● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2006年10月16日(月) おねえちゃん

昨日、妹に1回だけ「おねえちゃん」と言われたのです。
「ありがとう、おねえちゃん」って。
妹のお金が無くなって(落としたとかじゃなくて使っちゃった)「じゃあ、あげるよ」って1万出したら
「あんたも金ないのにいいよ。ホテルまでの帰りの電車賃だけで」と言うので
「もし、途中でなんかあったり『おなかへった』ってコンビニでなんか買って帰ったり分はあった方がいいでしょ?」と
2000円を渡し「1万で気が引けるなら2000円なら貰ってくれる?」と聞いたら最初に書いたセリフを言ったので
「なにを姉妹で水臭いことを」と、自然にどっかのドラマのような会話をしました。

実は、妹に「おねえちゃん」と言われたのは21年ぶり。
「えっ?」と心の中ではびっくりしたんだけど、あえて流してみました。
それとなぜか前に見たオダジョの映画のラストシーンの「一緒に帰ろう」(だったかな?)と言ったところを思い出しました。
「ゆれる」って映画なんだけど。
なんだかちょっと溶けた気がしました。


2006年10月15日(日) またまた複雑な気持ち

妹とディズニーシーへ行った。
朝からブラヴィッシーモ!までいて帰ってきました。
途中駅のホームで上りと下りだったので、それで解散。
家に帰ってメール。
たしか「する」って聞いたような気がしたんだけど来なかったので「私がするんだっけ?」とメールしてみた。
どうやらおなかが減ってたらしく、途中で吉牛食べてたようです。
部屋に帰ったら今日置いてけぼりくらった父さんが壁の薄い隣りの部屋から大声で妹の名前を呼んだらしく
またまた妹がブチ切れてしまったらしい。
でも、夜だし寝てる人いるんだし、ホテルなんだし、確かにもう少し考えようよ、父さん(^^;
妹からのメールは上記のこと以外に「今日はほんとにありがとう。泣きそうになりました。」と書いてあった。
泣きそうに?どうしてなんだ?
と、泣く理由として考え付くものは胸が苦しくなることばかり。
逆に、今までの私ってそんなにひどかったのかな。
それとも単にシーに感動したと言うことか。
またちょっと複雑な気持ちに・・・


2006年10月14日(土) にんともかんとも

地震があって目が覚めた。
だけど二度寝(笑)
二度寝の時に夢を見た。
電車の中で笑った顔を見た。
嬉しかった。

妹と父さんは微妙。
父さんの行動にイライラする妹。
前もちょっと気になったんだけど・・・父さん・・・ボケ・・・はじめてないよね?
おつりの小銭はぽろぽろとよく落とすし、鞄のファスナーもちゃんと閉まってないし
ズボンのファスナーも閉めてるけどなんかシャツのはじっこが挟まってたり。
なかなか話が理解できなかったり(新しい話題だからかな)。
でも、なんかもやもやと不安。
やっぱり親がそうなったらちょっと怖いし、とっても悲しい。
考えすぎでありますように。


2006年10月13日(金) 小さな変化

ちょっとでも、何でも変わりたいシリーズ(シリーズ?)第何弾!
(あまりに些細なことでもしてるのでもう覚えてない。)
本日から髪の毛の分け目を逆にしてみました。
・・・はい、別にどうってことないし、誰も気づいてませんが。
ええ、いいんです。
自分の気持ちだから。


2006年10月12日(木) 面接結果

私のじゃないです。
面接、っちゅーほどの大げさなものでもないです。
でも、昨日の友達と、昨日の友達が(どっちやねん)雇う側、雇われる側としてのお話しつつの飲み会。
どちらも好印象。
勤める勤めないはともかくとして、いい友達になれたみたいです。
よかったよかった。
でも、ドSとドMなので、野郎側には「変な事して泣かすなよ(笑)」と言っときました(笑)


2006年10月11日(水) 急な来訪者

友達3人と飲んでいると修善寺にいる友達の話になった。
飲んでる面子の中の友達の一人は最近会社を興したので「修善寺の友達が就活してるから雇ってよ」
と言うと「じゃあ話してみる」と言うので修善寺の友達に電話してみたら、なんと今横浜にいると言う。
その事を会社を興した友達に言ったら「じゃあこれから呼べ」と。
だけど修善寺の友達は某御嶽山の友達に捕まっていてなかなか来れず、飲み会はお開きに。
しかし、面接(?)は明日してくれることになったので、修善寺の友達は今日うちに泊まることになった。
急展開ですな。

ちなみに今日から妹と父さんが鎌倉に来ています。
鎌倉には2泊するそうです。


2006年10月10日(火) 気持ち悪い

なんだか気持ち悪いよ。
なんでかなぁ?
しばらく何もせずに眠ってたいよ。
とにかくだるい。
夜は長くなったのに睡眠時間が長くならないのはどうしてだろう。
いいのか悪いのか。
そんなことわかりません。
逃避すら出来ないので、逃避しようと思えば出来そうな友達に教えてみた。
いざ、ベリーズ!!
とかなんとか。
大卒じゃないと、って言われるとどうにもできましぇ〜ん。


2006年10月09日(月) まあ決定

妹とはTDSに行くことに。
かわいそうだけど父さんは置いてけぼり決定。
父さんは元・中学教師で、修学旅行にTDLに行っても1日バスの中で寝ていたと言う逸話の持ち主。
妹はTDL好きだけどSはまだ行ったことがないと言うので。
ミュージカルとかパレードとか好きだから、まあいいでしょう。
もう1日は浅草近辺かな。
雷門どどーんとおのぼりさんしてきます(笑)


2006年10月08日(日) 妹からのメール 続編

「土日に行くとこ決めとけ。それによって宿取るから。」

「いや、どこに取ってもいいよ。それによって行くとこ考えるから。」

「明日中に決めとけ。」




はいよー。


2006年10月07日(土) どきどき

む〜ね〜が〜ど〜き〜ど〜き〜だよ〜♪ BY ハイロウズ


ってのはともかくとして、やっぱり未だに急に苦しくなります。
やっぱ今度健康診断いってこよ〜っと。


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です