
明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME
|
 |
2006年12月26日(火) ■ |
 |
のだめカンタービレ♪ |
 |
昨日最終回でしたね〜☆
最近涙腺が弱くて涙がすぐに出るのですが 昨日も娘に「なんでここで泣くかなぁ???」と いうところで涙がちょちょぎれました。
のだめちゃんが携帯で千秋さまとお話しているときに 偶然、千秋さまがタクシーで通り 車から下りてのだめちゃんの後ろから抱きついたシーン。
なんか弱いんだなぁ〜こういう場面・・・ 会えるはずがない人に偶然会って しかも片想いが急に両想いに変わる! 胸にぐっときちゃうんですよ。 会いたい人に会えるって感動じゃない? そのつぼにはまっちゃうんですよねぇ。。。
会いたい人がいるってことでしょうか?(笑)
今晩は江原啓之さんの天国からの手紙です。 またまた泣きまっせ〜〜〜〜! 涙は心の汗さぁ〜!
|
2006年12月24日(日) ■ |
 |
うれしい電話! |
 |
前に一回だけお世話になった清里の旅館、清里館の おかみさんが毎年畑で取れた作物を 送ってくださるのです。 とっても気持ちがこもってるプレゼントで いつも心が温かくなるのです。。。
そのお礼に今年はうちで売っている すっごく温かい靴下を送りました。 清里は寒いから^^
おととい一本の電話がありました。 おかみさんからでした☆ すごく若いお声で私は元気をいただけたような 気がしました。
メールも便利だけど直接声が聞けるって うれしいことですよね^^
今は猫もおなかに腹水がたまってしまって 具合が悪いから旅行は無理だけど いつかきっとまたおじゃましますね!
出会いって不思議ですよね。 あの夏の旅行… ネットで清里を検索してたどり着いた旅館 そしてそこのおかみさんとお友達になれるなんて 縁とは不思議なものです。 そしてこの人と人とのふれあいを大切に 生きて行きたいと思います。 しみじみそう思います。
|
2006年12月23日(土) ■ |
 |
クラッシクってすごい! |
 |
はまってる漫画がドラマになって またまたはまった。 その名は「のだめカンタービレ」
いいよ、うん、ほんとに笑える。 心から笑えるようなことがない日常 このドラマを見ているときが楽しい。 しかも音がうれしい。
クラッシックってよくよく考えるとすごいんだなぁ。 だってね、日本が天保の改革(江戸時代の末期) なんかやってるときに ウイーンフィルはできてるんだよ。 バロック音楽ができたのは関が原の戦いの頃! すごいよねぇ。。。
クラッシックばっかり聴いてるわけじゃないけど 心落ち着かせたいときはいいと思う。 自分は今はしっとりと優しい曲が好き。 ピアノ曲もいいし、バロックもいい。 昔はチャイコフスキーとかワーグナーとか ガンガンしてる曲が好きだったけど やっぱり年かもねぇ。。。(笑)
|
2006年12月20日(水) ■ |
 |
ぶりぶりぶりっこ☆ |
 |
一昨日、免許証の書き換えに行きました。 違反なしのゴールド免許なので5年に一回 しかも警察署^^
我が県では警察での書き換えは自分で 写真を持っていってそれを使ってくれます。 なので思いっきりきれいに撮れたやつを もちろん持っていきました。むふふ。
普段はしないお化粧をしまして 撮った写真。 我ながらうっとり(笑)
うちのだんなに見せたら 「え〜〜〜〜!これで5年使うわけ?」 なんていうから 「あたりまえでしょ。違反をしないから これで48才まで通すわよ、いひひ」 といいました。
絶対に違反はしないぞ☆
|
2006年12月17日(日) ■ |
 |
漢方の力 |
 |
子宮内膜症でチョコレートのうしゅってやつが お腹の中で破裂したままなので 中がだいぶ癒着をしているらしく 腸の動きが悪いので、かかりつけの婦人科の先生が 漢方薬を処方してくれた。 大建中湯って薬。 飲み始めてもう二ヶ月くらいたつかな。 だいぶお腹の調子がよくなってきたよ♪
今度は頭痛がひどくなってCT撮ったけど 異常がないので、脳神経外科の先生が 処方してくれた柱枝ブクリョウ丸。 これもだいぶ効いてきた♪
しばらくは漢方の力を信じよう。。。
なんかそんな感じです☆ ちょっと疲れたから横になろう…
|
2006年12月14日(木) ■ |
 |
あ〜〜〜年賀状・・・ |
 |
今年も残すところあと二週間ちょい。 もう忘年会も始まって、またまた大掃除の季節。 あ〜〜〜やだなぁ〜〜〜〜(苦笑) 掃除が嫌いなわけじゃないんだけど こう時間がせっぱつまってるとめんどくさい。 年末はやることが多いのにその上大掃除しなくちゃ ならないなんてさぁ〜
カーテンも洗わないといかんなぁ〜とか 風呂のカビもなんとかしなくちゃ〜とか 台所の換気扇やらなくちゃ〜とか 自分の部屋の本の整理をしたいなぁ〜とか 床にワックスをかけたいなぁ〜とか やりたいことはたくさんあるが 時間配分をうまくやらないと終わらない(^^;
しかも年賀状も作らねば。。。。。
年賀状…だいたい昨年の文章にお返事を書きながら 出すことが多いんだけど 一年もたってりゃ状況もかわるよなぁ〜 極端な例だけど 結婚してた人が離婚してる場合だってあるし。
今年はうちはいろいろ悩み多き年だったけど それはほとんど公表できないことで だからあたりさわりのない文章でまた年賀状を作る。 手書きの部分もないと寂しいから がんばって書こう。
あ〜〜〜パソコンやってる場合じゃないかぁ〜(大笑い)
|
2006年12月10日(日) ■ |
 |
猫の具合が・・・ |
 |
昨日の朝方三時に私の耳元で 「えさが食べたいよ〜見ててね〜」といって 人を起こしてえさを食べたっきり なんにもたべないみーちゃん。。。 昨日は仕事のあとすぐにバレーで ついでに実家に呼ばれて行って みーちゃんのことを見てあげる時間がなかった。 ずっと寝てばっかりだったし。。。
食欲がないのは心配、くーちゃんの二の舞に なるんじゃないかと 今日あわてて病院に連れて行った。
血液検査、エコー、レントゲンと検査をして わかったことは 肝臓に大きなしこり(腫瘍) でも肝機能は正常 肺は正常 腹水が少し 貧血はなし 結局食欲がないのはなぜなのかは 先生もわからんようで頭をひねっていた。
今朝三時まで心配で眠れなかったから ちょっとお昼寝しようかな・・・ なるようにしかならないよね。うん。
|
|