
明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME
|
 |
2007年04月07日(土) ■ |
 |
ずいぶんたくさん書いたなぁ・・・ |
 |
振り返ってみると ここの日記を借りて書き始めてから もうずいぶん経つんだなぁ〜
とりとめのないことをいろいろ書き連ねて たいした文章力もないんだけど たくさんの人が来てくれて読んでくれる。 ほんとうにありがたいです。
この他にもあちこちで駄文を撒き散らして いますが、私しみじみ書くことが好きなんだなぁって 思うのです。
自分の思っていること感じたこと それを文章にすることが快感だったり(笑) まぁ危ない快感じゃないからよしとしよう☆
|
2007年04月04日(水) ■ |
 |
雷といっしょに・・・ |
 |
あっという間でした。 雷が鳴り始めてほんとうにすぐ…
母犬が昨年の9月に亡くなったのですが そのときも雷が鳴って雨が降っていました。 そして今日も雨… なんだかいやな予感はしていたのですが 呼吸が激しく苦しそうになって 病院にいきました。 すーちゃんは言葉は話せないけどどうしても おうちに帰りたいというので処置をして 「様子をみましょうとなにかあったら すぐに連絡してくださいね」と先生にお言葉を もらって私が抱っこして玄関に向う途中で 血を吐いてそのまま息をひきとりました…
やることはやったので後悔はしていないです。 母犬のくーちゃんが迎えにきてくれたんだなぁ〜 雷といっしょにね…
天国で走りまわってね、すーちゃん☆
|
2007年04月03日(火) ■ |
 |
涙の日 |
 |
大好きな中島美嘉の見えない星を聴きながら 車を運転していたら突然涙がこぼれてきた…
振り返ってみるともう何年も前なのに 大切な人が遠くに行ってしまった日だった 4月3日…
毎日いろんなことがあって せわしなく日々が過ぎていくのに 身体が覚えていたのかな…
見えない星の中にこんな歌詞がある ♪立ち止まり見る星のない空 私はいつも無力で 寂しさ共感り合えた人より こんな寂しさくれるあなたが愛しい♪
|
2007年04月01日(日) ■ |
 |
ひとつ克服しました^^ |
 |
私、閉所恐怖症で 入学式や卒業式、映画館、コンサート 新幹線や高速道路ももちろん飛行機も 苦手で苦手で・・・ 式典は我慢してがんばって出ていましたが 映画館に入ったのは約30年ぶり^^
観たのはアンフェア☆ すごいシーンがたくさんあって 何回かおしりが浮きそうなくらいびっくりしたけど 一回トイレに行ったけど最後まで観れました。
今年は徐々に苦手なものを克服していこうと 思っているんです。 ひとつひとつゆっくり克服して最後には 自分の好きなところに乗り物に乗って行きたいのです。 これからの人生をがんばれるようにね。
|
2007年03月31日(土) ■ |
 |
ご愛飲感謝キャンペーン! |
 |
宝くじは全く当たらない私ですが なんだかしらないけど食べ物はよく当たる!
今回はビールで当たっちゃった☆ ビバ!スーパードライ!!!
いつもよく荷物を届けてくれる佐川のおばちゃんが 玄関でニコニコ笑いながら届けてくれた。 いやはや、葉書を出したのも忘れていたから うれしさ倍増ですわ、ははは^^
よ〜く思い出してみたら そうだあれは缶ビールの6本入りのケースを 切り取って葉書にして、周りを蛍光ペンで塗って 出したんだっけ。。。
プレゼントの中身は作りたての缶ビール2本と きれいに泡立つしくみのグラス♪ さっそく昨日いただいた、おいしかったよ。
食べ物の懸賞、じゃんじゃん応募しよう! なんて思ったりしてます。
|
2007年03月29日(木) ■ |
 |
自分にできること・・・ |
 |
私の仕事場はいろんな人がくる。 身体が痛い人だけじゃなく 心が痛い人も ただ疲れた人も…
治療する資格は持っていない。 でも心を和らげてあげることはできる。
夕方、くたくたになったおじさんに笑顔をあげたり 自分で老人ホームに入ることを決めたのに 来るたびに悲しい顔をしているおばあちゃんの お話を聞いてあげたり 自分は苦労ばっかりしてきたっていうおばちゃんの 愚痴を聞いてあげたり…いろいろ。
だけど心和らげるだけでなく 本当だったらこうしてあげたい!って思う治療が 資格を持っていないことでできないことがある。 それがすごくくやしかったりする。 先生(主人)に言うと 「ぼくの仕事を増やすな」と怒られるしなぁ…
自分にできること…考えなくっちゃ…
もっと勉強しなくちゃ…
|
2007年03月26日(月) ■ |
 |
合格!!! |
 |
国家試験合格しました!!! 息子なんですけどね、ほっとしました〜☆
あ〜やれやれ。。。 緊張しました^^
|
|