● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2007年01月03日(水) 屋台の蕎麦屋

地元の屋台の蕎麦屋があって、帰ると行きたくなる。
・・・と、言うことを地元の友達も知っているので、帰るとみな誘ってくれる。

ところで某男友達が「帰ったら俺に会いたくなるだろう」的なことを言うので
「そうか?」って言ったら
「まるで屋台の蕎麦屋みたいだろう」と言うので
「蕎麦屋だったら必ず来たい」と言うと
「蕎麦屋に負けた(泣)」と凹んでいた。
だって、そうなんだもん。(笑)


2007年01月02日(火) 買っちゃった

おみくじ気にして・・・なわけじゃないけれど、久々にユニクロ以外の洋服買いました(^^;
まあ、たまにはいいか。
たまにはね。


2007年01月01日(月) おみくじ

おみくじの中にも「勉学」だの「失せ物」だの「家移り」だのいろんな項目がありますが
別に特段疑問に思う書かれ方はしてないかったのです・・・1項目を除いて。
それは「恋愛」。

「表面だけ要心せよ」

どゆこと?
普通「上っ面(表面)ばかりみないで内面も見なさい」とか言うならともかく、「表面だけ」って・・・。
「外見磨けよ」ってこと?(^^;
いや・・・たしかにお洒落さんとは程遠いわたくしですが・・・。


2006年12月31日(日) いかがなものか

年越しのご馳走の準備をしていると、母さんが「今年は家族4人で年を越せていいわねぇ」と言い
父さんも「そうだそうだ。家族4人で迎えられてよかった」と言うので
私と妹はどちらともなく顔を見合わせて、妹が先に
「・・・何年か前もそうだったんじゃないのぉ?・・・メンツ違うけど。」と言い、私は
「年頃のもうとっくに過ぎた娘が2人とも相手も無く正月を実家で迎えるってどうよ?」と言い
両親は聞いてないふりをした。(笑)


2006年12月30日(土) 癒し系

「あんたはいつもにこにこしてるしおっとりした雰囲気だから結構人が寄ってくるでしょ」
「癒し系って言うのかしら?」と母さん。

違います。
あなたの娘は癒し系なんかじゃありません。
癒してあげられるような人になれればいいんだけどねぇ・・・。


2006年12月29日(金) 血は繋がれど

実家に帰って妹と話をしていたら、妹が「私は眩しいところを見るとくしゃみが出る」と言うので
「ああ、そう言う人っているよね」と言ったら「ええ?私の周りには誰もいないよ〜」と言うので
ふと思い出して聞いてみた。
「ねえ、そう言えば私の周りには誰もいないんだけど、食べすぎとかなんとかなると
胃の入り口のところにぶつぶつできるよね?」と。
姉妹だしね。
同じ体質かもね。


・・・なんて思ったけど甘かった。
みんなと同じ様な「なに言ってんの?こいつ」なフェイスをして「な・い!」とはっきり断言されました。
えええ〜〜〜〜〜〜!!!(−−;
やっぱり私だけなのぉ(T_T)


2006年12月28日(木) 反省と後悔

この違いがわかってないといけないそうです。


2006年12月27日(水) 特異体質?

先日の飲み会の時に
「最近暴飲暴食だから胃の入口辺りにぼつぼつ出来ちゃってさー」」
と言うと「はぁ?」と言う顔をされたので
「ほら、食べ過ぎとか続くとこの辺に出来るでしょ?」
と胃の入口辺りを指して言ったけど、すっとんきょうな顔をされて
「…できませんよ?」と一言。
「えっ?みんな違うの?」
と言うと「そんな…わかりやす過ぎるじゃないですか…」と。
みんなわかりやすくないの?
と、言うわけでライブの後にも聞いてみた。
すると
「おさるさん……いい加減自分が特異体質だって気付きましょうよ…」と。
えっ?そうなんですか?

めげずに会社でも聞いてみた。
「みんなはああ言うけどそんなことないよね?」
複雑な顔をするMさん。
その顔はもしや…



「そんな話、聞いたこと無いです…」

がーーーーん!!!( ̄□ ̄;

みんなそうだとなぜか思ってたけど違うのかあ!?


2006年12月26日(火) 自殺しちゃいそうです

食事中、今までにないぐらいに強烈に舌を噛みました。
すごい血です。
自殺しちゃいそうな勢いです。
血の味満載。


2006年12月25日(月) 追悼

ブラウン神父・・・おっと、これはブルース・ブラザーズでの役名だ。
ジェームス・ブラウン氏がお亡くなりに(T_T)

なんか色々と凹む。


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です