ここでも、何度も書いているんですが
ほんっと、宮古って不思議な島で
偶然な出来事がたくさん起こります。
これは、私だけではなく、
結構、誰もが同じ経験をしているんですが
今日もまた(笑)
仲良しカップルの彼の働くホテルの
お客様で毎年、ここにご宿泊の方がいらっしゃるそうですが
そのご夫妻に、“ホヌ家”を紹介してくれて
今日、ご来店くださいました。
そして、“ぴんくや”にも寄ってくださって
その時、奥様とお話をしていると
なぁんと!地元が主人と同じで、歳は一つ違い、、、
主人の実家が経営していたレストランにも
よく通ってくださっていたとのこと!!
その方も、“こんなところで、びっくりですね〜”と
ほんとに、驚いたご様子で
そして、メンバーズカードを作る際に
お名前を書いていただいたら
なぁんと!紹介してくれた彼の彼女、
私の仲良しの友達と同じ名前、同じ漢字!!
もう、Wびっくりでほんと、偶然が重なって
不思議だなぁと(*_*)
10月にまた来島されるそうで
その時には6人でお食事しましょうとお約束しました♪
なんだか素敵な出会い、嬉しかったです❤
今日は、夜、知り合いのたこ焼き屋さんが
今、内地のお譲さんの所にご旅行中で
私たちもお世話になっている方が
ピンチヒッターでお店をされているとのことなので
遊びに行くことに♪
たこ焼きもいつもの美味しい味でしたよ〜
で、次は、9月に主人の友人の居酒屋さんのコンペを
宮古島で開催とのことで、会食に“郷家”を予約することになり
郷家にも伺ってきました。
そして、その後は知り合いのBARにちょっと顔を出してきました。
またまた週末にフラフラです(笑)
あ、内地はお盆休み中ですね〜
宮古島はお盆は旧暦の9月2日か3日?で
お盆休みはありません、、、
ま、観光の島なので
ほんっとに観光の方が多い今日この頃です。
ホヌ家もぴんくやも思ったより静かですが
いつも、地元のお客様が多いんですが
この数日、ほとんどが観光の方です。
それにしても、またまた不思議なのですが
今日は、カフェ経営の方が3組も来てくださいました〜
いつも、ほんと同業者の方が同じ日にお見えになるのが
ほんと、面白いです。
たとえば、ダイビングサービスの日、カフェの日、
ペンションの日、BARの日などなど(笑)
話は変わりますが
先日、後輩が会社から
西表島のパイナップルをもらってきました〜

小さくて、葉っぱが下向いていて
めっちゃ可愛いいでしょぉ〜?!
味は、すっごく甘かったけど
私的には先日いただいた宮古島のパイナップルの方が
糖度が高いような気がしました〜〜〜
それでも、甘酸っぱくって美味しかったですよ〜♪