SIDE DISH
しばくらがねずみをくわえてはしりだす。

2001年03月13日(火) さいごまであとみっか。

ぐわわわん。

きゅーにふあんになってきた。
これからどーすんだろう。
あああ。
なんとかなるのかなぁ。

わかいときにあそびすぎたなぁと
しきりにはんせい。

でも、はんせいしたところでなにもかわらないので
やめた。はんせいやめ。

なんとかなるものだ。
とおもってきた。

たのしいひびをくらすために
がんばろうっと。



2001年03月12日(月) 最後1/4

今週で2年お勤めした派遣先とおさらば〜♪
とても働きやすいよい会社だったんだけど、
最後の最後に大分つかれた。

私も仕事は出来る方ではないと思うし、
おぼえも悪いと思うんだけど、やっぱ、今来てる後任者には疲れた。

本当は年末で退職を1月末にのばし、2月にのばし結局3月・・。
なのに社員旅行の人数からはしっかりとはずされてた(笑)
(あたりまえか・・。行く気はないんだけど、ここまで頑張ったん
 だからさ〜・・。誘ってくれてもいいじゃん!って思うのは
 私の勝手な意見かしらん・・・)

しかも、送別会やるから皆の都合聞いといてって・・。
はぁ〜・・・。
最後の最後にそうきたか・・・。
嫌われてたのね〜!わたし〜♪(笑)

ま・いいんだけどよっ!

そんなアンタとは〜今日限りおさらば〜悲しいけどね〜♪



2001年03月11日(日) 不安定なマイ?マッキュー

昨日はみかちゃんちにお泊まりして朝カエル。
まっきゅーと向き合って小2時間くらい経ったところで
爆弾がこんにちわ。

夜8時くらいになって母が「もんじゃたべたい」と言うので
妹と母とお好み焼きを食べに行く。

もんじゃ2つとお好み焼きと焼そばを頼んで、私と妹はライチサワーを
飲む。お好みはおいし〜ね。もんじゃ最高!!

また帰ってからまっきゅーと向き合う。
お!調子いいやんけ〜と思った瞬間、固まる。

はぁぁ・・。今日はもうヤメ・・・・。
とほほ。早く電脳少女(?)になりてぇ。
・・・。少女・・・。まだ。気持は・・。



2001年03月10日(土) ゆずのおかげ。

今日はとにかく楽しい時間だった。
『からっぽの木』は素晴らしい場所である。
時間をとめられるような気がする場所である。

某サイトのこじんまりしたオフ。
皆働く女性なのでなんか気兼ねしなくて良い感じ。
初めて会う人もなんとなく前々から知ってるような気がして
軽い同窓会のような感じだった。
皆良い人たち。
極秘プロジェクトのお誕生日のお祝も上手くいったし♪

あ〜。良い空気。
楽しい時間は気持を豊かにするね♪

歳をとると共にだんだん出合いって少なくなっていって、
知合い・・は増えるんだけど、楽しい時間を過ごしたり喋ったり
出来る人達とはなかなか会えない。
だから出合いは大切にしたいなぁとホントに思う。



2001年03月09日(金) 金曜日ってさぁ〜・・。

今日は明日の事を考えて仕事するのやめようと思ってたのに・・。
金曜ってなんで忙しいんだろ・・。不思議っこちゃん。

来週の木曜日で会社が終わるとゆうのに、まだ引継ぎが終わらん。
どうするんだろう・・・。
社長とかは何かんがえてるのかなぁ・・??
来週そうそう話さねば・・・。
引継者は頑張ってるんだけど・・・・。はぁ〜。
でも、考えても仕方ないし、あとは彼女に頑張ってもらうしか無い!!

今日は早寝しなきゃ〜と思いつつ、なぜか夜は元気なのだよねぇ。
これもまた不思議っこ。



2001年03月08日(木) なぜ?其れが会社つーところ・・.

今日は仕事でどうしても溜まってしまう伝票について部長と会議する。
毎月某会社からくる150ページ位の納品書を帳簿に
写さなくていけないので、そりゃ、もう・・。
とにかく大変なのです・・。

で・私は必死で書いた!内緒で家にも持ち帰ってやったさ!!
でも、部長はいとも簡単に

「かくのやめよっかー?大変だなぁとは思ってみてたんだよねぇ」

の一言・・・・。
がーーーん。
もっと早く言ってくれよう〜〜〜・・・。
大変だと思ってたのか・・・。
ぶちょぉぉぉぉ〜・・・。(泣)
うーらみーますー・・。



2001年03月07日(水) ベルサイユの〜ば〜らぁ〜♪

今日会社に財布を忘れて出かけてしまった。
ああ〜。お弁当つくってきてよかったよう(泣)
取合えずお昼はひもじい思いをしなくて済んだよう。

でもジャケットのポケットを探ったら852円出て来た!!
神様っているものね。
(自分がだらしなく、すぐ小銭をポッケにしまってしまうのね)
これは今日の命金として使わない事にするよ。
日課となりつつあるコンビニにも本屋も寄りませぬ。
でも、そおゆう日に限ってお菓子食べたくなるんだよねぇ・・。
で、何処もよらず真直ぐ帰ったのでなんと『金八先生』を
20分見る事ができた。
と、すると・・。もっとダーーーーッシュでかえれば
30分は見れるちゅー事やね。ふむふむ。なるほど。

そのあと、凄い勢いで『ベルサイユのばら』を読む。
はぁ〜。名作。名作につぐ名作。
いや。多分前世はいたね。わたし。
ベルサイユ宮殿に。
そんで舞踏会にいってたね。多分。←ばか

おほほ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぴーぽ [MAIL]

My追加