのだろうが
措置をしなければしないで
措置をやめたらやめたでいろいろ問題になるから
むずかしいなぁ・・・

最期まで人間らしくありたいと自分は思う。



2006年04月22日(土)
たとえ話・・・

自分のことを心配してくれて
薬を飲むのが多すぎるから、
なにか健康補助食品みたいなもので治らないのか?とか
朝鮮人参を飲めるようにしなさいよとか
薬は副作用があるんだから漢方みたいなのにしろとか
強い口調で言われるとなきたくなるよ。

お腹が痛いから痛み止めを飲むんだし
痛いときに寝ていられれば痛みはやわらぐけど
仕事を休めないから薬を飲むんでしょうが。
わかってないなぁ〜

そんなことより痛いときに
優しい言葉をかけてくれたほうがよっぽどうれしいよ…
君は痛みに弱いとかいうなよ。

ま、薬に関して延々お話が続いたので
あたしもいいかげんいやになって無言になった。

・・・しばらくして・・・
こんな話をしてあげた。
「自分の友人(看護婦さん)Nちゃんはなんで看護婦さんに
なったかって話聞いたんだけど、背中に大きなこぶができて
入院して手術したときに、痛くて痛くて夜眠れなかったんだって
その時に、看護婦さんがそばにきてくれて眠れるまで
いてくれたんだって。薬を変えてくれたわけでもないのに
痛くなくなったんだって。だからそんな優しい看護婦さんに
なりたい!って思ったんだって。。。」ってね。

あたしの最大のイヤミだったんですけど、わかりますよね?

その話を聞いてなんとも感じなかった様子で
「うん、そういう看護婦さんいるよね、うんうん」
と返事をしたうちのだんなさまでした。

あたしが国語の先生なら読解力に×つけてやる!




2006年04月21日(金)
早いもんだね〜

月日のたつのは本当に早くて
今はもう4月の後半ですぜ・・・

このまえ生まれたと思っていた子が
もう成人式を過ぎ
就職して一人前になろうとしてるんだから
自分も年をとるわけで、がはは。

なんだか今日は昔の家計簿なんかひっぱりだして
自分の中で回顧録でも作ってるんだろうか?
ま、そんな夜です。
今はだんなもいないし、子どもたちも遅いし
思い出に浸るにはちょうどいいのかもね^^



2006年04月20日(木)
春の嵐でしたなぁ〜

今日の天気はすごかった。。。
急にどしゃぶりになったり
風がひどく吹いたり
まるで春の嵐ってかんじ。

おかげでうちのかわいいチューリップちゃんたちが
倒れてしもうた(シクシク)
まぁ命あるものいつかはなくなるが…

嵐の中、わしは買い物三昧。
いろんなものを安く買うために
寄ったスーパーなど三軒。
雨にうたれても風に吹かれてもへこたれず
まるで宮沢賢治みたいじゃんなぁ〜
でも、メモ帳に書いてあるものは
全部GETしました、はい。
最近、よく買うものを忘れるので
買い物には絶対にリストを書いたメモ帳持参。
これが私の生きる道、ん?
まぁオチがついたところで寝ます。
じゃんじゃん。