初日 最新 目次 HOME


明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME

My追加

2007年08月07日(火)
病気は病気!

横綱 朝青龍関の問題で
クローズアップされている精神的な病気のこと…

人間の神経なんてそんなに丈夫ではないと思う。
よく「そんなことは精神的なものだから我慢しろ」
なんて言われることがあったが
当の本人はめっちゃつらかったりする。
まわりには痛みも苦しみもわからない、
だって目に見えるものじゃないから…

痛みの感じ方も人それぞれのように
神経の精細さも人それぞれ…

ぶっちゃけ私みたいにガタイがいいやつでも
パニック障害なんていう精神的なものに
急になったりする。
むかしの私を知ってる人たちには考えられないだろう。
狭い場所に閉じ込められちゃうと死にそうになる…
心臓がバクバクしはじめて顔が真っ青になる…
一時はスーパーのレジにも並べなかった。
逃げられなくなる感覚が怖かった。

今はだいぶ落ち着いてきて日常生活では薬をほとんど
飲まなくても大丈夫。
でもやはり何かの行事や電車や車に乗るときは
精神安定剤を飲む。
もちろん、痛み止めといっしょに持ち歩いている。

朝青龍関みたいに気が強そうな人ほど折れると
神経は弱いかもしれない。
早くモンゴルに帰してあげてほしい。
うつはひどくなると死にたくなる。
自殺なんかしてほしくないからね。

彼のことはそんなに好きではないけど
なんだかニュースをみるたび気にかかる…
かわいそうになる…



2007年08月05日(日)
また夏が終わった・・・

年に一度しかないバレーボールの大会が終わった…

自分は出られない、そんな大会なんだけど
でも裏方だけで走り回って
体育館は暑いのでおにぎりも一口食べたら
気持ちが悪くなったから食べられず
ほとんど水分だけだったから
家に帰ってシャワーをあびたら
体重が2キロ落ちていた。
ちょっぴりうれしかったりして^^

でも試合は負けちゃったな。
残念!

この大会が終わると私の夏は終わった…と
感じてしまう。
こんなにまだ暑いのにね(笑)



2007年08月02日(木)
ひさびさの海!

ほんとに久々に家族4人の休みが重なったので
私のわがままで海に行った。

だんなさまが雨男なのでいつも旅行は雨…と
覚悟はしていたが、朝起きたときは晴れ!
やった〜勝った!!!って思ったのに
出かける頃には雨、しとしと…
やっぱり本領発揮かと思っていたら
だんだん雲が薄くなって来て晴れ間が見えた。

海はやっぱりいいね。

だけどほんの少ししかいなかったのに
すごく疲れちゃった。
お日さまにあたるのって疲れるのかもね。



2007年08月01日(水)
8月です!

やっと梅雨があけたらしい^^

しかし、ずいぶん長い梅雨だったねぇ。。。
異常気象だらけのこのご時世…
なんでだろうね…
なにか深い意味があるのかもしれないね。

わたしは特に変わりなくと書きたいところだが
今日は異常にお腹が痛くて焦った。。。でも
痛み止めとお腹の薬を飲んでなんとかしのいだ。
いつも行く病院は休みだし、自力でなんとかするしか
ないからね。
ついでにお腹がちょっとおさまってきたら
部屋の掃除をとことん始めた。
汚くて汚くてほんとにいやだったから。
床も全部水拭きした。
あ〜〜〜気持ちよかった。

床に、はいつくばって雑巾がけしてるときにふと思った。
「私がもし死んだらどこに寝かせてもらうのだろう?」

うちは畳の部屋はない。
しかも空き部屋がひとつもない…
そんなおばかなことを考えてしまった。
どうせ想像するならもっと楽しいことを思わないと
いけないよね、えへへ。



2007年07月29日(日)
亀の子だわし

スーパーでたわしを買った。
いつもはかわいい色のものを選んだり
安いものを選んだりするのだが
今回は老舗ブランドの亀の子だわしを購入。

早速使ってみると、さすが老舗!
柔らかさとこしの強さがマッチ!
なんかね、体を洗いたくなっちゃうような
そんなしなやかさがあるんだけど
ちゃんと牛蒡の汚れが落ちるんだよ。

日本の文化、ばんざい!!!


自民党は大敗のようですが…
安倍さんどうするのでしょう…
国会の会期延長なんてやらなかったら
こんなに負けなかったかもね。
なんだかごり押しがまともに目に見えちゃったもん。
政治の押し付けはダメダメ、ね。



2007年07月27日(金)
どうしようかなぁ・・・

まったく自分の中で決断できていない
今回の選挙・・・
ううむ・・・
どうしようかなぁ・・・
押す人もまだ決まっていない。

なんだかね、今回の閣僚はちょっとね〜
それを選んだ総理はやっぱり責任があるんかな?
なんて思ったりもするけど
なんか興信所でもやとってつかんだネタみたいな
細かい部分を追求されてるような気もするし
ただ自民党があんまり多く勝ちすぎると
勝手にいろいろことを運ぶのもよくないし
かといって民主党になにができる?って、思うところも
あるしなぁ・・・

あのね小沢さんはむかし好きな政治家だったんだけど
なんだかずっと裏で糸を引いてる人みたいで
それならずっと縁の下の力持ちでいたらよかったのに
表舞台にいきなりたって、なんか偉そうだし。
あまり好きでなくなっっちゃった。
本当は直接会った人でないとわかんないけど
こればっかりはなかなか本物に会う機会もないし。

まぁとにかく選挙には行きます。
今まで入院中以外は必ず行ってるからね。
でも、悩む。。。ううむ。。。



2007年07月26日(木)
梅雨明けはまだかぁ〜?

昨日は晴天で
友人いっぱいのすばらしい告別式も無事にすみ
なんだかぼわっとしております。

私が小さい頃は梅雨といえば6月で
7月の初旬にはもう梅雨なんて言葉は無く
夏休みに梅雨が…なんてことはなかったような
気がするのですが?

スーパーに行くと夏でもりんごとみかんが並び
季節感はますます薄れ
頭がぼ〜っとしてると、今が何月だかわからなくなる
時があるから怖いです。
まだ気を張ってるから今日は何月何日か、真剣に
考えればわかるけど、もうちょっと生活に
メリハリがなくなったらきっとわからなくなるなぁ〜
なんて思ったりします。

まじでもう梅雨はあけないとねぇ…
もうすぐ8月なんすよ。
TUBEの季節が短くなっちゃうじゃん(笑)