21世紀猫の手日記
DiaryINDEX|past
今日は久しぶりにお寺に行けた、たまりにたまった怨念を護摩木に書いてすっきりだ。なんか、書いたものを燃やすってのはいいプロセスなのでは?と思う。宗教的には不動明王様のところに届いているらしい。
お願いを書いてそれがかなったらそれは良し。叶わなくても、書いて燃やしたらその願いに対する執着みたいなものも、消えてしまえば幸せになれるかもしれない。あぁ……腰痛平癒とか、交通安全だとかなら、かなったほうがいいですね。
そのあと、海岸へ行って、ほどほどの温度の中小説をちょっと読んで、30分ほど爆睡しました。そこそこバギーも走っていたけど、寝ましたね。暖かい恰好でしたので、手袋したらもう爆睡。多分、普通に歩いたら暑い。今年はあと何回浜辺に行けるだろうか。
理想は、浜辺でタープかテントを張って、釣りをしながら勉強するとか、……怖いが浜キャンプをしてみたい。炭火かなんか燃やしながらね。寒いかもしれないけれど、浜益村の海岸、あれきっとキャンプ場なんだよ……ね? 車で車中泊より、テントのほうがよく寝れるしなぁ。 あの、コットだっけ、ベッドあったらかなりいいw。
昔、キャンプしたとき、大雨でテント崩れるかもしれないっていうときに、車中泊とテントに分かれたんですね。車中泊チームのほうが人数多かったので、自分は基本寝袋しかなかったんだけど、人のベッドを使うことができたんです。地面に寝ないと、キャンプってねやすい。
あ、充電器とか買ったほうがいいのかな。天気のいい週末は海岸近くでテント生活をしたいなぁw。憧れです。で、魚釣って、炭火で焼いてwご飯を炊くんだよw。いいなあ。
zaza9013
|