● おさるのひとりごと ●
←目次へ|昔のハナシ|最近のハナシ
感想などはコチラ
夕方、旦那のバドミントンの練習を覗きに行ってみる。 ちょうど終わったところでした。 いつもは飲みに行く組と帰る組があるのですが、今日は新人さんが来たと言うことで 予定がある人以外は飲み会に。 ・・・それが某人のお誘いで更に二次会にまで行くことに。 二次会は終わったのが2時。(^^; 半分は明日試合だったような。 もちろん旦那も。(^^; 大丈夫か? まず、明日起きれるか心配。
昨日、P社から離職表が届いたので職安に行って来ました。 職安は徒歩5分かかるかかかんないかのところのあるので楽ですな。 ただ、振り込み先の銀行を聞かれたときに某銀行は合併して社名が変わっているので支店名も 変わっている可能性がある、と言われて・・・わからんっ!(^^; と、言うわけで手続きは途中。 ま、求職してるのでよろしく。
色んなことからWindowsマシンでも買おうかと言う気になっていて、ここんところ色々物色していたのですが とうとう、とうとう、今日も色々見てやっぱりDELLのキャンペーンにした・・・んだけれども 実際に買おうとそのページを開いてみて『えっ?なにこれ?どういう意味?要るの?』と いちいち聞いていたらキャンペーンの時間を過ぎてしまって買えなかった。(T_T) (正確に言うと割り引きじゃない金額では買えるんだけど、それでは意味がないのです。) うーん。てなわけで振り出しに戻る。 今回の設定(?)を上回るのじゃないとまた買う気がしないんだろうなぁ・・・。
旦那が今朝家を出て1時間以上してから『まだ近くの駅』とのメールが。 なんだそりゃ?と思ったら横浜駅で信号故障で電車が動いてないらしい。 ちょこちょこと起きては寝、起きては寝でなんと2時まで寝てしまった。 意外に疲れてたみたい。 昼頃に旦那からは『やっと会社』とメールが。 後でニュースを見たら朝の5時頃から止まってたみたいだな。しかも結構広い区間で。 そりゃー大変だわ、なんて思っていたら、インタビューされてた人も怒り爆発してました。 ぼちぼちと掃除などをして今日はゆったり過ごす。 あ、前の会社の人から電話が来てて結構長話したか。 そっか、それでなんか時間がなかったんだ。
あんなに(まあ電車のせいだけど)遅く出勤したから今日は遅いのかな?と思いつつ 旦那は割と早く帰って来た。 あまりに早かったので『帰って来てすぐ御飯』って時間じゃなかったので2人でとらじと戯れのんびり。 それでも御飯を作って食べ終わったのが8時前。早いなぁ。って、これが普通なのか。 こんな時間帯で生活できるような仕事ならば2足のわらじも可能なんだけどなぁ・・・。
朝、一瞬『もう1日考えさせて下さい』と言おうかとも思ったけれど、10分遅れて会社に行く。 1時間近く話し合って、結局色んな可能性はあれど、衝突があったら最後、と言う感じはした。 言いたいことはやんわりとだけど全部言った。 部長は途中、逆ギレみたいな感じにもなっていた。 それを見てスッキリした。あ、やっぱ辞めて正解かな、と。 と、言うわけで辞めて来ました。 また求職の日々・・・かな? ただちょっと、今回強く感じたのは私はなんか人を信じ過ぎなのかなぁ?と言うことと 誰が正しいかなんてわかんないと言うことだ。 答えが出る悩みではないと思うけれども、もう少しこのもやもやが薄らいできてから 気持ちを落ち着けて求職したいと思う。
そんな折にこんな記事見ると『若いのにすごいなぁ。自分はこの年で何やってんのかなぁ?』 なんて思うけどね。
風邪で寝込んでいる旦那と、前にMから貰った最後のアルフォンソマンゴージュースを飲み干して 今は少し休もう。 夕方、ふとテレビを見ると『王様のレストラン』が。 ああ、このドラマ好きだなぁ。元気になるんだよなぁ。 明日で最終回みたいだけど(気付くの遅っ!(^^;)。
どんどん追記している今日。 さっきはあんなこと書いたのにもうすでに派遣で1つ登録しようとしてたり。 まあ、すぐに来るとは思わないので・・・ってのもある。 そして暇にかまけて(?)こんなのを作ったり。 しかし、作ったわいいが何につかうのか、これ?(^^;
辞めると言いに会社に行くも部長がおらず。 昼に帰ってくると言うことで待ってみるが夕方になっても帰ってこず。 結局18時過ぎになって帰って来て、定時分まるまる特に何もしなかった(昼に帰ってくると 言うので午前中はしていたけれども)。 応接室に呼ばれ、なぜ辞めたいのか、と聞かれる。 でも正直なところが言えなくてしどろもどろ。 結構キツいこと・・・と、言うか『それは言うセリフか?』と言うことも言われる。 『でもこの人はそれは計算かも?』とかも思う。 まあ、色々歯切れの悪い私と、それがよくわからない部長とで話はダラダラに。 の、せいか『今晩一日また考えて。明日また話そう。』と言われる。 うーん、明日また来るのかぁ。 なんて思いつつ。 いいこともあるけれど、悪いこともある。 それはどこの会社でも同じだとは思うけれど、人数が少ないと物事の存在がデカく感じるのと 『に、してもその言い様はどうよ?』と言うのと。 感じたことは色々。迷いもまだある。 だけどこれでいいような気がする。
