● おさるのひとりごと ●
←目次へ|昔のハナシ|最近のハナシ
感想などはコチラ
なにをどうすればどうなるのか 新しい世界ってなんだ 気分転換でやってみるネット上の占いは近頃いつも「ひとつの終焉」しか示さない。 朝から聞こえるお祭りの声は なんだか今日の私には一人であることを染み入らせるだけのむしろ孤独な声だ。 やっている人達は充分楽しそうだけど なんだか客観視してしまう私は疲れているのか? それともなんなんだろう? こういった気分が続くのは 薬を止めたせいだろうか? 多くても少なくてもやっかいなホルモンって面倒だ。 ホルモンのせいじゃないとしたらそれこそもっと面倒だ。 誰かといると、なんとか取り繕うことが出来る私がいる。 私と会っている人はあまりそんなことを感じないだろう。多分。 スガシカオが壊した方がいいと言っているタイムマシーンは私も壊した方がいいと思う。 でも、もしもボックスはあってもいいと思う。
朝、やってみたら策っとダウンロードできた 帰ってきてもネット繋がらず しかしなんだかわかんないうちにインストールもネット接続もできるようになってる・・・ わけわかんないけどちゃんとなってるからいっか!?
ただし、パソコンがウイルス感染しない代わりにどうやら私がしたみたい。 えらい気持ち悪くて会社にいても吐き気がすごかった。 なんか昼過ぎから身体が熱かったし。 まわりで咳をしてる人が多いけど、うつったのかな?(−−;
四苦八苦 ネット落ちまくるし ダウンロードできないし なんだかおかしいエラーメッセージがいっぱい出るし むきー(>_<) こうしてるうちにウイルス感染したらどうしよう・・・
2006年09月12日(火) |
無駄な時間は必要な時間 |
イオンから地デジ対応のやっすい32インチテレビが出る。 日頃から「テレビ買いなよ」といろんな人に言われている私であるが、地デジ対応はまだ高いのと 置く場所を考えてないのと、実はこれが一番の理由だけど最近テレビのない生活に慣れてきて テレビがないとただ、ぼーっとそれを見ていた時間を何かに使えるのでは?と思っているからで。 そして最初は色々としてみた。 色々出来た。 仕事が極端に遅くに終わらなければ、仕事の後でも一作業できた。
だけど、それは気分がノっている日の話。 元気がない日はうだぐだといらなく悩んでいたりもする・・・ことに気がついた。 考えることは悪くないと思うけど、考えすぎることは悪いかも、とも思う。 必要以上に考え込みそうな時、ただぼーっとテレビを見るのもいいのかもしれない。
その昔「おまえ、黙って家にいないほうがいいぞ。」と言われたことを思い出した。 みんな、私のことよくわかってるんだなー。←自分がわかんなすぎ?(^^;
大切な人がしんどい方が辛い。 何の役にも立たないかもしれないけれど、少しでも何かの役に立つのなら いつでもいくらでも使ってやってください。 あなたの笑顔が少しでもみたいから。
2006年09月10日(日) |
恥じらいを無くしたのか? |
ふと、最近思うこと。 ちょっと前までは(実質そうじゃないことがあったとしても気持ち的には)胸隠してました。 「柄にもない」とか「隠してないじゃん」と言われるかもしれないけど、恥ずかしかったから。
でも、そうすると、ですね。 だぶだぶの服しか着れないんですよ。ええ。 女友達からは「せっかくあるんだからこの際強調しちゃいなよ」と言われるもののやはり恥ずかしかったんです。
んで、これまたそうは見られないと思いますが、ここ1年弱前(いつかはっきりしない)けど 「ちょっとは女の人っぽい格好もしたいし、出してみてもいいのかな?」なんて思うようになって 出したりしてるわけですが、これって・・・恥じらいが無くなったのかな? と、ふと思う今日この頃。
いや、でも決して「どうだー!」ってな気持ちにはなってないんですけど。 たまに「あれ?見られてるかも?」とか思うこともあるんですけど、堂々としてないとすごく恥ずかしい。 なので開き直りに近いのかも、なんて思ったりもするけど。 どうなんだ?それって。 単に「恥らい忘れたおばちゃん化」してることになるのかな? だとしたらやっぱりだぼだぼの服着て隠すべき? 悩。
ほぼ丸1日寝てました。 横になってるだけじゃなくて、睡眠(と言うか気を失ってる?)で。 おかげでなんかこんな時間(10日午前4時)に起きてます(^^;
ここまで寝倒したのもはじめてかも・・・ いや、初めて。
昼に・・・と言ってもほんとの昼には動けなくて、痛み止めを飲んで、それが効いてくるまで また寝ちゃって、起きてやっと動けるようになって、昼御飯、みたいな。
その後、家帰ってまた寝る、って感じで一体何時間寝たんだろう・・・。 3〜4時間おきに目は覚めるのだけれど、トイレに行ったりトイレに行くまでの気力もなくまた寝たり。 今の前に起きたので記憶にあるのは24時頃かなぁ? 22時頃にもちょっと起きたっけかな? その前は20時? その前は17時? ああ。結構覚えてんじゃん、私。 よし、大丈夫。(なにが。)
明日(もう今日か)は暇なので、誰か誘って。(笑) 多分元気です。
2006年09月06日(水) |
趣味・・・子作り!? |
ネットサーフィンをしていたら、某グラビアアイドルのページに。 プロフィールを見るともなしにざっと見る。
趣味・・・・子作り!?
と思ったら、ちょうど改行で切れてただけで
趣味:お菓 子作り
だった。 かなり紛らわしい。(笑)
部署のメンツ以外にも1人だけ初めて見るおっちゃんがいたんだけれども 大分酔っ払った頃、そのおっちゃんが言うわけだ。
「女は子供産んでなんぼ。」と。
適当に世間一般的な応対をして、次の話題に・・・と思ったのに、おっちゃんはくどいぐらいに繰り返す。 「そうじゃなかったら女に産まれた意味がない。」と。 かっちーん!・・・と来る前に「もういいよ。勝手に言ってろよ。」と心の中で思い脱力したので放っておいた。
ところが今日、月の写真の展示会後に会社の子と一緒にお好み焼きを食べていたらその話を持ってきた。 どうやら彼女は私の身体がそんなんなのを知ってたから気が気じゃなかったらしい。 心の中で「てめえ、そんな化石的な考え方してるから子供が相談しねえんだよっ!」と怒ってたらしい。 (この話の前に、おっちゃんは「子供は大きくなったら父さん(自分)には相談に来なくて 母さんにばっかりだ」的なことを言っていた。)
ありがとう。 ご心配かけました。 もう大丈夫だよ。(笑)
とかなんとかいうタイトルとは関係なかったり。 って、夕方虹は見ましたが。 今日から(?)新たな道を歩んだあなたも見ましたか?
今日はあさから具体的な夢を2つ見ました。 顔も覚えてるよ〜ん。 携帯は復活しないし。 もう完全に死んだのか? 謎ですが。 でももうまる1日以上は復活してない・・・(ーー;
|