だめだ。 仕事ばっかりで、それ以外のことでなんにも思い浮かばない。 最近、こういうことが多いなあ。
だめだめだめ。
すいません。 最近、調子悪いんです。 ノリが悪いんですなあ。 また復活しますんで、懲りずに尋ねてください。 頭が働かんのです。
お久し振りですな。 相変わらず世の中がはすかいに存在するので、世の中をはすかいに見てしまう私です。
な〜んちゃって。
でも、ちょっとマジ。 世の中がはすかいにおれらを見てるから、世の中をはすかいに見ちゃうってのはあながちウソの気持ではなかったりして...
ちょっと忙しいのでさぼりがち。 明日は札幌出張だし。
日本全国周れるのは楽しいですが、肉体的にはかなり疲れます。 周期的に来るんです。 こういう忙しい時期が。
なんとか乗りきりたいですなあ。
素直になりたいんですがねえ... 最近とても他人を思う心が冷たいんです。 誰かのための思いやりなんて今はあんまりないっすね。 これが今の正直な気持ですわ。
嫌ですけど別にこれといって改善策もないんですね。 だからそのままにしてます。 ま、そのうち変わるでしょ。
心理学が流行ったり、癒しが流行ったり... そんな簡単に人の心持ちが変わったり分かるかっつうのが、心理学をミーハーな気持で勉強した事のある私の心持ちです。 ちょと気分が良くなるのは単なるまやかしですな。 その場しのぎ。 本当の人の心は分からないのだということを分かりましょう。
なんだろうなあ。 自分の不満をぶつけるだけの人が多いような気がするのは僕だけでしょうか? 不満を持つのも言うのも別にかまいませんが、それだけっつうのはねえ。
人類総評論家化。
それだけの人ってのは魅力ありませんね。 その不満を昇華させるための忍耐や、打破するための行動を楽しくやろうって意識があれば人の不満を聞くのも別に何とも思わないんですけどねえ。
私も人に負けず不満だらけではありますが...
そうならないようにしなきゃな。
働くってことを考えてみました。
でも…
答えは見付かりません。
ただ苦しみにはしたくない。
それだけの希望だけでは不充分でしょうか?
1日サボっちゃいましたね。 すいません。 今日は地元神戸で営業しました。 自分で勝手に飛び込みでやったんですが、計画のない営業はすべきでないと悟りました。 でも、すご〜くいい勉強になりました。 それにしても疲れました。 営業は足でといいますが、いやマジで体力勝負ですな。 尊敬します。 営業マン。
やっぱり地元はいいですなあ。 東京はココロの休まる暇がないっす。
本日はわたくし29回目の誕生日でござい。 会社から誕生日休暇を頂きまして、皆様より早めに連休に入りました。 月曜日は出勤ですが...
今年の抱負。 30代は自分自身の革命を実行する事を心に決めています。 20代最後の年はその準備を念入りに行います。
計画的革命。
それが29歳になる私の今年の抱負でござい。
|