プランのことでTさんに相談していたのだけど、『新しい会社はどう?』と言うことで『実は』と 聞いたことと感じたことと実際に受けたことを話したら『そんな会社はいても勉強にならないし 責任だけ取らされてボロボロになるから早いとこ辞めたほうがいい』と言われ、なんだか 背中を押された感じで。 そうだよなー、明日、正式に入社手続きをする、って言ってるから、もし辞めるならやっぱり明日。 明日を逃したらきっと当分は辞められないだろう。 しかし、辞めることになる前に神経が持つかどうか・・・。 思いきって言うぞ!言うぞ!言うぞ! ・・・Sさんには悪いが・・・。
そのまま行かない、なんて子供くさいマネはできないし、Sさんとの別れ際『明日も来てくれるよね!? お願いだから!』と言われたのもあるし・・・。 しかし朝一からSさんと事務のKさんがゴミ分別についての話をしているだけで『うるさい!』と 部長から怒鳴り声が。 ショールームは見せてもらったけど。 なんだか、こう毎日・・・いや、1日のうちでも言うことが違うってのもなぁ。 それで仕事が遅くなって『なに遅くまで残ってるの?』とかしれっと言われてもなぁ。 で、9時半に会社から出たんですけど。 ただ、P社と比べて確実にいいのは9時半に会社を出ても家の近くの駅までは10時前に着くのが 圧倒的には違います。 しかし、これの為に今後どうなってしまうのかを考えると、どうしたらいいのやら。 短いけど、辞めた方がいいのかしら?正直、このままいるのも恐い。
どきどきしながら初出社。 しかし・・・なんだか社内の様子がおかしい。 私と言うみなれぬ人物が来たせいではない感じ。 向かいの席の人も筆談や超ひそひそ声で話してくる。 のちに疑問解決。 なんでも部長が私語が嫌いらしい。ってか、私語どころか仕事としての会話でも とにかく好きじゃ無いみたい。話し声が。 前にこの会社を辞めたと言う設計2人のせいもかなりあると言うことだけど、それにしても ちょっと異様な感じ。 水を打った様にシーンと静まりきった社内。 そしてある電話がかかってきたときにドカーン!と暴言。 なんでも少しの失敗も許されないらしい。 聞けば聞く程『なんじゃこりゃー!』ですっかり気疲れしてしまった。 失敗は絶対に認めない、と言う噂も聞いたけれど、すでにそれを身を持って実感させられることも発生。 最初からこれじゃあ、今後はどうなることやら。 向かいの席のSさんをやたらと『どうせSさんはなんにもわかんないでしょ?』とロコツに 鼻から決めつける感じも嫌な感じ。 帰りにSさんに『ちょっといい?』とお茶に誘われる。 そしてさらにすごい話続出。 終いには『私は辞めるつもりだから後はよろしく。今まで1日とか2〜3日で辞める設計さんも たくさんいたけど辞めないでね!じゃないと私が辞められなくなっちゃう!』と言われる始末・・・。 疲れとナーバス気分全開で家のある駅に向かう。 駅近くの居酒屋で旦那とその友達が飲んでいるハズなので、ちょっと顔出して帰ろうかなぁ・・・ でもちょっと話聞いて欲しいなぁ・・・ってか聞いて欲しい!もう混乱して泣きそう!なんて思って 居酒屋の戸を開けると・・・旦那と旦那の友達は楽し気にお姉ちゃんとツーカップル状態で飲んでいた。 ・・・一気にもうどうでもいい感が押し寄せる。死んじゃいたいぐらい。 で、ちょっと呼んで飲み代を渡し(持ってなかったので)なるべく早く帰って来て、と お願いするも『なに?話って?ここでいいじゃん』みたいな感じで、ちっとも早く帰って来てくれなそう。 『そう』ってか帰ってくる気はないとのことで。 そんなに悩み苦しんでいる妻の話を聞くより、そのお姉ちゃんらと飲む方が好きなら独身にでもなりやがれ! もしくはそのお姉ちゃんと結婚すればいいじゃん!!と思い。 帰って来てたら死体になっておこうかとまで考える。すごい落ち込み様。 でもとらじを見て思いとどまった。でもとらじ相手に泣く。 家に帰って来てから2時間経っても旦那からはなんにも音沙汰なく。 やっぱり旦那は私といるよりもお外で遊んでいる方が楽しいようだ。 電話してもまだ帰らない、と言うし。 でも一緒にいたお友達が気を効かせて送り返してくれた。 旦那が帰って来た頃にはもう怒る気もうせ、ただひたすら絶望感満載。 全てにおいて、今後どうしたらいいのか、もういっそここからいなくなってしまいたかった。 帰って来てから会社の話をしたけど、途中そんなことよりも明日貯金を全額おろしてどこか旦那の 知らないところにでも旅立ってしまおうか、それともこの際思いきって日本からいなくなってしまおうか とかそんなことばっかり考えてた。 でもきっと私は明日も会社に普通に行くんだろうなぁ。 現実逃避なのはいつも想像だけ・・・なのがちょっとやりきれない私です。
朝一のバスは6時だったので、せめて7時のにしようかと間に合う時間に行ってみる。 ところがバスターミナルに行ってみると『予約じゃないとほとんど乗れない』とのこと。 ええー!?んじゃ昨日も乗れなかったんじゃん。 それでもめげずに次のバスにアタックするとなんとか3席の空きが。 大喜びで乗り込み、一路池袋へ。 5時間半かかるんすよ。ちなみに新幹線だと1時間40分。しかし料金は倍。 バスはビンボー人の味方です!(笑) それから解散、そして私は本屋に向かい、Tに教えられた本を購入。やっと家に向かう。 旦那に頼まれた日本酒と本3冊は重かったなぁ。(^^; そして不在時に届いた二級の免許を郵便局に取りに行って来ました。 これですっきり。あとは明日の初出社を待つばかり。 緊張します。
|