2001年02月23日(金) |
ほきにく。だいすきさ。ほきにく。 |
今日は会社の帰りにそのまま彼氏のお家にいく。 7時過ぎくらいまで仕事が落着かないと言うので、 新宿をぶらりぶらり。のひとり旅。 で、結局8時くらいに彼氏のお家に到着〜。 なんもお土産をかってかなくてごめんちょ・・。
で、夕飯にほきにくを食す。 初めて『牛鉄』行ったんだけど、安かった!! まじ安い・・。『牛角』より安いかも・・?? いや。単品の値段は高いんだけど、量がね〜。多い!! で、お友達が 「牛鉄いって豚の軟骨食わな、もぐりやで〜」 と、言うので食す。 ・・・うーん。おいしいけど。おいしいけどねぇ。 ごはんのおかずじゃ無いんだよねぇ・・。つまみだね。
ほき肉の場合、白いごはんと卵スープがないとやだもん!! ビビンパとか好きだけど、ほき肉には白飯だもん!! そしてほき肉は飲みながらでは無くお食事だもん!!
結局最後に冷麺を食し、胃袋が4っつあったらもっと食べれるのに・・。 とびんぼっちゃま君みたいな事を思った。
セロリのキムチと杏仁豆腐もこれまた最高!(小鉄風)
今日彼氏に言われた事。 「ぴーぽの生活は90%がゆずで9%がお菓子で残りの1%が僕だねぇ」 と!
そんなこたぁないっす! 「ゆずは15%位で残りの85%はこにんけっす!」 「お菓子なんて考えとらん!!」 って言ったら、 「みえみえのウソはつかなくてよろし!」 とピシャリと言われました。
・・・・。
ウソじゃないのになぁ。ぽろり。
ただちょーっとだけ、横浜の磯子区あたりを地図検索してただけっす。 ちょっろと見ようかなぁ・・。と思っただけっす。 はぁ〜岡村ブギウギ〜!いぇい♪
今日は会社の帰りに渋谷のタワレコへ!!
”くるり”のアルバムを買いに走る。 みかちゃん情報によると”チョップ券”なる物があたるらしい! なんだろ・・??チョップ券。 みかちゃんは100番台をゲットしたらしい〜〜!! んで、40分くらい軽く残業して、走って(うそ)渋谷へ〜!
くるり好きなまきちゃんは、今日のイベントは知らないらしい! しかも今日は渋谷にいるのに、仕事だったらしい(悲) でも、彼女は土曜日の新宿タワレコでのトークショーイベントが 当っているのだ〜! でも、当日用事があるらしく、どっちをとるか悩んでた〜! うう。でも、イベントは一回きりだしのう・・。 迷うのう・・。
で、私もクジを引いて”チョップ券”なるものをゲットぉぉ♪ でも、511番という後ろから数える方がぜーーったい早い 番号をもらい、ちょっと悲しむ。 って、いうか、イベントの内容がわからんし、途中で終わる・・ なんて事・・。ないよねぇぇ・・。 みかちゃんは100番台だから並ぶ所も全然ちがくて、 途中でどんな案配かメールしよ!と思って、携帯みたら圏外。 うう。なにやってんだろぉぉ??くるりさんよう〜〜!! なんて不安になりながら待つ事40分くらい・・。
B1のイベント場に入るとなんと!なんとぉぉ!! くるりの三人さんが皆にチョップしとる!? な・なんでぇぇ??しかも握手もしとる!! だって、握手や写真撮影はだめだって・・。だめだって!!
嗚呼。岸田画伯・・。髪がちょっとマッシュルームでいい感じ♪ 嗚呼。佐藤さん・・。1人1人にちゃんとおじぎしてる。良い人♪ 嗚呼。モックン・・。激しいチョップをくり返してるわ。ふふ♪
あーーー。ゆずっこですが今日はかなりのくるりっこな日だわ・・。 くるりっこなカナミさんとも出会えたし。 みかちゃんもくるりを気に入ってくれたみたいだし!! 素晴らしき日々。 音楽って素晴らしい。 音楽で繋がる人々。 音楽が好きでよかった!!!
