初日 最新 目次 HOME


明日は明日の風が吹く
ゆっきー
HOME

My追加

2007年11月11日(日)
眠れない夜には

本を読むのがすきなんだけど
そのときは一人じゃないと隣の人が明かりを
つけると起きてしまう。

だから今はパソコンに向ってしまう。
なかなか眠気がこないなぁ…

亡くなったみーちゃんのことが頭の中を
グルグルしたりして…

心と頭を真っ白にすれば眠れるのだけど
なかなか真っ白になってくれない。
眠れない夜もたまにはあるんだな。



2007年11月10日(土)
カウントダウン

だんなが本音を言った。
今までいろいろ隠していたものを
言ってくれた。

私はすっきりした。
でも…
なにかへのカウントダウンが始まった。
そんな気がする。
何年後かはわからないけど。

ひとりで生きる道を探さなければ…

話を聞いて思った。
あの親を泣かしてまで結婚した意味は
いったいなんだったのだろうか?ってね。
これも試練ってことなのかな…



2007年11月09日(金)
聖徳太子は・・・

昨夜、家庭教師から戻ったうちの息子が
びっくりして言った。

「聖徳太子は女帝推古天皇を補佐した人…としか
今の中学の教科書では教えないんだってさ!!!」
ってね。

聖徳太子は日本で初の摂政。
昔の教科書ではあたりまえのこととして
書いてあったはず。

たぶん、ここだけではないな、
いろいろびっくりするのは…

文部省の教科書検定はいったいどうなっているの?
ゆとり教育の歪は勉強のことだけではないと思う。
どうなる日本?って本当に考えてしまう。



2007年11月08日(木)
怒涛の二日

11月6日と7日
死ぬほど忙しかったです…

でもさ、今までちょっとのんびりしちゃってたから
いい刺激になったかもしれん。。。

本日はちょっと普段に戻りました。



2007年11月05日(月)
ねえさん事件です!

私に姉さんはいないが書いてみた。

でも事件が起こったのはほんと。
また救急車に乗ったよ、うちのだんな。

夕飯食べてる途中でお腹が痛いといい
昼から血尿が出てるといい
横になっていたが痛みがひどくなるばかりで
救急車を呼びましたとさ。

結果、尿管結石という診断。

こういうときに自分のことを思い出しちゃうのは
いけないことだけど
私がお腹痛くて痛くてひどかったときも
あなたはまったく心配してくれなかったよね?
あの時は結局、緊急オペになってしまったけど…
そんなことが頭の中をかけめぐる。
もう忘れないといけないのにね。

こういう事件があると冷たいもうひとりの自分が
顔を出す。困ったもんだ。



2007年11月04日(日)
ガーデニング日和

今日は天気もよかったし
だんなは東京モーターショーに行っちゃって
息子はお出かけだし
娘は仕事だし
また私ひとりの日曜日だったので気兼ねなく
お昼を作るとか、なんか用事をしなくてはならないとか
そんなことまったくなく
終わるまでガーデニングができる!

やったよ!たくさん!
買ってあった球根も植えたし
パンジーもガーデンシクラメンも植えた。
ついでに日陰でかわいそうだったバラも移植した。
すっきりしたぁ〜〜〜〜!!!

明日からまた気合いれてがんばろう☆
すべてにおいて!



2007年11月03日(土)
体力が落ちたなぁ・・・

これは気力?
いや体力?
大好きなバレーの練習がこんなにつらいって
今までなかったほどけだるくて…
一生懸命声を出してはみるもののなんだか空回り
疲れたぁ。。。

これはまずいな、なんとかしないと。