知らんけど

2004年09月26日(日) うめ〜

 むむー。朝起きる時間が少しずつ遅くなってきている。休日はほっといても6時には目が覚めていたのに、最近はほっておくと7時になっても目が覚めない。新しい生活にもそろそろ飽きてきたのかも。

 午前中はウィンドサーフィンへ。帰宅途中になか卯で、梅とろそばを食す。

 うめ〜!

 帰宅後、しばらくホームページのデザイン変更。自分用のブックマークもかねたトップページにしました。小遣い稼ぎにアフィリエートのバナー貼ってます。プリーズ クリック サンキュウ。

 夕方から友人とガストでウダウダ話してました。ガストバーガー間食。ドリンクバーも。その後新西宮ヨットハーバーへ。素敵なところでした。こんな近くにこんな場所があったとは...

 次回は女の子と。

 おやすみなさい。



2004年09月25日(土) ゴンチチ

 なんと7時起き。4月から今の職場で働きはじめてから、7時台に起きたのははじめてでございやす。午前中は仕事。午後はゴンチチのコンサート。大学時代の友人と待ち合わせて大阪城野外音楽堂へ。

 格好いいわ〜

 50歳過ぎたおじさんのギターデュオなんですが、それでも格好いいものは格好いいんです。しびれました。なんだか、疲れたので、早寝します。おやすみなさい。



2004年09月24日(金) ダメダメ

 午前中はウィンドサーフィン。午後は散髪と飲み。

 それで終わった休日でした。やってることは少ないですが、充実してました。やることの量よりも質が問題ということですね。

 同僚と飲みに行ったんですが、面白くなかったです。

 素直じゃない!

 素直じゃない奴と話していると、

 自分も素直じゃいられなくなる。

 素直じゃない=お互いを受け入れられなくなる=単なる言い合いになる。こんなのコミュニケーションじゃないっす。二度と彼とは行きません。後味悪すぎ。

 と思って二回も彼と飲みに行ってしまった私も問題ありだなあ。



2004年09月23日(木) 修行してきました

 休日ということで、朝はのんびり。

 毎朝欠かさず聞いているラジオ番組を始めて最初から最後まで聴きました。「おはようパーソナリティ道上洋三です」という番組です。

 この番組、なんと1977年からやっています。その昔大阪の枚方で小学校に通っていたときに、毎朝家族で聞いてました。このメインパーソナリティーの道場洋三さんが、いわゆるトラキチで、阪神が勝つと大声で六甲おろしを唄うのです。

 気がついたら六甲おろしが唄えてた。

 午前中はブックオフに不要な本を売りに行きました。1500円くらいになるかと思ったら800円ちょい。安いよ〜。で、そのお金をにぎりしめてラーメン屋さんへ。博多ラーメンすすりました。

 それからネットカフェへ。いやマンガ喫茶へ。というか、そういった類の場所へ。(なんて呼べばいいんだ?)マッサージチェアで、背中・腰・足をぐりぐりしてもらいながら、DVDで「バトル・ロワイヤル」を鑑賞。おおおおお、みんな簡単に死んでいく〜!一言感想。いつ死んでもいいように、

 楽しく生きなきゃね。

 夕方から銭湯へ。日頃、シャワーで適当に洗ってる身体を丹念に磨きました。ってモデルでもないのにね。お湯風呂←→冷水風呂を行き来して、ん〜、身体も精神も引き締まりました。

 銭湯は修行の場。
 



2004年09月22日(水) 本番に強い

 今日は、勤務先のボーリング大会。

 2ゲーム行って、僕のスコアは129と180。これにハンデが50ついて、トータルで359。それなりの順位だろうと思っていたら、11位。賞品なし。

 何のために張り切って180も出したのか...

 後でスコア表を見たら、ハンデがなければトップのスコアでした。得点で勝って、勝負で負けた。そんな感じでしょうか。まあ、それなりに楽しませていただきました。

 今日改めて感じたこと。

 意外と本番に強い!