2001年02月19日(月) |
さぼり・・それは幸せな一時。 |
今日は午後から出勤。
もう大分慣れて来た頃だと思うので、午前中、一人でやってもらおう。 という事になったのだ。
で、午後から会社に行くと・・。 まぁ、数十回言っても間違えた事を又間違えてた。 しかも、自信満々で「これでいいんですよねっ」 って差し出されてしまった・・。 はぁ〜・・。さすがの私も切れます。そろそろ・・・。
もう、なんだろ・・。憶える気がないのか、仕事をばかにしてるのか どっちかしかない!!! でも、緊張してるのかもしれないし・・。
取合えず一人で何もかもやってみてもらおう。と、思い、 郵便局行くついでにベローチェでアイスコーヒーを飲み、 ぼ〜・・っとする。 仕事をさぼって飲むコーヒーほどうめぇもんはねぇ!! ついでにケーキも食っちまおうぜ。だんな! と、気分だけは一人江戸っ子で至福の30分を過ごす。
ま・出来ようが出来まいが苦労するのはその人自身。 教える事はまとめて書類も作って渡したし! と、ちょっと心を鬼にして、会社に戻った。
ああ〜。本当に人に教えるのって難しいよう。 いや。彼女が難しい人なのかぁぁ?? いや。やっぱ私の教え方がいかんのかぁ??
ねむる。 ひたすら眠る。
そして、彼氏に「行方不明だったねぇ」と言われる。
ごめんなさいのさい。
連絡無精の私に付合ってくれてほんとに有り難いと思う。
妹が私の使ってる毛布を見ていつも 「この毛布、猫用?」 って聞くので毛布を買いにいこう!! と思いたつ。 でも、お母さんが某スーパーがもうすぐセールするから そこで買えば?って言われてすぐにやめた。 で、またもやだらだら過ごす。
今日は眠り過ぎてごはんを全然食べなかったんだけど、 日曜ロードショー(シュリ)を見てたらすっごいお腹が空いて来た。 妹に言ったら、おにぎりを作ってくれると言うので待つ。 味噌とおかかの二種類作ってくれたんだけど、 「手、よごれるからラップで握った。」 と、言われ、心の中で<手で握った方がおいしいのに・・> と呟きながら3っつ食べた。 おかかおにぎり苦手なのねん。とは口がさけても言えなかったです。 (でも、3っつ食べる。) で!お礼にコンビニでアイスを買ってくる事になり、 新しい生チョコアイスを買って来たんだけど、 んも〜〜〜!!♪ 絶品!!今年食べた生チョコの中で一番おいすぃ〜? エスキモーの生チョコアイス! あ!エスキモーってピノとか出してる所じゃん!! おいすぃ〜のは当り前だわ〜!!おほほほ。
あ・・。また食べ物のの話書いちゃった。がびーん。
今日は『からっぽの木』を見に行った。 ・・・・。感動・・・・。
ひたすら感動。言葉にならない感動をした!!
素晴らしい場所で名曲が生まれたんだなぁ・・と ほんとに感動した。
ゆずのおかげで色々な人に出会えて、 こんな素敵な場所に来られて、 2人はそんな事もちろん知らないんだけど、 ナナメ的考えの私でも、素直になれるなぁ。 と、思いました。
感動するって大切。 何かを思い出させてくれる!
2001年02月16日(金) |
素晴らしき『夏色』!素晴らしきゆず!! |
今日は会社がおわったらみかちゃんと遊ぶ予定なので 家に早々と帰り、支度をする。 ちょっと遅めの10時に待合せをして、居酒屋でごはんを食べて 三鷹のカラオケ屋さんへ!! なんと、全カラオケ会社の歌が唄えて、しかも安い!! ああ。お気に入りの一件に追加せねばねぇ。 みかちゃん!素晴らしいお店につれてってくれてありがちょぉぉ!
で、朝までカラオケ大会! もちろんゆずオケ!! 嗚呼。アルバムの曲をうたっても怪訝な顔されないし、 皆で歌えるなんて〜!! ”ちょっと感動しました”だわぁぁ〜! しかも、PVをみながら歌が歌えるぅぅっ!! すかさず『夏色』『からっぽ』を 飛びながら歌う。 ああ〜。すばらしき『夏色』PV!!! なにもいえまへんがな!!(笑)ゆずさん!! って感じで金曜の夜は更けてゆくのでした・・。
でも、相変わらずのどはめちゃくちゃ調子悪く、一人三重奏。 ・・・・がらがら・・・・。 あー。真面目に病院を探さねば・・。
しかし!楽しい日々は明日の糧!! さ!明日はがんばるぜ♪
|