● おさるのひとりごと ●
←目次へ|昔のハナシ|最近のハナシ
感想などはコチラ
と、言っても社内のだけど。 『あれ?こないだもでは?』と思った方。正解です。 でも今日もだったのです。 今日はしかも朝から晩まで。終いには会議まであり、丸っきり仕事ができませんでした。 しかも風邪をひいたようで鼻水の嵐。 一切の粘り気の無い水状の鼻水だったので大変。かみ過ぎて鼻も擦り剥け痛い。 もうやだ!と思い必殺技『マスクして鼻栓』をしてました。 ああ、をとめが(誰?)こんなことを赤裸々に書くなんて。(おぃおぃ) てなことで引っ越し作業してても息が切れて疲れ倍増。 帰りにはすっかりグロッキーです。 しかも遅かったしね。 帰り道、黒いロングコートに大きな白いマスクの私はかなり変質者だったかと思います。(^^;
最後のトヨタカップ、貰いチケットで行って参りました。 ふと金額を見ると・・・12000円!Σ( ̄□ ̄; うっひょー!タダでいいんですかい?・・・いいらしい。 本人もタダで手に入れたもののようだ。 に、しても私なんかよりもっとサッカー好き好きLOVE〜(はぁと)な人と行けばよかったのに。勿体ない。 なにはともあれ見てきました。 席は結構上のほうだったんだけどなかなか逆に選手がかぶることなく見渡し良くて。 なるほどなるほど。 試合は延長な上にPKも2ターンしましたが、チャンピオン決定! FCポルトでございます。 途中、キーパーが倒れたりしてドキドキもんでしたが、なかなか。 個人的にはコロンビアのソトとキーパーの人が気に入りました。(^^) 結局終わった後はおそば食べただけなのに家に着いたのは12時半。 混んでたしなー。(^^; 帰ったらはよ寝よう・・・と思ったらこんな日に限って旦那がドラクエのいい場面(これからボスキャラ) ってなところで画面を止めて待っててくれたのです。 嬉しいんだけどびみょ〜。(^^; もちろん『え〜。今日は疲れたから寝る〜』と言えるはずもなく『ありがとう♪』と言いみてました。 確かに見ごたえはありましたよ、うん。 これを読んだからって『なにぃ?そんなこと思ってたのかよぉ!今度からシカトしてやる!』 ・・・とは思わないでね。(^^; 久しぶりに気を使っていただいて嬉しいのはマジ嬉しかったのよ、ほんと。
実家から電話がありました。 なんか、私宛てにハガキが届いたそうで。 心当たりはないか?と。 いかにも怪しい。 調べたらやっぱりそう。上から2番目の記事「関東財務管理局」とかいうやつです。 同じようなプログもあります。 みなさんも気を付けてね。
さて、今日から小田急線のダイヤ改正。 なんか不便なんですけど。便利なのはいつも町田から都心の間だけよねー。 江の島線とか多摩線とかは二の次なんだろーな。 そりゃー、本線じゃないけどさ。それがメインの私はどうすりゃいいのさ。 ちとめんどくさー、です。
今日から厚手のコートを着ることにしました。 やっぱり肩とかあったかい。 もっと早く着ればよかった。(^^;
MSNメッセ、色々辿って行ったら3.5.1ってなバージョン発見。 これだと私のパソにも対応するらしい。やたっ! と、言うわけで、つないでるときはつないでます。(怪しい書き方。)
とらじが便秘。 ついさっき、やっと小さいのがちょびっと出たけど。 猫は3日出ないとヤバいらしい。とらじはちょびっとを除けば2日出てない。 どうしよう。病院連れてくべきか? でも今のところ別に変わった様子はない。お腹は出てるけど。 大丈夫かな?どうだろう?うーむ・・・。
人にものを頼む姿勢ってかえらそうなやつってどこにでもいるけど人格を疑うよね。
ゴルゴ調モンチッチ・・・見てぇ!(爆)
こんなものを発見。 「バカ検定」。 お試し版なんだけど、やってみた。 私は「48バカ」で「単細胞バカ」らしい。 みなさんもどうぞ♪
