30歳までの Count Down
DiaryINDEXpastwill


2003年07月04日(金) ユーミソて

朝、新宿から山手線乗ったら、
おれ立った場所の隣にいた学生が
携帯電話でずっと大声でしゃべっていた。
周りの様子も気にすることなく。
ほんと今の若いヤツにはモラルが無い。
ちなみに、こいつのメール着信音は
松任谷由美の歌だった。
センスねえ。


ここんとこ、毎週金曜日は新宿で友達と
ビリヤードをしている。
区役所近くのいつも使ってる店まで行く途中には、
キャバクラや風俗の呼び込みがいっぱいいて、
今日は珍しく黒人にしつこく話し掛けられた。
しかも英語で。
「No thank you.」
をこっちは連発してるのにずっと付きまとうから、
対外人用で困ったときにいつも使ってる
「I can't speak English very well.」
と言ってみたら、
『ア、ワタシ日本語ダイジョウブ。日本語デハナス?」
って言われた。
じゃあ、最初から日本語で話しやがれ。

おれがコイツに付きまとわれている間、
友達は別の3人組みの呼び込みに、
『ちょっと、そこのカッコいいおにーさん。』
って声を掛けられていた。
振り向きもせずに無視して通りすぎたら、後から
『別にアイツ、カッコ良くねーよ。』
って聞こえたとか言って笑っていた。
つーか、お前もカッコ良くはねえ。

ビリヤードの結果はおれの圧勝。
最近またちょい上手くなった気がする。



348日後に30。


azza |MAIL

My追加