SIDE DISH
しばくらがねずみをくわえてはしりだす。

2002年12月22日(日) 冬至〜。

本日は待ち待った冬至らーいぶ!!

昨日のなんとなーくの予感が当たり、場所は横浜!!

ほんとに寒かったのもアリ、ちょっと期待しすぎてたのかな?
なんとなくいつもと違う感じに感じてしまい…。

うーん。なんでしょう??
今まで見た冬至は歌って歌って歌いまくる!って感じだったのが今年はちょっとダラっ…。って感じなのかなぁ。
新曲とかって短い歌や、キヨシローのような曲とか歌ったからか…。

なんとなく私は楽しくなかったのでした。タダで見といて文句いうな!
って言われるかもだけど…。
いや、好きだからこそ、そういう感じでやってほしくなかったなぁー。
手を抜いてるようにしか見えなかったなぁ。
いつでも全力投球なライブを見せてくれてたからさー…。

正直、ちょっと文句を言ってしまったので、
一緒に行ってくれたあだるっこの皆には感じ悪かったかも…。
うう。ごめんなさい。
でも、ほんとにスキだからこそなので、許して…。
ま、始まるツアーと新曲に期待大なのです。

でも、皆と会えたのはほんっとに楽しかった!!
ありがと〜っ!



2002年12月18日(水) 昨日のお話

昨日はナカカズのライブでしたが、実は昼間に招待で演劇を観てたのでした。
実に1:30に始まり、終わったのは5時…。
まじかよ…。
しかもすっごいすっごいダルダルだった。
じくちょは
「力を抜いてみれば面白い」
って、言ってたけど…。うーーーむ(笑)
半分以上寝てから…。(苦笑)

んでもって下北戻って、そっから武道館へ行ったので、皆をかなり待たせて
しまったのでした…。
すまんです。みかちゃん、むーたろうくん、みかちゃんのお友達…。

はっ!昨日の日記書いてどーすんだ。
今日は何事もなく。平凡な1日でした。



2002年12月17日(火) 100S

どーおお?どーおおっ??

秋葉原が似合いそうな風貌も、
歌詞カードを見ないと絶対にわからない歌も
なにかもひっくるめて一義についていきます。




2002年12月14日(土) なつかしー!!

文化の先輩(にあたるんだよねぇ(笑))の礒野君が仕事でこっちに来てるので、忘年会を兼ねて、皆で会うことに。

この時期ってどっこも大人数だと忘年会料金でふっかけるんだよねぇー。
居酒屋とかは結局ひとり4500円位取られるので、エルトリートに。

集合場所に来た礒野氏は変わってなかったー!!
ちなみに磯野くんはいわゆるハンサムさん。
身長183センチ、顔は福山似。
今は岡山のジーンズメーカーにお勤めで、ビームスやアクア、UA等に
企画してるらしくよくこっちに来てるらしい。

でも、何とも俺さま…。
いや、俺様すきなんだけどねぇ(笑)
会ったとたん(実に5年ぶり位なのに!)
「おせーんじゃ、ぼけ!」
と、蹴りを入れられました(笑)かわってねぇ!!!

私がタバコをやめた事に相当ショックを受けてました。ほほ。
まぁ、ほんっとにヘビーだったからねぇ。
自分でも、やめれたのはビックらしてるくらいだからしゃー。
ま、人は成長してるってもんだ!あはは〜!

とにかく格好つけは今も昔も変わらなく…。
格好つければつけるほど、ほほえましいんだよねぇー。
子供が頑張ってるみたいな感じ(笑)
ほんとに笑えたよ!あーた、今年のお茶目大賞ケテーイ!!