ドラクエ。3時間だけだけど。 端から見てると街の中なんか『よく迷子にならないなぁ』と思ってましたが、 自分でやってみると意外にわかる。ああ、迷子にならないじゃん!って感じ。 でもフィールドでは迷いそう。(^^; 早く世界地図欲しいよう。(まだまだかかりそうだな。)
今日はファンデーションを購入。 ここんとこ何年もリキッドタイプを使っていたのですが、今回はパウダータイプ(?)にしてみました。 で、ですね。化粧なんて適当にしてた私ですが(それがいけないんだ、っつーの)今回売り場のお姉さんに 下地の重要さを説明され、話半分でやってもらったわけですが、売り場のお姉さんの付けるテクも あるかとは思うんだけど下地のあるなしじゃ超薄付きにしても仕上がりが全然違う! 圧塗りは好きじゃないけどそれなりにカバーはしてほしい私に取ってこれはまさに希望の品! そっかー。このひと手間でこんなに薄く塗ってもいいんだ。目からウロコでございます。 と、感激したので買ってしまいましたが、面倒くさがりの私がいつまで続くか。 もう明日から早速してなかったりして。(^^; それと某リップグロスがあまりにかわいかったのでお初のリップグロス購入。安かったしね。 で、早速付けてみた。つやつや♪ ・・・なんて浮かれていたが、旦那に『油モン食った後みたい』と言われヘコんでいます。 どうしよう。これ。折角買ったのに。 早くもお蔵入りの予感大。(^^;
・・・の予定だったけど延期になりました。 最近ちょっと仕事が遅いです。 課が変わったしね。
明日は休みだ。
子供が出来た夢を見た。(笑)(タイトル見て期待した方、すいません。) でも、夢の中の私は考える。 「・・・あれ?ってか、いつ?そう言えばこないだ生理も終わったばっかだし。」と。 そこで目が覚めて(もちろん)子供なんか出来てないのを確認したわけだ。 なんか私がこんな夢を見るなんて不思議な気がしたので、どびっくり!?のリアクションを期待して 旦那に言ってみた。 「子供が出来た」 「ふーん」(と、言ってドラクエにいそしむ。) 「ちょっと、なんか反応ないわけ?子供が出来た、って言ってんだけど。」(大胆なリアクションが見たかったのです。) 「いや、だから『ふーん』って。」 「そんだけ?」 「そんだけ。だって夢オチかなんかでしょ?」 ・・・読まれてる。(^^; ちなみに旦那も冷静に「こないだ生理でお腹痛い」って言ったばっかだしなー、と思ったらしい。
さて、会社帰りの湘南台駅。 乗り換えのために地下構内を歩いているといきなりけたたましくサイレンと放送が。 「ただ今地下1階で火災が発生いたしました。みなさま速やかに避難ください。」と。 Σ( ̄□ ̄;ひょーーーーーーー! おろおろしつつも周りを見ると誰も彼もがきょとーんとしたまま「いいの?いいのね?」ってな感じで 何ごともなかったかの様にしている。 私も不安になりつつも普通に地下鉄へ乗る。 結局最後まで何がなんだかわからなかった。 でもほんとだったら(と言うかボヤ程度はあったのかもしれない)地下って逃げるの大変だな。 あわてず落ち着いて行動したい。
出勤のため駅に行くと湘南台駅では電車が止まっていた。 なんですと!? どうやら強風の為に倒木してたりして大変な事態のようです。 そういえば近くの小学校の銀杏は全部落ちてたし、隣の体育館の松の葉も落ちきっていた。 で、一部不通の状態が長く続いたため、折り返し運転多発。あーんど変な乗り換えも発生。 その頃、北海道ではかなりの豪雪だったようで。 東京はまるで真夏日! 変なお天気でした。
ところで、日曜劇場(?)の『夫婦』って見てます? 私は見てません。 ところが某営業さんが大好きらしく「これがまたいいんだよ!」と大絶賛。 なんか夫である田村正和が浮気して妻である黒木瞳が家を出てく、とか言う話らしいです。 と、そこに「夫への不満BBS」が。 ふと見てみると・・・ものすごい内容ですね。(ーー; 未婚の方が「ここのカキコを読んで結婚するのが不安になりました」と言うのもわかる。 これを読んでいると「男ってみんなこうなの?!」と言いたくなるようにみな同じ風な悪さ(?)してます。 そして妻が書いてるのは「早く死んで欲しい」とか「定年離婚してやる」とか「裁判してます」とか そんなのが多い。 ほんと、夫婦ってなんなんだ・・・? 平和なとこなんてあるのか?とふとこれを読んで思ってしまいました。