 たかがボーリングですが、自分についての発見はあるものです。



2004年09月21日(火) 休み気分抜けず

 休み明けはきつい。

 旅行から帰って昨日一日何もせずにいました。2日間友達と2人で行動していたせいか、異常に寂しい一日でした。

 今日は休み明けでどうも気合が入らない。気分は腑抜け、仕事は手抜き。なんともまあ人間失格な一日でした。明日は、職場のボーリング大会。休み感覚抜けないよん。こんなことなら丸々一週間、連休にしてしまえばよかった。

 腑抜けのたわごと。



2004年09月20日(月) ただいま

 鳥取旅行より帰ってきました。さっそく写真UPしました。30枚くらいです。

鳥取旅行アルバム

 男2人で行きましたが、なかなかゆっくりできました。男は基本的にぐうたらですから、適当な感じで楽しかったですよ。今日は、のんびりします。



2004年09月17日(金) 残高ゼロ

 勉強会の担当ということもあり、今日は早く起きれました。勉強会も無事終了。短時間にしてはなかなかいい勉強会というか、先日の学会参加の報告ができました。

 俺って、やるじゃん。

 さっさと仕事を終わらせて帰宅。先日の学会参加のための諸費用が病院から戻ってくるはずなのですが、今日までに戻ってこず。現金ねえよ〜と泣きながら銀行でおろしたら、な、なんと残高がマイナスに... (-o-;)

 という感じですが、明日から鳥取の大山に一泊旅行に行ってまいります。更新は、月曜までありませんのであしからず。



2004年09月16日(木) 赤面してしまいました。

 明日は、職場での勉強会担当ということで帰宅後ふまじめにレジメをまとめておりました。前回の学会の参加報告をやります。いや〜、まとめにくかった... でも

なんとかなる

ものです。

 今朝もいつもと同じように、自転車でダラダラ通勤。しばらく行くと前にスタイルのいいお姉ちゃんが背中丸出しで自転車に乗っているのを発見!ジーンズとシャツの間に腰の間がピョロロ〜ンと出てるってありますよね。スケベオヤジというご批判は甘んじて受けます。でも、オトコなら見るでしょ。

 僕がスケベオヤジなのはいいとして、その腰の辺りを見ていたら、その人が振り返ったわけです。斜め後ろに居たので、顔が合うわけです。振り返るのを察知するのは早くて、さっと腰から視線をはずし、何事もなかったかのようにその人の顔を見たわけですが、なんと、同じ職場の看護師さんじゃあーりませんか。しかも、べっぴんの。

 なぜだか分かりませんが、赤面してしまいました。

 べっぴんさんだから??

 さて、今日もシンデレラエキスプレスで寝ます。



2004年09月15日(水) 太っちまう

 今週の金曜日に、職場の勉強会の担当で、準備をしないといけないのだけれど、まったく手付かず状態。明日でいいや、と伸ばし伸ばしでここまで来ました。でも、

明日できることは今日はしません。(キッパリ)

 青空の下自転車で通勤するのは気持ちよかったです。朝方はだいぶ涼しくなって、とても気分がよいです。こんな気分で毎日通勤できたらいいのになあ。

 仕事してるときにため息つく癖がついてしまいました。患者さんとの訓練中は精一杯やってますから、そんな暇も気もないのですが、訓練の合間合間にはやはりため息が... 患者さんには充実した訓練をしてもらいたいと思って色々と頭をひねるわけですが、実際に自分の行っている訓練がその患者さんにとってどうなのよ!?ってところが不明なんですねえ。

 帰りは最寄の関西スーパーで399円の弁当と、95円の缶酎ハイ2本を購入して帰宅。酎ハイあおって、弁当かき込んで、更にどんべえのてんぷらそばをズルズルすすって、

太っちまう。

 さて今日も10時台就寝を目指してベッドに横になります。

 牛になっちゃう。


 < 過去  INDEX  未来 >


T [MAIL]

My追加