しかし、エルトリートは安すぎ!
8人でお腹いっぱい食べ、飲んで、ひとり2200円…。
計算間違ってるのかと思いますた…。



2002年12月07日(土) 同窓会

今日は高校の同窓会。

今日来てる中ではみーんな結婚して、私ときいことみのだけだった。
なんかしょっく…。
つか、幼稚園の話しとかついていけなかったよ。

一次会を終えて、二次会はかえろーと思ったけど、結局参加(笑)
みのは板橋のスナック勤務(爆)なので、そこに。

楽しかったけど、つかれたー。雨だったしねぇ…。



2002年12月04日(水) 旅行2日目

結局起きて行動しだしたのは10:30すぎ…。
あーあ。ま、しょうがない…。
地下鉄で明洞までは2駅なのでとってもらくちん♪
で、明洞につくと…。
さっそくお昼♪
ロッテデパートのレストラ街にあるサムゲタンのお店に入る。
これがまた!!ほんっとにまいうー!まいうーーーー!
キムチも何度もおかわりしちゃったよ(笑)
人参ってあんま好きくないんだけど、おいしかったなー。
あー。お腹いっぱい!!
その後はロッテのDTFを覗いて…。
でも、ほんっとに私はブランドに興味がないので、欲しいものが見つからず
10分くらいで出てきちゃった(笑)

ロッテは高いので、明洞をブラブラ。で、明洞衣料へ。
ここはいわゆる安物やさん。
ワゴンにどさーってスカートやパンツやらが山積みに!
何点か可愛いのを探して、値段を見ると、なんと750ウォン。
えーとえーと、まぁ、単純に750円くらい!やすっ。

また明洞のショップをブラブラし、じくちょーのナイキのスニーカーを
買い、疲れたのでスタバでお茶…。
んで、今度は南大門に行って、市場を堪能。
ここはほんとにスゴイねぇ。圧倒されちゃうよ。でも、モタってると
スリに会う確立高しなので気を引き締めて歩きました(笑)

気付くともう4時…。一旦ホテルに帰ってちょっと休んで、
今度は漢方屋さん街に。
人参キャンディを買って、(はじめはまず!って思ったけど
だんだんはまった(笑))
屋台でおもちを食べて、ひたすらブラブラ…。

東大門に戻ってほき肉ディナー♪
ほんとはプルコギ食べたかったんだけど、妹が普通のが良いというので
焼きに方に…。おいしかった〜!

で、気持ち悪くなる位食べたので、ミリオレという朝5時までやってる
デパートをブラブラ。
シベリアンハスキーと一緒に無料で写真を撮れます!と言うイベントやってて、参加したかったんだけど、すっごい並んでたので諦めた。
今考えると写真とればよかったーー!後悔だわ。

なんだかんでもう11時…。
明日は早いので帰ることに。やはり2泊3日はつらいなぁー。
あと、ちょっとは言葉が喋れたらもっと楽しいのにぃー。



2002年12月03日(火) 旅行1日目

午前中はこいんけじくで、ごはむを食べる。
で、取り合えずメールが入りそうな所に
「しゅっちょーなので、明日は1日連絡が取れません」
と、嘘メールを送りつける。
てへへ。
しゅっちょーで1日連絡とれないわけないだろー!
って、きっと思われてるよね…。あはは。まー、いいや。
なんとかなるさー、えんやとっとー。

で、1時15分に新宿駅のホームで待ち合わせ♪
1時55分発の特急にのらねっと!
しかもけちってスカイライナーには乗りません。えへん。

騙されるかとも思ったけど、ちゃんとカウンターにチケットあった!!
チケットももらったし、フリーの旅行も初めてだし、なんだか楽しくなってきた〜!

成田にはデッカイツリーも飾ってあるしさぁ!
でもがら空きだね…。やはり不景気なんだのう。

で、流石は格安チケット!
いっちばん後の席でした(笑)しかも真ん中4人席。
初めは揺れるからやだなぁ…。って思ってたんだけど、
トイレは近いし、後は倒し放題だしさいこーさいこー!

で、すっごい不味いローストビーフのサンドイッチとバナナとスナック
(UAのスナックはマジ、さいこー!だってプリッツェルなんだもん!)
をスゴイ勢いで食べる。

まぁ、あっつーま、2時間だし。石垣島より近いかも…。
で着いちゃいました。ここは韓国〜♪
食って食ってくいまくろーっと!


 < 過去  INDEX  未来 >


ぴーぽ [MAIL]

My追加