いよいよこの日がやって参りました。スムルースライブです〜♪ いやぁ、待った待った。 毎月してくれてもいいのに。(ほんとか?) Voの徳田さん、痩せた!と思ったらほんとにそうで、本人曰く10kgも痩せたそうです。 それはプラスの思い込み。願掛け?自己暗示?まあ、そんな感じ。 歌詞やMCを聞いてもかなりの明るくて元気で前向きで・・・な人だと思ってたのです。 人はみな恋する予感で生きている、と。恋する予感、ってのは恋愛だけじゃななくて色んなことに。 予感は根拠もなんにもない。でも予感は大事。 予感を信じることが大事。 自分には足りないものがたくさんあり、それは君から貰う。 だから君に足りないものは僕があげる。 なんてのを(私が書くと大したことないな)徳田さんの独特の語りで言うわけです。この人、宗教家にもなれるよ。 なんか「徳田教」開いたら絶対に信者になるよ!って感じで。(笑)着いて行きますっ!(笑) まあ、それはともかくとして、それがみんなを感動させるくらいの説得力でみな泣いたりうるうるしたりしてた わけですよ。・・・あれ、そんなにファンじゃない人でもあれ聞いたら感動すると思う。 私の書き方が下手ですが。 で、ですね、そんなことも言ってるのでよっぽどプラスな人だと思ってたら最後の方のMCで言ってました。 本当の僕はとてもマイナス思考なんです。自分でも困っちゃうくらいマイナス思考なんだそうで。 だからこそ明るく前向きな詩を作る、と言ってました。それが悩みだからこそ詩が書ける。 本当に前向きだったらこんなことは考えられない、と。 本当の僕はとても弱い人間です、と。 急になにを・・・と思ったけど、びっくりもしたけど、ここで告白するぐらいとても素直な人なんだなぁ、と。 アーティストは観客やファンがいるからそれでもこうやって自分なりに消化できるのかしら?なんて思ったり。 だからそれでも強くあれるのかな、と。 そんな徳田さんでしたが、2回目のアンコールの声がかかったとき、観客席から(熱烈なファンだと思われる) どこからともなくはっぴばーすでーつぅーゆー♪の歌が。だんだんそれは大きくなり最後にはみんなで歌ってた。 最初は「?」と思いつつ、途中からみんなに合わせて全員が歌い出したら「はpっぴばーすでぃーでぃーあ」のうしろが 「おっさーん」だったので(徳田さんのあだ名は「おっさん」)「なるほど!徳田さんの誕生日?」とか 思っていると徳田さんが出てきて「ありがとー。おおきにー。昨日で28になりました。」と。 みんなでまた歌って拍手すると「・・・俺がみんなにパワー与えないかんのに、みんなこんなとこまで お金払ってきてくれて、その上俺がパワーまで貰ってどないするねん!」と言葉に詰まってましたが 感無量だったみたいで、しばしマイク握ったまま顔を伏せてました。 その後、みんなでもう1曲歌って終わったわけですが、途中、汗なのか涙なのか、びっと目をこすってました。 最後までいいライブだった。また行こう。(^^)
さて、K-1グランプリには旦那が行ってたわけですが、ボンちゃん2連覇だそうで! やたっ! しかし武蔵がまた準優勝なのは気に食わない。まあ、たしかにほんとの昔に比べたらまだいい試合は少しは するようになってきたけどさぁ・・・。 そしてガオくんはほんとにすごいねぇ!かっこいい!柔よく剛を制す、ってやつだねぇ。 日本人的に小兵がでかいのを倒すのは気持ちがいい。 でもモーも好きなんだけどね。 帰ってから全部の1回戦をビデオで見て、シャワー浴びて髪の毛乾かしたら寝るのが3時半になっちゃった。 電車も人身事故で遅れてたしさ。家着いたの1時過ぎてたし。 明日遅刻しないように注意!
|